シオの日記

2001年12月08日(土) カード

今日はバイトネタで行きましょう。
本屋でバイトしています。
大きな本屋さんで、私の仕事はひたすらレジ打ち。
扱えるのは『現金』・『図書券』・『図書カード』、そして『クレジットカード』。
この、『クレジットカード』が曲者だ。
クレジットカード用の機械を通さなくてはならない。
いつもなら別に平気。
機械(特に家パソ)にはかなりご機嫌斜めになっているが、
こんなにパソが好きな私なのに他の機械には嫌われてるのかしら?
と思うほどの機械音痴!(苦笑)
最近は家パソもイジワルする〜!!(泣)(あ゛ぁ?)

あ、それで、いつものようにレジ打ち頑張ってました。
すると本日初のクレジットード利用者。
『カードをお預かりします〜』

1、売上ボタンを押す。
2、カードを読む機械に通す。
3、レジのほうに「カード支払い」と入力。
4、指定の紙に印字されるのを待つ。
5、その間にお買い上げいただいた商品(本or雑誌)を袋に入れる。
6、印字された紙を機械から取って、サインを書くorもらう(金額によって違うため)

そこで気が付いた。
あれ?機械が動いてない・・・?
ボタンの押し忘れ?
いや、違う。
押しても反応がない。

・・・故障?(泣)

壊れるだけなら別に構わないんです。
ただね、土日はまとめ買いする人が多く、すると金額が大きくなる。
当然クレジットカード利用者が多い。
なのに機械が壊れてる。

『二階に行って機械借りてね〜♪(BY社員さん)』


もちろん一冊や二冊しか買わない人でカードを利用される方もいる。
が、多くの場合、大量の本を買っていく。
少なくとも4冊は。

『二階でお会計よろしいですか?』

もちろんOKが出ますとも。
すると、私は二階まで本を抱えて走る!!
もちろん階段です!

重いんだよ!(苦)

しかし、私の担当時間は結局立て続けに二件あったほかはありませんでした(ほっ)
明日までに直ってるといいんだけど・・・。


なんか、最近暗かったからちょっとフツーの話題で。
日記らしく(?)してみたつもりv

クレジットカード。
使いすぎにはご注意ください。なんてね(笑)


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加