シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!

大した事じゃないけど誰かに喋りたい…

2002年01月17日(木)  福井滞在食日記

ただいまっと。福井に行ってました。帰って来ました。
というわけで、書けなかった間の福井的日記。チョコチョコ書こうかなと。
その1、
食日記です。
何が目的って
これが目的で行くんですもの←なんて友達
14日に着いたのがすでに夜。
何故かというと〜・・・夕飯の支度の時間までに帰らなければ
しなくってすむしな〜〜〜〜〜〜・・・・と、友達が言うので。
いいのかしらね(笑)
というわけで、幸か不幸か??いや、幸でしょう。
その日の夜は向こうのお母さんが作った
寿司尽くし〜っ(>_<)
と、ついでに
鯛のおかしら付き
特に祝いごとじゃないけどね(笑)いい鯛が入ったからって。
(これもすごくおいしかったワァ〜・・白身大好きっ)
に、何故かおでんのような煮物のような・・・
↑微妙に関東とは違うからおでんと言っていいのかわからない
でもやっぱりメインは
お寿司ですぅ〜っ
マグロ(トロじゃないけどうまかった〜っ)
脂の乗った
寒ぶり、甘いウニ
取れたての
イカタコえび
大好きな白身の
ヒラメスズキ
そしてお母さん御自慢の
さば寿司!シソが入ってておいしいのよ〜っ
あと御自慢の
巻き寿司ね。これも絶品・・・
っていうか、これだけでおなかいっぱいなんですけど(笑)
お味噌汁もカキが新鮮でおいしかった〜っ
次の日、15日の夕飯は
「カニのええのが入ったよ〜」って♪
きゃっ♪それ待ってたわ♪
というわけで、
ひたすらカニ食う私
セイコガニ(ズワイガニの雌、小さいんだけどが絶品!)
を、2はい、小さいくせに
足まで残さずいただきました(笑)
ズワイガニ通称大きいカニ)
ミソたっぷり甲羅のとこもいただきました。
もいただきました。甘い〜〜〜〜〜っ
だって
「ほら、ここおいしいよ〜食べ、食べ」
ってすすめるんですもの←すすめられると断れない←ハナから断る気無し
で、最後の16日は御鍋〜・・・・いっぱい入ってるわぁ〜
ハマグリもすんごい身が大きくておいしかった♪
カキもプリプリでおいしかったの♪
タラもあっさりしていておいしかった♪
タラの
白子がメチャメチャおいしかったの〜〜〜〜(>_<)
・・・・そしてその日も
カニ食らう(笑)
鍋のほかにカニ・・・・が付いてくる
不思議な家・・・
と言いつつペロリの私(笑)
だって魚介類大好きなんだも〜んっ♪
そして、数あるお友達の中で妙にお母さんに覚えのいい私。
↑一番よくカニ食べる(笑)
えぇ、もう大満足です。福井詣で、これだからやめられないのよね〜
と、思ったら。今日、17日。
朝早くおいとましました。だってムラに行くんだもんっ
朝ご飯は大劇場に着いてから・・・・なんて思ってたら。
「大丈夫、時間まだあるやろ、
ほら、食べんさい
・・・・・。え〜っと。あ、朝から〜?(;^_^A 
おや?これは何?
カワハギの干物、おいしいよ〜」
・・・・いただきます。モグモグ、あ、おいし♪
ワカメもおいしいからねぇ〜」
あ、お吸い物もいただきます。あ、おいし♪
あぁおいしかった、御馳走さま〜♪
↑朝っぱらからと言いつつ全部食べた女
ハッ・・・・こ、こわい。体重計が。


 < 過去    未来 >


シルバー王女

My追加