レンタルCGI
Home
BBS
恋文
←1コ前
目次
→1コ後
素材別目次
2002年07月29日(月)
【お魚】鰯の香梅煮
★---------材料(4人前)---------★
鰯8尾~10尾、梅干2個~3個、大葉10枚
【煮汁】水1/2カップ、酒1/2カップ、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ2~3
★------------作り方♪------------★
①鰯の頭を落として腹ワタを出し、手早く水洗いし、水気をふき、竹串で数箇所穴をあけます。
②フライパン又は鍋に【煮汁】の材料とつぶした梅干しを入れ煮立たせ、鰯を並べ入れ中火で煮立たせます。
③落し蓋をのせて20分程度コトコトと煮ます。(この時煮汁を数回かける。)
④器に盛り、せん切りにした大葉をのせます。
は~~い!!完成!!
竹串で穴をあけることによって、味がしみ、皮が破けるのを防いでくれるそうです。
骨まで丸ごと食べれます。
甘くてとっても美味しいです。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月28日(日)
【サラダ】キュウリの豆板醤漬け
★---------材料(4人前)---------★
きゅうり2本、セロリ1/4本、昆布10cm、
【タレ】豆板醤小さじ1/2~1、砂糖小さじ1~2、塩小さじ1/2~1
★------------作り方♪------------★
①きゅうりをまな板の上で叩き、食べ易い大きさに切ります。
②セロリを薄切りにし、昆布をキッチンハサミで2mm程度に切ります。
③ビニール袋に切った野菜と【タレ】の材料を入れ、よく揉みます。
④冷蔵庫でよく冷やします。
は~~い!!完成!!
甘いのに辛いっ!
ご飯のお供、そしてビールのお供にピッタリな一品です。
【タレ】の分量はお好みで。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月27日(土)
【根菜】チーズなカボチャ
★---------材料(1人前)---------★
かぼちゃ薄切り10枚程度(厚さ1cm弱、長さ10cm弱)、マッシュルーム3個、
塩コショウ適宜、生クリーム大さじ3、ピザ用チーズ40g
★------------作り方♪------------★
①かぼちゃを厚さ1cm程度の薄切りにします。(長さは10cm弱)
②マッシュルームをスライスし、耐熱皿の底に敷き詰めます。
③軽く塩コショウし、①のかぼちゃをその上に敷き詰めます。
④軽く塩をふり、生クリームを注ぎ、ピザ用チーズを振り掛けます。
⑤オーブンで焦げ目がつく程度に焼きます。
は~~い!!完成!!
グラタンボタンで焼いたので何度だったか不明。
時間は20分程度だったみたい。
生クリームの分量を半分にし、マヨネーズを加えると、さらにしっかりした味になるよ。
でも、美味しいかぼちゃに巡り会えたのなら、生クリームだけにしといた方がいいよ。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月20日(土)
【パスタ】レモンクリームパスタ
★---------材料(2人前)---------★
パスタ200g、生クリーム1パック、皮を剥いて身だけにしたレモン2房、バター大さじ1、
レモン汁小さじ4、塩コショウ適宜、オリーブ油適宜、貝割れ大根適宜(トッピング用)
★------------作り方♪------------★
①パスタを茹でます。
②熱したフライパンにバターとオリーブ油を入れ、皮を剥いて身だけにしたレモン(つまり皮を剥いたみかんのような状態)を入れ、軽く炒めます。
③生クリームとレモン汁を加え、一煮立ちさせます。
④茹であがったパスタの水気をよく切り、③のフライパンにパスタを加えます。
⑤ソースと絡ませ塩コショウで味を調えます。
⑥器に盛り、トッピングの野菜をのせます。
は~~い!!完成!!
サワークリームのような爽やかなソースです。
トッピングはお好みのお野菜を。
またパスタはペンネやニョッキでもいけます!
