福井日記その2、「遊び」です。
でもね、あそこ・・・もう行くの4回目だし〜
はっきり言ってもう行くような観光名所もないのよ(笑)
というわけで、15日はスノボに行きました♪
わ〜いっ♪
ちなみに友人の娘(1歳)はゲレンデデビューです。
ソリも用意しました。←が、結局大人が楽しむ(笑)
道路を挟んで二つゲレンデがありました。
片方は・・・・リフトも動いてない、
ホントに誰も居ない←当たり前か
う〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・
ソリ、し放題です(笑)
もう一つのゲレンデはかなり長くていいゲレンデでした。
友達がソリと子供の相手をしている間、1人でそっちに行きました。
「左の方辿って行けば、元のリフトにの所に下りてくるから」
あ、サンキュサンキュ♪そうね、迷ったら困るもんね。
で、こっちのゲレンデも・・・今・・10人居るかな〜?居ないかな〜〜〜?(汗)
だってリフト降りたら誰も居ない(一応係りのおじさんは居る)
上から下まで降りるまで・・・2人会ったら多いかな?ってとこ。
上を見れば一応下から上まで行くリフトに
3人ぐらい居るのは見かける・・・・程度。
いつも混んでいるゲレンデに居る私には天国のよう!
わ〜〜〜〜いわ〜〜〜〜〜い♪
ドコッ!←大こけ
こけても恥かしくないも〜んっ
だってだ〜〜〜〜れも居ないも〜〜ん
え〜っと左ね、左〜〜〜左〜〜〜〜の方を辿ったら・・・ム?ここは。
私には、私は今ジャンプ台の上に居る様に見えますが?
↑もちろんジャンプなんかできない
ふと右手を見ると正規のゲレンデははるか下・・・・
そしてそこには誰も居ない。
・・・・?ちょっと待ってよ・・・ってことは、
今遭難しても
助けてもらえないって事?
こけてケガしても
助けてもらえないってこと?
え〜〜〜っと・・・。こうするしかないでしょう。
よいしょっと、よいしょっと。
板を足から外して、
ゲレンデまでズボズボ歩いてしまいました
いいのいいの、誰も居ないから(笑)
次の日は・・・だから行くところないんだってば
とりあえず、去年私が帰った後にできたらしい
「縄文ロマンパーク」とやらに行ってみましたが・・・
やっぱり誰も居ない(笑)(だいたいこんな冬に観光に来る人は居ない)
「お1人様500円になります(ニッコリ)」
高い・・・o(;-_-;)o
(けど、それぐらい取らないと採算あわないだろうな〜)←心の声
・・・私、今楽しいのかな?微妙だわ(笑)
あんまり興味深いテーマではなかったわ。うん・・・・
なんだか微妙な1日でした。あはは。
ま、毎年行ってればこんなもんかな。
はぁ〜〜〜〜〜〜
新しいウェア欲しくなったーーーーーっ(>_<)
|