ひとり言 Ver2.0R

KYOKOの日常。ほぼ毎日更新の予定。
目標は遠く高く!満願成就はいつのことやら。(^_^;)

BACK<< NEW >>NEXT INDEX

2005年03月31日(木) 時間泥棒

朝昼は平気なのに、夜になると
目がすっごく痒くなる。
また、朝昼は鼻声なのに、夜になると
鼻声はわずかに改善している。はぁ・・・

今日は・・・
朝一から、とんでもない電話を受けて
ちっとも仕事がはかどらなかった。
しかも、一日中イヤな気分を引きずるし。

お客さんからの申告内容はこんな感じ。
⇒昨日8件も(ウチから)電話履歴が残っていた。
修理依頼なんてしていない。何度もかけて繋がらないなら、
販売店に確認するのがスジじゃないのか!とね。
確かにごもっとも。

でも、私のかけ間違えならともかく
依頼書どおりの番号に電話かけているんだから
その申告がない限り、こちらはどうしようもない。

でもお客は、子供が寝ているのよとかなり激昂している。
おいおいおい!それって家にいたのかよ。(今思えばだけど)

起こってしまった事は、ウチにも非がないわけじゃない。
だったら、もっと早く教えてくれ。
そのときに怒ってくれ。1日経って電話かけてきて、
名前も電話番号も言わずに、私じゃないオペレーターにまで
八つ当たりするのはハッキリ言ってフェアじゃないよ。
しかも、こういう人に限ってやたらめったら忙しがるし。

まぁね。最終的には、販売店から謝罪の電話を
入れてもらうことになりましたが・・・(-_-;)
大丈夫かしら?不安??

そんな明日は、個人情報保護法の完全施行日。
今まで以上に慎重にならないとね。


2005年03月30日(水) いいよ

相変わらず鼻詰まっています。>花粉症。
病院行かなくちゃかなぁ・・・やっぱり。(-_-;)
仕事していても辛いし。
何よりこれで4/10に歌うわけにはいかない。

ここで、少しでもイヤイヤ病を想像したアナタ。
・・・いいよ。正しい!!
でもね。仕事じゃなくても
日々花粉に怯えて、最近は買い物も億劫。
花粉め。早く飛んでけ!

今日は、WOWOWのパク・ヨンハライブツアー
セットしたのに撮れていませんでした。
しくしく。(;O;)
いいよいいよ。こうなったらDVD買っちゃうよ~。



2005年03月29日(火) 待ってたわ♪

忙しいようでありながら、淡々と終わった1日。

あれ?明日はついに・・・

WOWOWにてパク・ヨンハのライブツアー ON AIR!
じゃな~い。デレデレ(*^_^*)

忘れないで録画するのじゃ。楽しみだなぁ♪
そうしているうちに、見たいけど見れないビデオは、
どんどんたまっていくんだ。とほほ(^^ゞ

間違いない。


2005年03月28日(月) 悪魔のささやき

寒いよ・・・
今週末には4月になってるっていうのに。
花粉症が軽減されるのはいいですが、
会社に行くだけで微妙に悪化するとです。
ま。よくある話よね。

なんだか、ポカンと何もしたくなる時って
ありませんか?マジやる気なし。
月曜日なのにそんな気分。
ヤバイねぇ。
さて、その理由ってなんだろう。

あ!そうそう。
私だけじゃないと思うんだけど、
最近YAHOOメールに自分のメールを装った
いたずらメールが半端ない。
昨日なんて97通も来ていたわ。
がるるるる・・・許さんっ!<`ヘ´>
もしかしたら、メアド変えなければいけないかな。

このメアド。メンボ用にもしていたのに。
やっぱり変えなきゃダメかな?
⇒このために、一応残しているんだけどなぁ。

むむむ・・・どうしよ。


2005年03月27日(日) WISH

「不良少年の夢・俺は教師になります」
見ちゃったね。ほぼ、生きてきた年代かぶってるし。
泣いたなぁ。現実から逃げずに立ち向かうことから
始まるんだってことを説いていましたね。
泣きながらも、我が地元駅がロケーションの
一つになっていたことは、ビックリ!
泣きながらも「なんじゃこりゃあ~!」って
叫んでしまったわ。あぁ、どうしよう。
明日、目が大変なことになってるかもしれない。

