日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2014年01月03日(金) 年賀状




毎年、140〜150枚くらいの年賀状を書きます。
正直めんどくさい。こんな風習無くなればいいのに…とまで思う。
でも、受け取ると嬉しいんよね、これ。
一言でも定型文でも、手書きの文字があるとさらに嬉しいので、
自分が送る年賀状にはどんなに嫌いな相手でも一言入れるようにしています。

そんなわけで、今年もみんなからもらった年賀状を楽しくチェックしてたんだけど、
そしたらnanaさんから、大量に年賀状が来てた。
うわっ、nanaさん、8パターンも作ったんや!すごいなー。
んで、それを全部送ってくれたんや!こよたんがいっぱい!!ありがとう!!!

…と素直に感謝してたんだけど、見返した時に、それぞれの年賀状に謎のアルファベットが印刷されてるのに気付いた。
なにこれ?
それぞれに違ったアルファベットが印刷されている。
「DA」?「CHOU」?「YUKI」?なんじゃこりゃ?

なにかの言葉なんだろうか?メッセージか…?と思いつつ順番を探すこと10分。
ようやく並べ終えました。


「OTOSHIDAMA CHOUDAI MIYUKI」って、おい!44歳児!!
「KOYOMI」じゃなくて「MIYUKI」か!!!


正月から笑わせていただきました。
どうもありがとう。^^

…これ、ネタですよね?(なんか「あわよくば」の気配を感じる。。。)


hide |MAILHomePage

My追加