フルーツバスケット第7巻

 
 愛でした。


 何だか最近「愛」なストーリに惹かれるようです。飢えているのかなぁ・・・?(笑)。あれ?でも、「千と千尋〜」はダメだったなぁ?きっと根本的にダメなのでしょう。困ったものだ。

 やっと7巻の発売。(って、発売日(17日)に買っていたのだけど、いまさら感想書きます)。1年越し?「高屋先生、復活記念」ってカンジです。お休みしている理由を「腱鞘炎」と聞いていたので、「入院していた」というフリートークにはビックリしました。腱鞘炎ってそんなたいそうな病気だと思っていなかったので。・・・って、本当に腱鞘炎だったのでしょうか?ナゾです。手術もしたようですね・・・。これまたびっくりです。「一応、完治したが、再発の可能性がある・・・」って・・・大丈夫なのですか?復活はうれしいのですが、ここで無理してまた描けなくなってしまうことが心配です(泣)。フルバは絶対、キレイに高屋先生の理想どおりに完結して欲しいです。ものすごく好きなので、ダメになってほしくないです。セリフが心に響くのです。ファンが多いのがその証拠。
 TV版に引き続き、夾君と透君がラヴですね。由希くんの立場がまったくないじゃん(笑)。P16が最高です。透君の笑顔と4コマ目のふたり。ラヴですね〜♪P17の紫呉のセリフ「青春だね〜」が良さ毛☆あぁ〜。なんだか夾君が最高っす!!
 燈路君登場。びっくりなお子様です。お子様ラヴ〜♪(ヤバッ)屁理屈万歳!って、実際いたら殴っているでしょう(笑)。杞紗ちゃんとラヴ〜。このふたりはお似合いですね。同じ年・・・・?なのかなぁ?燈路君も透君に癒されるのですね。文句いいながら、懐いているし。
 今日子さんと魚ちゃんのストーリも好き。良さ毛です。魚ちゃん悪すぎ(笑)。でも、魚ちゃん好きです。サバサバしていて、明るくて。でも、私はきっと嫌われるでしょう(笑)。たぶん魚ちゃんの嫌いなタイプ(ダメじゃん)。

2001年08月19日(日)
My追加