高校生の頃の私は、歌う手段をつかんだものの
押し黙ってくすぶりながら
自分を表現する方法をあまり知らなかったからなぁ。
(今も決して得意じゃないけどね)
逆にあの頃、私があぁだったらどうなっているんだろうって
何度思ったことか!あぁいう生き方していたら、
今頃、どんな大人になっていたんだろう。

私がギリギリのところで、グレたり引きこもったり
しないで済んだのはきっと希望を見つけたから。
あとは、友達・・・

「~~してもらう」 より
「~~してあげたい」 って思うことで
人って成長するもんだよね。
でも、それって恋愛だけじゃないよ。
何かを大事に思う気持ちがあれば何でもありだと思う。

小さなことだろうが、大きなことだろうが、
一生懸命であり続ければ、何かが得られるよ。
時には、失敗することもあるかもしれないけど。

まずは、前を向いてGO!


2005年03月26日(土) あなたすごいわよちょっと!

美声姉さんとK姉さんの送別会。
会社の近くで、こっちに住んでた時よく通ってたBARで。

寂しいなぁ。(/_;)って思ったけど
そんなおセンチな気分はざっくりと粉砕。
キャラが綾戸智絵似の幹事、プチアヤドNさんのお力で
そりゃもうニギヤカなものとなりました。
彼女は、そんなに飲んでいないはずなのに、
大酔っ払いのごとくスーパーハイテンション!
10人ちょっとしかいなかったのにね~。
笑いすぎて、もうおなかよじれそう。顔は痛いし。

実は、主賓の2人から出席者にタオルをもらいました。
送別会で「気持ちだけ」とはいえ、主賓からプレゼントを
もらうのは初めて!なんか感動しました。

でも・・・なんかまっすぐ帰るのもなんかなぁって感じで。
もう1軒、別のBARへ。ははは。(^_-)-☆
・・・って先週も行ったなぁ。ほぼ同じメンバーで。
1杯飲んで。しゃべって。しゃべって。

駅に辿り着いたのは、23:33ぐらいだったかな?
気がつくと私が乗れる電車は去っていってしまいました。
あ~れ~!次は何分かな?

・・・え?約30分後!

しかも終電なのね。しくじったわ!今日は土曜日。
明日が休みでよかった。我ながら反省!今度は気をつけよう。


2005年03月25日(金) この声で勝負するには?

さすがに金曜日の午後にもなると
気持ち的にへたり気味。

しかも、抜き打ちのテープチェックで会議室に召集。
コールセンター業務の一環として自分とお客さんとのやり取りを
テープにとられていたりする訳ですよ。
ウチの会社は・・・
今回は我珍しく早口でまくしたてている。
はははは(^^ゞ 我ながら怖い。
もともと早口の傾向はあるから、気をつけていたんだけどな。

自分の声。
この歳にもなれば少しづつ慣れてきてはいるけど、
やっぱりイヤよぉ。
とはいえ、声は変えられないからね。
仕事も歌もこの声で勝負をしなければならないわけだ。

・・・にしても、トークはまぁまぁだと思うけど、
頭が悪いから、お客さんの話を理解することで
いっぱいいっぱいなのよね。
そういう会話と会話の"間"をもっと勉強しなければ
いけないみたいだ。ということがわかっただけでも
修行の道は見えてくる。

さて!今度のライブは、是非ともMDにとらなくては!
今まで自分の声から逃げていたから。

今年の課題:自分の声と向かい合います!


2005年03月24日(木) ダルイけど・・・

先週に比べて1日1日が早いみたい。

続々と今期のTVドラマが最終回を迎えていますね。
今からショックなのは、先週ビデオに撮った「ごくせん」。
1時間30分なのを忘れていて1時間しか撮っていないの。

今日は、「優しい時間」でした。
このタイトルであること。その意味がわからなかったんだけど
やっと今日わかりました。穏やかに終わりました。
でも、実はノベライズを少し立ち読みしちゃったから、
内容は知っていたんだけどね。

入れ替えのこの時期に歌も練習しなくちゃねぇ。
あぁ、眠くてたまらない。
のど飴の舐めすぎで、口の中が切れ始めてきた。痛い・・・(-_-;)


2005年03月23日(水) 告白

ついに今朝、美声姉さんから
「私ね。今月で辞めるの」という言葉を聞いた。
あぁぁ・・・マジですか!がっくり。(;O;)
3/26(土)の送別会は、もうとことん飲みますから。
仕事休みだから行かないって人も多いみたいだけどね。
っていうか、私も休み~!

