相変わらずパソのご機嫌は沈んだまま。 ま、日記が書けるようになっただけでもマシか(−_−)
はい。そろそろまともに日記です(苦笑) 再び本ネタ。 地元の図書館で本を借りた。 『十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA―』 結構楽しく読めました。 とても出会えなさそうな話で、面白かった。
元々二重人格・多重人格、なんかに興味はあって、 自分自身、AB型だからと言って、二言目には二重人格?と言われた。 ま、そんなもんか。 しかし、AB型と言えば、みたいなところがあるようだ。
それはまあ、一般論で。 別に自分が解離性二重人格ではないし、 記憶もしっかりしている。 ちょっとそういうところがあるな、とは思うこともあるけど、 それはただ、相手の人に合わせて自分を変えてるだけ。 そういうのが嫌いな人もいると思うが、 こればかりはやめられない。 逃げるためにも ただ思うのは、 全部私です。 他の誰でもない。 名前をいっぱい持ってる。 変身願望だって持ってる。 違う自分を演じたいと思う時もある。 でも。
全部 私。
今日、失敗した。と思った後悔でいっぱいの時も。 そんな小さなことでぐだぐだ考え込んでいる時も。 自己嫌悪に陥っている時も。 楽しく笑ってる時も。 泣きたいけど笑ってる時も。 苦しくて座り込んでしまいそうな時も。 真剣な時も。 冗談ばかりの時も。 完全に作ってる時も。 わざとらしいと感じる時も。 自然な時も。 寝ているときも。 悩んでる時も。 慰めてる時も。 必死な時も。 投げやりな時も。
全部。
私なんだ。
どんなに自分が嫌いなときも。 自己嫌悪しても。 泣いても、笑っても。 後悔しても。 全部 自分なんだ。
取り戻せない時間も。 その一瞬一瞬も。 全部私。
人の目。 人の評価。 自分は自分なんだ。 そうは思っても。 認められたい
漠然とした大きな気持ちもある。 でも、それと同時に、もっと小さな気持ち。 許してほしい
何に対して? 誰に対して? わからないけれど、許されたい。
好きな言葉『大丈夫』
無責任で、優しい。 生かすも殺すも自分次第。 『大丈夫』 今のままで。 『大丈夫』 これからだよ。
そうやって、誰にもいい顔をして 自分の中の矛盾に 何も言わないことはけしていいことではない。 けして。 でも、何も言わない自分がいて。
同罪だ
葛藤のない人生を生きられる人なんていないと思う。 けれど、その葛藤がまた新しい自分を作り出すのだ。 葛藤の中で生まれる矛盾を整理するために。 延々と。
あれ?なんとなくホラー?(苦笑)
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|