‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2011年04月12日(火) だらだら近況

うーん、いいお知らせを報告できずに残念。凹むけどね…
まあ、こりずにじみちに頑張ろう〜と。
仕事がきまらないことには、気分的にすぐれません。
決まったら、プチ贅沢するんだあ〜!!

さてさて、最近はというと、旦那との二人生活にもだんだんと慣らされてきました(笑)
家にいても結局、なんもしないんですけどね…。

だからと言って、ペースを乱されてはいけないことを習いました。
いないものとして考えたら、いいのだと。

さて、ライフ先行でとった「嵐が丘」のチケットがきました。
東京は、どうなんだかわかりませんが、大阪は、真ん中列から?っていうかんじでした。
上手端っこは、ちょっと悲しかったけど、まあ、真ん中列だから、ましなのかもな〜。
「ガブリエルシャネル」がいい席だっただけに…ちょっと残念。

そうそう、「ガブリエルシャネル」といえば、チラシなんですが、
ふっと2009年版のチラシを発見したら、なんとまあ、同じレイアウトのものかと思えば、
全く同じものを使いまわししているもよう…
そう、大ちゃんのところだけ、はめ込んでいるという感じでした。
お暇なかたは、是非とも比べて見てください。
平岳大さんと大ちゃんだけが差し変っているのです。
だって、あまりにも他の人が寸分も違わないポーズでいるってありえないでしょ?
ちょっとびっくりした。
あっ、ネットでは、2009年版では、翼くんも黒塗りだったけど、今回は、顔が映っていました。

そんなことを見つけたりするあたり、暇な私。
でもって、ただ今、アメーバのモグというケイタイゲームにはまり込んでおり、
右手が一時、腱鞘炎になるかも…っていう具合くらいに痛かったです…(T_T)
ちょっと落ち着きてきたんですが、それでもピコピコとケイタイをいじっております。

桜も満開をすぎ、花々も咲き、一気に気温も春になり、
じみちに洗濯と衣替えの日々でもあります。

あ〜、窓掃除もしなくちゃなあ。


お芝居は、「11人いる!」からひさしぶりに新感線がこの週末にございます。
さきざきのチケット到着ですっごく、舞台がみたくてうずうずしておりますわ。

家でWOWOWはじめ、海外のTVドラマを見ている日々(笑)
春ドラマもいよいよですね。
なんか、今回は、いろいろ楽しみな感じです。

姜くんの昼ドラマも録画して、見忘れないように見ております(笑)
なんかミステリー仕立てで、まだまだ、どう展開していくことやら。
でも元ダンサーだという設定は、ちょっと笑ってしまったわ。
ダンス?映像も微妙にごまかしていたけど。
白タイツ姿があったせいか、痩せろ指令がでていたのね。


りの |mailhome

My追加