実は、昨日遅刻しそうになって
駅から走ったんだけど、どうやら今日!
・・・仕事中から筋肉痛に襲われた模様。
そうでなくても、朝からずっと眠いのに!
とほほ。ダメね・・・
少しづつ失われていく体力。悲し~い。



2005年03月22日(火) おはようございます/お疲れ様でした

7:39 寝坊した。
しかも、月イチのモノまでこんにちは。
女もつらいよ。あぁ、ツイテない。(-_-;)

5分で支度して、走る。
天気良くないのね。雨降るんだっけ。

電車の中でジモティさんとばったりんこ。
彼女は、ふんわりと寝てました。
「この先走らなくちゃいけないからね。体力温存してるの」
と言って、またふんわりと寝てしまいました。
えぇ。ごもっとも。

2人して駅を降りて走ったわよ。10分ちょっとの距離。
もう息上がりまくり!カッコ悪~い。
ゼェゼェ、間に合ったけどね。体力落ちたな。

18:00 年末のフラトラライブを旦那さんと
見に来てくれた人が健康上の理由で会社を辞めていきました。
こうして、仕事仲間がどんどん減っていくわけです。
週末には、別の仲間の送別会も行われます。
もはや、仕事に関しては予測不能。
なにがあってもおかしくない。派遣だからね。
仕方ないけど。

う~ん。どうよ!近頃の自分。
⇒ライブのことで頭がいっぱいです!と言いたいけど、
花粉症がまだナリを潜めています。心配です。
いわゆる、ハダヅバリ(=鼻づまり)ってヤツ。
こんな私ですが、飲酒以外のストレス解消法は、
自分の部屋でドラマを見ながらワンワン泣くことです。イヒ!


2005年03月21日(月) まな板の上の・・・

フラトラを始め友達バンドのライブを見に行って来た。
なんとかギリギリで滑り込み、最初から最後まで。

最後まで、というのは打ち上げまでってことで…(^_^;)

客として15:30頃から飲んで食べて、打ち上げでも飲んできた。
しかも、満腹中枢がイカレてるから。
いくら食べてもへこたれない。
悪循環の出来上がり。自分の胃が恐ろし~い。(^_^;)
結局、帰って来たのは午前様。
コエンザイムと胃薬飲んで寝よう。

とりあえず、4/10まで絶対太れない身の上の私。
っていうか近ごろ…体重計。怖くて乗ってないですから!切腹~。
宴会以外は、禁酒すべきかしらね~?

さて、明日からいかに!
連休明けの明日、仕事が忙しいのは明白。>現実


2005年03月19日(土) 複雑な感情

仕事は休みだったけど、会社のY姉さんに
誘われて飲んできた。1月に辞めた2人も入れて4人。
場所は、通勤ルートの途中にあるBAR。
昼はランチもやっているここは、パスタがおいしい!っていう
姉さん達のイチオシのお店である。
ちなみに、私の好きなものはアボカドのチーズ焼き♪(フランスパン付)
いろいろな話をして、いっぱい笑って楽しかった。

実はここで、私にとって衝撃的事実を突きつけられた!
日々お世話になっている美声姉さんが
なんと!今月いっぱいで辞めるというのだ。

ショック~!
いつも隣にいるのに聞いてないよぉ。
でも実は、うすうす気付いていたんだ~。(-_-;)はぁ…

ということで、送別会は来週の土曜日に行われる予定。
辞めた彼女達も参加(ほぼ)決定。
Y姉さんは、ポカンとしている私を見て
「KYOKOは、(モチロン)行くよねっ!」というんだけど、
ていうか…こりゃ、どうしたって行くしかないよね。

というわけで、来週も同じ顔が揃って飲み会である。

しかし、どう見ても高いはずなのに
一人当たり3100円しかかからなかった。
お寿司やまんじゅうの差し入れまでもらったのに。
どして、どして!?ハテ・・・不思議ちゃ~ん?

