今日はプチ大掃除(笑) 部屋中整理整頓! が、しかし、私はどうも物が捨てられない。 だから私の部屋にはいろんなものが残ってる。
どんなもの、というと、とにかくいろんなものだ。
まず、雑誌。 今日のメインだ。 もともと雑誌はあまり買わない。 その時は面白いが、そのうち見なくなって、おしまい。 それでもおもしろいから、と思う時もあるけれど 仮にも本屋でバイトをしている身。 適当に立ち読みしておしまい。
けれど、この雑誌。 買ったら最後。捨てられない(苦笑) 別に捨ててもいいと思う。 けれど、また読んだら面白いかも。 雑誌のいくつかを捨てようと最後の一読みをしようと思うと 『あ、面白い。捨てるの今度にしよう』 ・・・捨てられない。
でもでも!今日はがんばって捨てる方向で読んだよ!!(?)
あとね、洋服。 ハヤリスタリがあるから、服は結構買うし、欲しいし。 一応女の子だし(謎) あまり流行モノは買わないようにしてる。 出来れば長く着れるような。 それでも、背が伸びただの、太っただの(泣) 着れなくなるものはある。 去年喫茶店でバイトしてたからお昼に賄いがでて、 結構カロリーの高いもの食べてたんだよね。 しかも、夏休みなんてほとんど毎日言ってたから ちと太ってしまって・・・・(滝汗) しか〜し!今年は元どおり♪ 洋服も去年着てたやつはちょっと大きい気がするし〜vv 考えたらかなりやばかったな〜(苦) うん、人間やれば変わるもんだね!(笑)
と、最後に微妙なもので、買い物のビニール袋。 ちなみに、スーパーの袋じゃないからね! 買い物に行くじゃない? 買い物するでしょ? 買ったものを袋に入れてもらうじゃない? ソレ。 店の名前とか書いてるアレ。 旅行に行く時なんか水を弾くし、結構重宝してるんだよね〜(笑) しかし、そんなこと思ってると貯まっていく(苦笑)
自分はこんなものが捨てられない!!とか 面白い話はないかな〜?
あ〜、あと残りわずかの化粧品とか。 もう使わないかな〜? 新しいの買ったし〜。 でも、もうちょっと使えるかな〜と(すでに新しいの使っているのに)(苦笑)
なんとなく、愛着が湧くというか。 折角一緒に頑張ってきたのにね〜とか。 子供の心理かな。
捨てたら最後、いなくなっちゃうんだよ? だから、誰も捨てたくない。 捨てておかれたら拾ってあげたいくらい。 その場に留まる事に何の解決も見出せない。 けれど、それでも抱きしめたいほど愛しいと感じることもあるんだ。 (あ、ビニール袋の話じゃないからね)(笑)
一緒にいたら、安心するじゃない。 たくさんいればいいわけじゃない。 安心できる人と、一緒にいることが安心できるんだ。 内に篭もってしまいそうなときに手を差し伸べてくれる人。 力をくれる人。 そんな人、待っていてもお伽話じゃない。 来てくれるわけがない。 けどね、自分の内なる力のためにも、捨てられない。
自分の力の一つとなってくれるから。
どこまでが何の話か、わかるかな〜?
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|