お好みでパルメザンチーズをかけてお召し上がり下さいませ。
主婦と生活社『すてきな奥さん、パソコン大好き』2003年5月号に掲載されました。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月19日(金)
【ご飯】なんちゃってナシゴレン
★---------材料(4人前)---------★
ごはん茶碗4杯分、海老12尾(又はむき海老100g)、ベーコン8枚(又はロースハム8枚)、
レタス2枚、ネギ1/2本、ニンニク1片、めんたま焼き4枚、サラダ油適宜、塩コショウ適宜
【ソース】豆板醤小さじ1、オイスターソース大さじ2、ナムプラー大さじ2、ケチャップ大さじ1
★------------作り方♪------------★
①海老を殻から外し、乱切りにします。
②ニンニクと長ネギをみじん切りにし、ベーコンとグリーンレタスを乱切りにします。
③熱したフライパンにサラダ油を注ぎ、ニンニクを加え、香りが出たら長ネギを加え、更にベーコンと海老を加え軽く炒め、塩コショウをします。
④【ソース】の材料を加え手早く混ぜ合わせたらご飯を加え、パラっとなるまで炒め、最後にレタスを加え塩コショウで味を調えます。
⑤器に盛り、予め焼いておいためんたま焼きを乗っけます。
は~~い!!完成!!
夏場にピッタリな炒飯です。
お好みで香菜を入れてもよし。
オレは喰えないけど。
スィートチリソースをかけて食べると更にうまー♪
主婦と生活社『すてきな奥さん、パソコン大好き』2003年9月号に掲載されました。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月18日(木)
【麺類】具だけソース(塩)焼きそば
★---------材料(2人前)---------★
市販の焼きそば3食分、小松菜1/2束、もやし1袋、しめじ1袋、ニラ1/2束、
豚バラ肉3~4枚(ロースでも小間でも可)、焼きそばの粉ソース(粉塩)2袋、
サラダ油適宜、塩コショウ適宜
★------------作り方♪------------★
①豚肉、小松菜、しめじ、ニラを食べ易い大きさに切り、もやしをよく洗います。
②熱したフライパンにサラダ油を大さじ1程度入れ、焼きそばをカリカリになるまで両面焼きます。
③別なフライパンを熱しサラダ油を大さじ1/2程度入れ、豚肉をよく焼き塩コショウします。
④しめじ、小松菜、もやし、ニラを加え、火が通る程度に炒め、焼きそばの粉ソース(粉塩)を2袋だけ入れよく混ぜ、塩コショウで味を調えます。
⑤お皿に②の焼きそばを盛り、その上に④の具をのせます。
は~~い!!完成!!
この具は、このままでも良し。
鶏がらスープと水溶き片栗粉であんかけにしても良し。
からし酢をかけても良し。
お好みで色々とアレンジしてみて下さい。
ちなみに、焼きそば3食分を二人で喰うのって我家くらいですか?
主婦と生活社『すてきな奥さん、パソコン大好き』2003年5月号に掲載されました。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月12日(金)
【挽肉】春雨とピーマン挽肉の炒め物
★---------材料(4人前)---------★
春雨30g、豚挽肉100g、ピーマン2個、パプリカ1/2個、干し海老10g、ニラ1/2束、
生姜1片、水溶き片栗粉適宜、ごま油大さじ1~2
【スープ】水1/2カップ、鶏がらスープ小さじ2、塩小さじ1、しょう油小さじ1
★------------作り方♪------------★
①干しえびを水で戻します。
②春雨を茹で、食べ易い大きさに切ります。
③ピーマンとパプリカを細切りに、ニラを5cm程度に切り、生姜をみじん切りにします。
③熱したフライパンにゴマ油を入れ、生姜と挽肉を炒めます。
④色が変わったら、ピーマン・パプリカ・干し海老・ニラを加え手早く炒め、【スープ】の材料を加え少し炒め煮にします。
⑤水溶き片栗粉でとろみをつけ、お好みでゴマ油を回しかけます。
は~~い!!完成!!
