key & others
key



 日本シリーズを2倍楽しむ

日本シリーズ 第1戦 第2戦とも BSで見たので
ゲスト長島茂雄だった。
あまりに 面白いので、今日は メモを取りながら
見てしまった。
以下 長島語録

○○選手と同じ lefty(多分左バッターの意)でありながら・・・
inning を finishしましたが・・(別におかしくないけど)
bat manは 理にかなって追求する・・
我々 bat manは・・・(アンタは正義の味方か?)
投球低めが うわずる そういう好循環を生む・・(意味不明)
(解説者の荒木大輔に)まさに simple is batting ですね・・
(荒木氏 はぁ と笑うより仕方ない)
tryは良くなかった、しょだせき(初打席の意)・・
あのうわめづかいで 見ながら・・(どんな見方してんだ?)
バットが上空にいってしまい・・(どこへ行ったって?)
きゅうしん力のkeyをにぎる・・(意味不明)
阪神の打線の編成を作る・・・(?)
本来の阪神のバッター順が出てくる・・・(どこに?)
「沈黙の阪神打線」に至っては、阪神ファンが怒るよ。

ダイエイ・ホークス:
22才の杉内、4年目のサード川崎、ピッチャーの
最高年齢が 26才だそうで、おそれいる。
昨日は すごいシーソー・ゲームで興奮したが
今日は長島語録を作る余裕があったほど、ダイエイの
攻撃は 徹底していた。
13点を取っての完封は 日本シリーズ記録とか。
やはり童顔の若い選手に エールを送ってしまう。

阪神は先発伊良部だったが、あのお腹
全部筋肉なのだろうか?と 余計なことを・・・。

甲子園の試合も BSはゲスト長島茂雄かな?
又 メモ用紙を用意して 拝見することにしよう。




2003年10月19日(日)
初日 最新 目次 HOME

-->