2004年12月31日(金) |
★結局、退院したさ★ |
日記更新中でぇ〜っす。 もくじからどうぞ(^▽^)
朝、AM10時を過ぎたら面会時間になるんで、 「すぐに来るかな?」と彼を待ってたんだけど来なかった。 あれほどごねたから、診察には立ち会うだろうと思ってたから。 「たぶん、午前中、お昼までに診察する」と伝えてたしね。
彼を待ってたんだけど、なかなか来ないし連絡もない。 あたしは「診察に呼ばれたらどうしよう、勝手に診察受けたら 怒られるかなぁ?」と思いつつ、帰り支度をぼちぼちしてた。
午前中の間に「沐浴指導」や「退院後の注意事項」などの 細かいお話を看護師さんから受けた。 今日も赤ちゃんは元気のようだ(^^) 「沐浴指導」ではうちの赤ちゃんがお風呂に入れられて、とっても 気持ちよさそう♪お風呂好きなんだねぇ。
AM11時過ぎに彼から電話がかかってきた。 声はまだ不機嫌のよう(><) 「もうちょっとしたら行くから」とのこと。 あたしは彼が来るのを待つことにした。
さて、彼が来ないままお昼になった。 お昼ごはんを食べ終わっても彼はこない。 PM1時半くらいに「今から飯食うてから、そっち行くわ」と メールがきた。だからまだあたしは待ってた。
でも彼が来ないまま、PM2時過ぎに診察を受けることになり あたしは「今から診察することになりました」とメールだけして 診察することになった。 診察はあっという間。会陰部の消毒するくらいなものさ。
診察終わって、部屋に戻ってしばらくしてから彼がやっと来た。 ・・・まだ不機嫌のようだった(−−; あたしがまた「ごめんね。怒ってる?」とちょっと聞いてみた。 「別に・・・」と彼。 うぅ〜〜〜〜〜〜(><)
なんだか悲しくなってきて、泣いてしまったぞ(TT) そしたら彼は慌てて、「もう怒ってないって」とあたしの 頭をポンポン。。 もうすぐ、あたしの両親もやってくるから泣いてる場合じゃないさ。 うぎゅっと抱きついて、やっと落ち着いたさ(汗) 心配させちゃってごめんね(反省)
さて、ついに退院。 実家に帰ってから弟と話をして、彼がゆうべ弟たちと 「麻雀に行ってた」ことを聞かされた。
はい?なんですって?
「聞いてないんですけど?」と彼に言うとバツが悪そうだった。 こ〜〜〜の〜〜〜や〜〜〜ろ〜〜〜〜(−−# これでずっと眠そうなわけと、病院に来るのが遅かったのが わかった。つまり朝帰りだったのね(−−;
あっという間に形勢逆転になったわけさ(笑) ・・・別に麻雀くらい行ってもいいんだけどさ(ぷぷ)
とにかく、赤ちゃん連れて実家に帰ってきた。 準備されたベビーベッドに寝かせ、あたしもベッドへ。 早く退院しちゃったから、「病院にいる状況と同じでいること」と 彼に口をすっぱくして言われてた。 本当はウロウロしたいところだけど、黙ってじっとしていた。
おかーちゃんは大忙しさ。 大阪からお義父さん&お義母さん、彼の妹さん夫婦&子供が うちの実家にやってくる!!! あぁ、手伝えなくてごめんなさい(TT)
さて、ここ数日あったかかったのに、急に寒くなってきて 雪も降っていた。 大阪からは車で松山まで来ていたんだけど、雪のせいで 高速が通行止めになってしまった。 つまり、車で大阪に向けて帰れなくなってしまったのだ。
あれこれと手段を探索した結果、お義父さんたちはフェリーで 大阪に帰ることになったのだ。 フェリーの出港時間までかなりあったので、あたしの実家で みんなが晩御飯を食べることになった。
その準備にバタバタと追われたけど、あたしもお義父さんたちと 一緒に晩御飯が食べられた(^^) せっかくお会いできたのに、病院ではさすがにゆっくりできな かったし、お義母さんや妹さんともお話したかったんだぁ。
大阪の両親とあたしの両親とも交流が深まり、高速が通行止めに なって「ちょっとよかったかも」と思ったりして(^^;
ご飯を食べた後、大阪の皆様は出発した。 フェリーで大阪に到着するのは1日の早朝・・・ご苦労様です。。
みんながいなくなった後、彼は疲れて寝てた。 ・・っていうか、麻雀で寝不足なだけじゃん(−−; あたしはテレビ見てのんびり。 赤ちゃんはよく寝てくれてたんで、非常に助かった。
・・・年越し・・・ 新しい家族が増えての年越し。 そして彼と一緒に過ごせた。

投票してくださいました方々・・ありがとうございます。 日記の更新の励みになりますです☆大感謝です!
|