帰り道、住んでいたマンションを見渡したら、
なんと…私の住んでいた部屋にあかり発見!
あぁ、そうなんだ。なんか良かったなぁ~。
穏やかな気分が一瞬戻って来たけど、
なんだか複雑な感情を持って帰ってきた。

鼻声の今夜は、陽が高くなるまでのんびり寝ていよう。
⇒別に珍しいことではないけど。(汗)


2005年03月18日(金) そら混んでるわ。連休前だし。

久しぶりに幼なじみと飲みに行く。
珍しく川崎まで足を伸ばしたら…明日から3連休じゃない?
案の定川崎に着いてみたら、人・人・人!
居酒屋は多いはずなのに、どこも混んでるの。(-_-;)
前もって幼なじみが電話で、お目当てのところにいくつか
電話してくれたんだけどなんだか振られまくり。

結局、鶴見にもあるようなところで軽く飲んで、
もう一度あたってみたらやっと席が空いてた。
手羽先の有名なこのお店。
彼女と一緒の時は、いつも混んでいて
入れなかったから、今日は良かった。
やっぱり、ここの手羽先はんまいです。豚ポンもね!
んで、どうやらパク・ヨンハ氏も
ここの錦三大津店に来店されたそうよ。
きっと名古屋のファイナルライブの後に行ったんだろうな。
あぁ、行きたかった!ひとめ会いたかった!

実は帰り際、メモ用紙とボールペンを手に持った
ここの(女性)店員さんに声をかけられた。
中国?韓国?どこの国の人かわかんなかったけど。
「あのぅ、そのカバンかわいいですね。どこで買ったんですか?」
と聞かれたのだ。思わぬ展開に驚きつつも
これは横浜ルミネで買ったんですよと話しながら、メモに書いたんだけど、
あの店員さん、無事にわかったかしら?


2005年03月17日(木) ショート・ショート

短くお伝えします。

青天の霹靂。
来月もう一日休みがほしいとお願いしようと思っていたら、
あっさりくれました。よかった。
来月って4月だね~。もう春はそこまで来てるんだなぁ。

今日着ていた長袖のカットソー、実は後ろ前でした。
でも、誰にも突っ込まれなかった。
前後とも、見た目襟ぐりが激しくカットされていないんだもん。
ヘッヘッヘ。言わぬが勝ち!

週末は、3連休。LET'S ENJOY!更新が滞る可能性あり。
どうかご了承を!




2005年03月16日(水) HP更新/あるウィキペディア

FTPソフトの設定、やっと成功。
CGI(掲示板)の再設定が必要かしら?
・・・必要だったらどうしよう(汗)
と思ったけど、とりあえず大丈夫なようで
よかったぁ!改めて更新を進めていけます。
フラトラのLIVE INFOを更新してみました。⇒ GO!
どうぞ遊びに来てちょうだいっ!

最近、気づいたこと。
ドラえもんに出てくる今月までのしずかちゃんと
サザエさんに出てくる今月までのワカメちゃんって
同じ人なんですね!⇒野村道子さん
私はあまり、アニメには明るくありませんが、
TV東京の旅番組でこの方、声優陣3人で出演していました。
で、どっかで聞いたことがある声だと思ったんです。

ドラえもんの声優陣交代は、もうそろそろですね。
お疲れ様でしたのような、寂しいような。
まだ私が小学生ぐらいの頃から、ずっとメンバーチェンジ
もせずに続けてこられたなんて頭が下がります。
それに比べると、私なんてヤドカリですからね~。

サザエさんに関してこんなサイトがありましたよ。
思わずくすっと笑顔が出ることうけあいです!
きっと、ドラえもんも探せばあることでしょう。

っていうか私、サザエさんの年齢を軽く超えてしまったのね。
とほほ。(-_-;)


2005年03月15日(火) 花粉症め・・・

昨日から結膜炎用の目薬をさし始めて
やっと目のかゆみが緩和されてきたの!
今日は、一日中目薬は手放せません。
あとは、目の周りの皮膚と鼻の下のヒリヒリが治ればねぇ。
風邪の時より、ティッシュ使っていないんだけどなぁ。

出来れば、マスクも付けたくないのよ。
まぁ。外出は止めるべき?(爆)ってわけにもいかないし。

早く通り過ぎてほしい。
ただでさえ今は、やりたいことが多すぎるから。
とはいえ、ダラーン・・・\(-o-)/

あのぅ、もしもし!?





