2006年09月10日(日) |
ヒラリンにムカついたこと |
今日はヒラリンの野郎が私の逆鱗に(久しぶりに)ふれましたよ。 ムカついたので忘れないうちに書いておこう。
逆鱗:しーちゃんの歯磨き
厳密にいうと歯磨きじゃないんだけどね。 しーちゃんは歯磨きをとても嫌がる。 泣き叫び、のた打ち回って嫌がる。
そこを毎回押さえつけて磨いているのが私。
多分押さえつけられるのが嫌で、さらに歯磨きが嫌いになっている悪循環。 わかっちゃいるけど止められない。
でも少しでも気持ちよく磨きたい。 今日はソファーに座っていたので、座らせて磨いていた。 初めはいい感じだったのだが、すぐにぐずって寝転がってしまったので、私がソファーに座って膝にしーちゃんの頭を乗せて磨こうとしてたら、私の膝に乗り上げてきてそのまま下に落ちてしまった。
私も『あっ』と思ったが、ぼのぼのの如き反射神経と歯ブラシを持ったままの手ではどうすることもできず、しーちゃん顔面を痛打。
それまで布団に寝転がって車の本を読んでいたヒラリンが急いで起き上がって言ったセリフが 「なんしよっとや、ちゃんとせーよ」
確かに支えきれなかった私が悪いかもしれん。
ソファーという高さのあるところで仕上げ磨きをしていた私が悪いのかもしれん。 例え「しーちゃんが楽しく仕上げ磨きをしてくれたら」という気持ちからだったとしてもな。
でもな、
しーちゃんが仕上げ磨きを嫌がって泣き叫んでも、 私が固定されていないしーちゃんの足(手は固定している)に顔面キックをされても、 たまにはヒラリンがしてみたら?と誘っても
しーちゃんの気をそらすこともせず、 足を固定するでもなく、 仕上げ磨きを1回もしたことのない
てめーに言われたくねーんだよ!
しかし私も大人になったと思ったのは
前回逆鱗に触れられたときは、 プチ夫婦喧嘩になったのですが、 今回は小声で 「自分は歯磨きさせないくせに、ムカつくね」 と聞こえるように囁いてやりました。 すぐに 「ごめんて、ムカつくなよ。床でせれ(しろ)って意味たい」 と謝ってきました。
Q ・・・どこが大人?
A 捨て台詞を吐かなかったところ
|