![]() |
一年のおわりにごめんなさい - 2004年12月31日(金) 大晦日ですね。 って、コレを書いているのは年も明け半月以上経過してるんだけど。 なのですべて過去形で書いてみる。 僕は生まれてからずーっと年末は実家にいた。 というのも25までパラサイトだったからね。(゚ー゚*) 26で一旦内地に進出するもやはり冬には実家にいた。 そして、27歳。2度目の脱北。 この年は帰らなかった。 山形にまた実家に帰らない27歳がいた。 正確に言うと二人いた。 遊びに来いという社交辞令を真に受け本当に行ってやった。 ごめんなさい。 でも楽しかったです。 寿司屋で食べたまぐろ旨かったです。 もうあんなまぐろには出会えないかも。 結局1月2日の朝までいた。 迷惑を顧みず。 ほんとうにありがとう。 ... 欲のチカラ - 2004年12月12日(日) 自分はツクヅク新しモン好きな人間だと思う。 それが、如実に行動に出てしまう自分が少しコワい。 12月12日午前4時。起床。 「新しいものをいち早く入手したい…」 そう。その強い気持ちが、象が踏んでも目を覚まさないスーパー寝坊助野郎こと、俺様ちゃんを、自らの意思でここまで早い時間にたたき起こした原動力であろう。 いったいこんな早朝に何がほしかったのかと言うと、「マグロを競り落としに築地まで」などというボケは放っておくとして、ソニー社製の「PSP(プレイステーションポータブル)」に他ならない。 最近では滅っきりゲームをする時間もままならないはずなのにゲーム機を購入してしまうあたり、こいつは本当にバカなのかもしれない。 しかし、ゲーム機という風に書いたが、携帯することのできる端末であることは、その商品名からも容易に察しがつくと思う(というか、ニュースで散々やってるからみんな知ってるか…)。 これなら、通勤時間を利用してゲームが出来るではないか。 しかも、メモリースティックに音楽ファイルを入れてミュージックプレイヤー的な使い方もあるし、映像だって見れてしまう。 まぁ、そんな電車に乗ってまで何を見ようというのだという突っ込みが多数寄せられそうだが、特にアレが見たいというようなものはない。 じゃ、何のために買ったのか? 「新しいものを所有するというステータス」。これなのかもしれない。 本体を購入する際、特にソフトはコレを買おうというものはなかった。 みんゴルと麻雀格闘倶楽部を一緒に購入してみたが、それもなんとなーく。 こうやって、冷静に(!?)分析してみると、こいつは真性の浪費家だね。 追記 明日13日は2回目の検査です。 つい最近東京医大の医師が医療ミスをしたとかで、でかでかと新聞に載ってたね。 あの医師が特別にショボいだけのことですが、やっぱり同じ病気を抱えたものとして一抹の不安を覚えます。 ...
|
![]() |
![]() |