2005年03月14日(月) どうしよう

やな予感・・・

今月我が部署に一人欠員が出るらしい。
つまり、辞める人員が出るということ。
まさか・・・じゃないよね。

その代わりに一人、C部署から補充されるらしい。
誰が辞めるのか?そして、今後私はどうすればいいのか?
歌うこと以外にしたいことなんてないから。
(でも、もうコールセンター業務はコリゴリだ)

現実問題。
PCを買い換えたばかりで、突如ポーンと辞めるわけにも
いかないよねぇ。ある程度、資金繰りの目途がつかないと。
バンドのほうも思案中だし。ライブの話まであったのに
今はどうにもならない状態。あっぷあっぷ・・・

仕事から帰ってきて、ピアノ練習して、
もう一つ何か(HP更新・歌の練習等)出来ればいいけど
現実は難しい。今週は、日替わりでやってみようと
思ったんだけど、月曜から挫折してるね~ん。(~o~)


2005年03月13日(日) ボヤいています

私・・・すっかり忘れてました。
新しいPCに変えたら、FTPソフトを設定し直さなければならん
っていうことをね。ボケていますねぇ。
全部データを送信し直さなくちゃです。
って、こんなとこでぼやいている暇があるのかは謎。

最近、ストレスがたっぷり覆いかぶさって食欲旺盛。
困っておりまする。
とはいえ、ただいま片手にお酒。ハィ?
・・・懲りてないのね。

実はウチ、風邪が蔓延しておりまして
父母とも食欲ないみたい。
テンションダウンで、よく寝ています。
弟は少し前まで風邪引いて寝込んでいたし。
私は、花粉症。目・鼻・喉痒いとです。
とりあえず風邪ではなかとです。

あ~ぁ、明日仕事行きたくな~い!
仕事飽きた~って変換しようとしたら、
「仕事秋田~」?だって。はぁ?
ってことは、マイPCも慢性イヤイヤ病ですか?

あるもの全て壊れてしまえ~!

何でこんなこと叫ぶの?どうせなら、
めいっぱいの愛を叫ぶべきじゃないのかしら?
ほっといてよ。・・・叫ぶ相手がいないっての。

ほしい。


2005年03月12日(土) 帰り道

本日は仕事なり。ヒマッ!

バス停のど真ん中で荷物を詰め込んでいて
一向に乗りそうにない女の人2人を追い越して
バスに乗りこもうとしたら、
なんか空から降ってきたのよ!
恐る恐る手を髪の毛に伸ばすと茶色いモノが。
泥ですか?これは?
あぁ、イヤな予感(-_-;)・・・何で私なわけ?

席に座って一生懸命ティッシュでそれを
拭き取りましたわよ。フンッ!
あのぉ。どうせ降ってくるなら、別のものにしませんか?
お金とかお酒とかイケメンとかさ。ねぇ?

やっぱり、突然のハプニングなんて期待しちゃダメよね。



2005年03月11日(金) むむむ・・・厄日っぽい。

携帯不携帯だったし。
昨日買ったマスクは面長の私にはデカすぎるし。
初めて赤のケープを使ってみたけど、
猫っ毛の私には、効果なくすぐにペシャンコになるし。
もう、何なのよぉ~!

2日間の休み明けに取った朝一の電話から
滑り落ちていくような虚脱感。
口の聞き方知らない人が多すぎる。
取る電話取る電話、ロクでもない。
お客さんとしては、こっちが逆切れするなんて、
塵にも思わないだろうから言いたい放題言うわけよね。
まったく、ふざけてるよ!
まぁ、私がマジ切れしちゃった暁に、待ち受けているのは
間違いなく肩叩きやね~。私はどうでもいいけど、
派遣会社がヤバイことになってしまうから、おとなしくしているのに。
今日は、久しぶりに喉元まで言葉出かかっていましたから。切腹!

