日々是迷々之記
目次|前|次
昼休みに銀行へ行く用事があったので、通帳を持ってダッシュで会社を後にした。思いの外ATMは空いており、ゆっくりと歩いて会社に戻る。街角に宝くじ売り場。わたしはなんとなく近寄り、なんとなくスクラッチを5枚と、近畿くじバラ5枚を購入。するとスクラッチの方は1000円が1枚と、100円が2枚当たっていた。
イエーィ!と心の中で高島忠夫の如く親指を突き出し換金する。いいぞ、後厄がなんだ!と鼻息荒く、とうとうバイクを今日買うことにする。
と言っても、領収書の日付を今日にしてもらうというだけで、しかも自動車税(毎年4月1日に登録してあるバイクやクルマにかかってくる)を払いたくないので、納車は4月以降なのだが。午後は上の空で仕事をしつつ、近所の百貨店で一人用ロールケーキを4つ買ってバイク屋に行った。
いきなり50万円くらい持っていったので笑われた。昔は前金5000円とかしか入れてなかったのを考えると大人になったなぁとしみじみする。何で今日なん?と聞かれたので、誕生日であること、スクラッチで5枚のうち3枚当たったことなどを、伝えた。
めっちゃ値引きをしてもらい恐縮してしまう。ついでに4月のツーリングも決めた。バイク屋のツーリングなので平日だが、3人以上で走ったことがないので楽しみで、会社は有給休暇で決まりだ。
どんな人生にも春は絶対来るのだ。「平凡な幸せが訪れますように。」と朝一番に妹からメールが来たが、ほんの少しそんな気持ちを味わえた気がする。メールなどで祝ってくれた友人達、これからもよろしくです。
----------------------------------------------------------------------------------------- ( ^^)/▽ ( ^^)/▽ ( ^^)/▽ ( ^^)/▽▽\(^^ ) ▽\(^^ ) ▽\(^^ )
せっかくのおめでたい席ですから、 左から芋焼酎、マッコリ、バーボン、ビール、ワイン、ウオトカ、日本酒ということで。 -----------------------------------------------------------------------------------------
↑こんなメールまでもらった。そんなに飲むようにみえるのだろうか。
|