EndorpindeBrainDance
 ★ 「ネ タ バ レ」  しています ★ ご注意ください ★

2004年02月19日(木) デッドコースター.ファイナルデスティネーション2

レンタルDVDを観た。

生き残るのは、死んでも無理

『デッドコースター.ファイナルデスティネーション2』 R−15

映画館で予告を観たときから興味があったんだよね。
怖いモノ観たさってやつ。
友人2人も観に行く気になって居たんだけど
その時から残酷だなぁ、と。
TVでの予告とかで何回か観ているうちに
恐怖が込み上げて来たようで
劇場行きは結局お流れ。
観たいと思った映画は単独でも行くけど
こればっかりは如何にも・・・・。

死ぬ予定の人間がそれを逃れると
意地でも死が追い掛けてくるお話。
その死に様がなんとも残酷
そこまでやるか、と。
助かったと胸を撫で下ろすと、そうは問屋が下ろさないっとくらぁな。
劇場で観ていたら、もっと凄かったろうな。
冒頭からスピード感に溢れ
ストーリーもなかなか面白かったです。

この作品は『ファイナルデスティネーション』
続編でちゃんとお話が関連付けてあるそうですね。
知らなかったので
今度借りて観てみたいな。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

*ちょっと愚痴*

『ゴーストシップ』は一人で行きましたけど。
その時、男性と来ていた女性に
「信じらんなぁい」
と通りすがりに横目でこちらを見ながら言われました。
そんな事を平気で他人に言えるアンタの方が
「信じられない」です(呆れ)
いろんな意味で馬鹿にされたようです。
人それぞれ考え方、感じ方は違うんですから、
『ホラー映画を女が一人で観に行こう』が
『一人で来た奴が劇場中心席に座って』いようが
『レディースデイに男性が一人で観に来よう』が
その人の好きなんですから。
もちろん
「信じらんなぁい」と言い放ったのも彼女の自由だし
それに憤慨するするのも私の自由だ。


 ←前の雑記  全雑記  →後の雑記


NEMURU ☆

My追加