でも、それをほぐしてくれるのは、あっけらかんとした
隣席の美声姉さんの明るさでしょうね。
その明るさと笑顔にいつも助けてもらっています。
えぇ。オイラは、まだまだヒヨッコなのよっ。

来週土曜は、珍しく会社の近くBARで飲む予定が入った。
まぁ。来週はそれを励みに働くしかないかな。


2005年03月10日(木) ここで告知!(手抜き~)

憂鬱・・・
明日から仕事かぁ。

やらなくちゃいけないこと半分も終わっていないぢゃん。
仕事じゃなくても~。(汗)
HPビルダーをまだインストールしていないので、
更新を怠っていまするぅ。

というわけで、突然ですが・・・
フラトラのLIVE INFOです。
3/21(月) 大桟橋 風鈴
★MC:1500円(1drink+おつまみ付)
★開場 15:25

今回フラトラはトリを努めますよ。お楽しみに♪
みなさんお誘い合わせの上お越しください。
ちなみに、KYOKO BAND(仮)のLIVEはまだ一進一退の為未定ですが、
BLOGにて不定期に音楽的日常を公開中で~す。


2005年03月09日(水) 水曜休みを利用して

ようやく、映画「TOKYO TOWER」見てきた。
うっとりするほどカメラワークが綺麗。
キャストも最高。ほぼ期待通りの演技力。

黒木瞳&岡田准一は実際ありえないだろうって感じだし。
まぁ。オープニングから、目の保養ね。(*^。^*)ヨダレヨダレ。

どちらかって言うと私は、
寺島しのぶ&松本潤のほうが共感できた。
こっちのほうが、カップルとしてよりリアルじゃないかな。
不倫って、そんなに綺麗なものじゃないと思うから。
「俺、(ストレスの)ハケクチになってもいいよ」
な~んて言葉にハラハラしたけどさ。
むむ?・・・トータルで考えるとやっぱりリアルじゃないか。
っていうか、寺島しのぶは30代になってから
どんどん良くなっているので応援したい役者である。

あぁ、言葉の一つ一つがいいんだよなぁ。江国マジック。
エンドロールが流れても、しばらく現実世界に戻りたくなかった。
DVDほしいかもしれない。早く出ないかな。
まずは、サントラ買おうか?


2005年03月08日(火) 体・調・管・理

嘘みたいに暖かい日。
こんな日は大変!花粉症。

車通勤の同僚とのおしゃべりが長引き、
最寄の駅まで送ってもらう。それなのに!
帰り道。最大にきましたわ。バスから降りて
家路に辿り着くまで、何回くしゃみをしただろうか。
鼻が目がムズムズしちゃってダメね~。
でも私、花粉症って言葉が出まくる前からの
アレルギー性鼻炎持ちなので、
花粉症って言葉には、あんまりピンと来ないのが正直なところ。

とはいえ、本日も夜の冷え込みは若干あり。
我が家は只今、花粉症と風邪の人がごっちゃになってるの。
三寒四温のこの時期。皆様もどうかご注意を。

・・・実はこの冬、私は一度も風邪を引いていません。
誰っ!?「ナントカ」は風邪引かないって言ってる人はっ!!


2005年03月07日(月) 強気なLOVE AFFAIR

社内不倫のカップルがいるんですわ。
しかもその2人、ほぼ顔を見合わせられる位置に座っていて
周辺の方々は、時折ラブラブでホットなシーンに
出くわすこともあるみたい。
もっとも、私は背中合わせに座っているので
常にウワサを見聞きするだけ。はいはい。

不倫でもうらやましい。
・・・いや!さすがに不倫はイヤだけど。
直球勝負の私は、多くを求めてしまうだろうから。

それでも、ちょっとゴーマンに言わせてもらうと、
20代前半~20代半ばまでは、彼氏のいない時期はなかったんだから。
そんでそんで!結婚式なんかに呼ばれた時には、
「次はKYOKOちゃんの番だね♪」なんて
決まって言われたりしたもんです。それなのに・・・
私ったら、まだ1人なんて!どこをどう間違ったのかしら!
いまだ年賀状の2~3枚は、「彼氏は出来たか~?」ですから!切腹!

