![]() |
ロシアンルーレットなドライブ、1日目。 - 2005年04月29日(金) 22:00、札幌メンバーが旭川に向かったとの連絡が入って、 合流は00:40くらい。 深川〜鷹栖IC間が事故で交通止めだったため、予定よりちょっと遅い出発に。 今回の1つめのチェックポイントである猿払村へ、いざスタート。 40号線を稚内方面へひた走ります。 面白言葉たくさん収穫。(ニヤリ) 北海道の3大ゾーン=鹿、クマ、シャケ。オマケでキツネ。「サケ」ではなくあえて「シャケ」で(笑) 前者2つとキツネゾーンは峠付近や郊外でお目にかかる。 シャケゾーンは川のあるところにオートで発生。(クマゾーンも誘発される(笑)) 士別市街地で片側1車線のところを、左側から軽トラックに抜かされた(爆) あぶないっつーの!(^^; ハンディカムで撮影しながら旅をしてるので、 これを何かの証拠映像として提出してしまえ、とメンバーで談義(笑) 意味ないけどねー、こういうのって現行したとこを捕まえないとダだったはずだし 旭川からぴったり100km走ったところで本日終了。 美深の道の駅で02:35頃おやすみなさい。 ...
|
![]() |
![]() |