塩加減はお好みで調節して下さい。
これ、ご飯にかけて食べると、うまーです。
丼2杯は軽くいけます。ええ。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月11日(木)
【スープ】酸辣湯(サンラータン)
★---------材料(4人前)---------★
豚モモ肉80g、たけのこ水煮80g、干し椎茸2枚、絹ごし豆腐1/3丁、春雨50g、
ゴマ油大さじ1、きくらげ8枚、溶き卵1個分、長ネギみじん切り大さじ2
【スープ】味の素Cook Do香味大さじ1、しょう油大さじ3、ミツカン皇香酢大さじ3、
S&B四川風辣油小さじ2、塩小さじ1/4、コショウ小さじ1/4、水カップ4と1/2、
水溶き片栗粉(水大さじ3:片栗粉大さじ1と1/2)、
★------------作り方♪------------★
①干し椎茸を水で戻し、薄切りにします。
②きくらげを水で戻します。
③豚肉とたけのこ、豆腐はそれぞれ細切りにし、春雨を食べやすい大きさに切っておきます。
④熱した鍋にゴマ油を入れ、豚肉を炒め、色が変わったらタケノコを加えて少し炒め、水と干ししいたけを入れ、アクを取りながら煮立たせます。
⑤Cook Do香味としょう油を加え、豆腐と春雨ときくらげを入れて一煮立ちさせます。
⑥水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れます。
⑦塩コショウで味を調え、皇香酢と四川辣油を加え、少し酸味を飛ばせてから器に盛り、最後に刻みネギを散らします。
は~~い!!完成!!
イトーヨーカドーのチラシに載ってました。
ちなみにワタシは・・・・。
お酢、辣油は普通のを使いました。
豆腐は嫌いなので省きました。
辛さが足りなかったので、豆板醤を小さじ2~3程足してみました。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月10日(水)
【スープ】冬瓜の中華スープ
★---------材料(2人前)---------★
冬瓜100g、豚バラ肉50g、人参20g、生姜1片、干しえび10g、万能ネギ2本、
ゴマ油小さじ2
【スープ】水カップ2、干しえびの戻し汁大さじ2、酒大さじ1、鶏がらスープの素大さじ2、
塩適宜、しょう油小さじ1/2
★------------作り方♪------------★
①干しえびを水で戻します。
②冬瓜の皮をむき1cm角に切り、豚肉を一口大に切ります。
③熱した鍋にゴマ油を入れ、豚肉と冬瓜を炒めます。
④【スープ】の材料を鍋に入れ、煮立てます。この時アクをよく取って下さい。
⑤せん切りにした人参、生姜を加え、3分ほど煮ます。
⑥塩としょう油で味を調え、最後に万能ネギをちらします。
は~~い!!完成!!
冬瓜は、新陳代謝を高める働きがあるそうだとか。ってことは女性の味方?(笑)
イトーヨーカドーのチラシに載ってました。
【追記】
①タケノコ、セロリ等、シャキシャキした野菜を加えても美味しいです。(2003/02/10)
②冬瓜は大根で代用しても美味しいです。(2003/06/12)
③干し海老を干し椎茸(生でも可)に代用しても美味しいです。(2004/07/08)
④お好みで豆板醤攻めにしてもグーです。(2004/07/08)
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
2002年07月06日(土)
【パスタ】涼風さぱーりパスタ
★---------材料(2人前)---------★
カッペリーニ200g、かつお出し汁150cc、大根1/5本、
万能ネギ10cm(芽ネギだと更にグー)、瓶詰めなめ茸大さじ3、トマト1個
★------------作り方♪------------★
①トマトを湯剥きし、8等分に切り、よく冷やしておきます。
②大根をおろし、水分を切り、よく冷やしておきます。
③万能ネギを小口切りに、かつおの出し汁をよく冷やしておきます。
④パスタを湯がき、氷水で冷やしておきます。
⑤器に水気を切ったパスタを盛り、出し汁をかけ、大根おろし、なめ茸、トマト、万能ネギを乗せます。
は~~い!!完成!!
パスタの代わりに
うどん・そうめんでもイケます。
とってもサッパリしているので、食欲が落ちている方にお奨めかも。
かつお出しだけだとちょっと味が薄めなので、白だしを使ってみました。
shelaさんの作品でーす♪
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
皆様の秘密レシピ随時募集中です。投稿は恋文にてどうぞ!
Home
BBS
恋文
←1コ前
目次
→1コ後
素材別目次
↓「COOKING」投票ボタン。
今日もまた最後まで読んで下さって感謝感謝でゴザイマス。
↓「COOKING」定期購読ボタン。
オレ様のへなちょこレシピをmy登録されているエンピツ作家の皆様アリガトウございます。
マイセレクトを
「SPICY TALK」
に設定しているため、発見がかなり遅れがちです。ごめそ。
COOKING キル /