休憩時間にフト思ったこと。
モテ期は過ぎたな・・・と明らかに感じたの。
でも、焦って気の合わない人をつかむのはイヤだから、
今まで通りにのほほんとしていようと思っているけど、
「バリでの出来事」@韓流ドラマで、
恋愛したい気持ちに火がついてしまった。
今までどおりの方法では、もう恋は出来ないかもしれない。
イイなと思った人は、もうほとんどSOLD OUTだろうしさ~。
モテ期、カムバーック!(壊)
礼儀も何も知らないあの頃より、少しはイイ女になったはず。


・・・私を誤解しているかもしれない人々へ私信のようなメッセージ・・・
私だってね。こう見えても
ラブラブな感情に身を焦がしたいと思うこともあるのよ~ん!
割と自分の直感を信じて突っ走るタイプなんだけど、
まぁ。ここのところ、不発弾が多くてね~!(^_^;)


2005年03月04日(金) 初めての・・・

会社を定時で後にして、フラトラのお父さん3人と
赤レンガのモーションブルーへ行って来ましたっ!
>ラリー・カールトン&サファイアブルーバンド

インコグニート来日の際には、一度は行きたいと
思っていたのですが、なかなかチャンスがなかったんです。

で・・・行って見て納得。
思いのほか、ハコは小さかったのです。
あれじゃ、誰でも知っているアーティストだったら
即日完売ですわね~。(^_^;)

時間を潰すために1階のフードスペースで、
カマンベールのサラダクレープを食べて
モーションブルーの中でもお酒とともにいろいろつまんで
どっちにしても食べ物がおいしいの。コレ感激!

もちろん。生の音は素敵でした。
金管が入ると華やかでいいよね。いつか自分のバンドにも
金管セクションを入れてみたいなと夢みたいなことを
考えてしまいましたねぇ。

てか、3/12~14はAKIKOですって?超行きた~い♪


2005年03月03日(木) チーズ三昧

たまには、ふらっと外でイタメシランチ。
チーズのおいしいピザを注文♪
最後のデザートは、いつものアイスじゃなくて
パンナコッタでした。珍しさにニヤリ。
甘すぎず酸っぱいソースがピッタリ合ってるの。

気分転換できました。

あ!夕食もチーズ食べたっけ。
アーモンドチーズ(QBBの4P入り指定)と
ゴーダチーズ入りの6Pチーズ。

アーモンドチーズは88円のときしか買わないんですけどね。(爆)
一人暮らししてた時からの酒の友なんですよ。

ちなみにこのチーズは、おにぎりの具にしてもグーです。
ご飯にチーズを適当にちぎって揚げ玉と混ぜ混ぜして
お醤油をたらしてにぎにぎ・・・はい。できあがり♪

・・・実はコレ、グッチ○三の料理番組から得たもの。
確か、番組では別のチーズを使っていた気がします。
このおにぎり、1個あたりのカロリーは多そうですね。あははは。


2005年03月02日(水) 美人薄命なんだから

お客様にカチン!
無愛想な社員にカチン!
別の派遣会社の男性がキショイ!
私の眉間には怒りのタテジワ・・・(-_-;)

なんて、イケていない1日。

でも、この会社を辞めても何をしたらいいか
わからないからいてあげているだけ。
・・・ということにしておこう。
だって、ヴァカ社員なんかに負けたくないもの。

ほらほら!ストレスなんかに負けるな~。
美人(笑)が台なしよぉ。

自分に渇を入れてみた。あなたもどぉ?




2005年03月01日(火) ダメじゃん!

3月ですね。

某派遣会社から、おいしいと思われるコールセンター業務を
紹介されたけどフッてしまった。
家からかなり遠いんだけど、それ以外の条件はまぁまぁ。
でも・・・即日就業が前提だって。
ホントは、もうコールセンターはイヤなんだけどな。

あ~ぁ、ダメじゃん!
今月いっぱいは、普通にシフト入っているから。
丁重にお断りしました。

しっかし、会社での頭痛の理由がますますわからない。
ヘッドセットを使わなくても、
午後になると決まって頭が痛くなる。
やっぱり、すし詰め状態による空気の悪さ・薄さと
慢性的なイヤイヤ病かなぁ・・・?




KYOKO 【BLOG】【MAIL】【HOME

毎日読んでみる?