|
|
|
車って簡単に人の命奪えるんだね。 |
|
昨日は頑張って7000歩越えました♪
最近のあたしの中では凄いことなんだよなぁ〜。
てか、続いてるのが素晴らしかったりする。
でも生理前で体重増えててしょっく。。。御飯普通にしか食べてないのに。。。
だがしかし、体脂肪はダウン!!
とりあえず今の目標は、このたっぷんたっぷんした下半身をどーにかしたいから、
筋肉痛もだいぶとれてきたし、このまま続けるぞ〜!!!( ̄o ̄)o オゥ!
昨日、友達の友達が交通事故にあわれて意識不明の重体になったと聞いた。
信号無視でつっこんできたそうだ。
最悪なことに当て逃げされてしまった。
相手は盗難車で、その場から逃走したらしい。
今朝の新聞で犯人が捕まったのを知った。
無免許なのがばれるのが怖くて逃げたと言っているらしい。
責任を取れないなら、車なんか乗るな!!!!!
まだ、お友達の容態が回復したかどうかは聞いてないけど、すごく心配。
自分がどれだけ気をつけていても、相手が突っ込んできて逃げ場のない状況だと、
本当にどうしようもない。
車は常に危険と隣り合わせなんだと改めて思った。
車は凶器なんだと。
あたしも何度か事故を起こしそうになったことはある。
自分の不注意だったり、相手の不注意だったり。
でも、わずかの差で本当の事故には至っていない。
車を運転する人なら、誰しも一度は危ない目にあっているんじゃないかな?
よく無謀な運転をしている人をよく見るけど、
自分は大丈夫!なーんて思ってるんだろうな。
事故は起こしてからじゃ遅い。
もし誰かを傷つけてしまったら?
突っ込んできて避けようととして、自分の大事な人を助手席に乗せていたら、
その大事な人が死んでしまうことだってある。
事故で悲しむ人を作ってしまうのは間違いないことで。
んー、、、なんか支離滅裂で、結論がでないんだけどさ。
とりあえず、自分含め、やっぱり安全運転しましょう。はい。
あと、車乗らない人。
車側も気をつけてはいるけど、自転車とか気付かない場合、本当にあるから。
車側が絶対気付いてるから大丈夫!って思わない方が良いよ。
死角って本当にあって。
それに注意力散漫な人もたくさんいるから、自分の身は自分で守らなきゃ。
運転してみると、歩行者もどう気をつければ良いかわかるとは思うんだけど。
自分で運転してみると、自転車が気をつけなさ過ぎる人が多いと思う。
お互い譲り合いだと思うのだけどさ。
みんな人間だから。
それぞれが気をつければ事故はなくなると思うんだけどね。。。うん。
でもさ、こんな事故の話聞くとさ、
明日は我が身かも…。
って思うわけさ。
そーなったら、それは寿命ってことで仕方がないんだけどさ。
やっぱり毎日精一杯生きなきゃ、明日死んでも本望!ぐらいの勢いで。笑
と思ったのでした。
|
2002年04月19日(金) |
|
|
|
|
|