暁降
あかときくだち:
夜が更けいって、明け方近くになること。

2006年06月14日(水) 自分約束(?)

●此処のところ帰りが遅くなってマス。
(それは別に遊んでるわけではないけれど〜!/仕事だよ〜!/苦)

●って、多分経理関係の仕事の人ならわかるかも…な状況で…。
合わないんだよね、金額が……。

幸い、銀行とか、直接の金銭管理ではないからその日中に合わなきゃいけないわけではないからまだいいんだけれど(?)←イヤ、良くはないんだけれどもさ。伝票と、入金金額が合わないのよね。
総額同士が。個人(単品)計算では合ってるんだけれど。
でも違うってんだから、単品計算を再度しなおさないと!
(いや、今日も色んな再計算を施してはいたんだよ?!)
でも、他の仕事して、最終的にそれに立ち返る、と云うことをやっていると
なんだか自分でも訳わかんなくなってきます……涙。←哀しいしな!

70円、合わないんだよね〜。
もうちょい、金額的に大きかったり、一円差だったりしたら計算間違いとか
記入漏れ、が考えられるんだけれど……。70円って、何処から来たの〜?!

計算、明日も頑張りますよ!

●別の再記入して、
再計算して、ReFaxの書類は勘弁してもらってる状況だしなぁ(……あれ?)


●今日、事務所の前にあるクラブの店長さんが
いきなり訪ねてこられて「何事?」とか思ったら、

「N○Tの請求書、間違えて払っちゃった」……って。

えぇえと、気づいてよ、払う前に。
いやにノリがよく、「今度、飲み会で店使ってくれれば構わないよ」とか
言って下さってましたが、請求金額より遥かにそのほうが使うと思うのは、気のせい……?、じゃぁないよね(笑)


●そんなこんなで
仕事の話ばっかな日記になっちまいました。
(って、書くのコレくらいしか今なくてさ)


●アニメも観てるけれど、
さして、なんか感想書くほどでもなくて。
そーいえば、BLEACHのOP、ビートクルセイダーズ(スペル解らん)のCDって、まだ発売しないの?
アレは是非とも買いたいなぁ、とか思ってるんだけれど。

サビ部分を聞いてると、中学・高校時代を思い出すのよね。
どうやらその頃に聴いた洋楽のビートと云うか、コード進行が似てるっぽいらしくて。メンバーの人たちと年代的に同世代だから、多分そう云うのって有るかなぁ、とは思ってるんだけれど。

でもね。ハッキリキッパリ、何の曲だかは全然解らないんだけれど(笑)←いや、当時から解ってなかったんだけれどね(大問題!)
当時、洋楽好きの友達に片っ端から借りてて、多分私の好みはここら辺だよ、って言われた内のどれか、ではあると思うんだけれど(アヤフヤだなぁ……)←この時セレクトしてくれた曲たちは思いっきり当たっていたのには吃驚した(うんでも、タイトルもアーティストも解らないんだけれど、ね……)
まぁ、当時の私はタイトルも、アーティスト名も知らないで聴いてたんだけれどね。←覚える気が無かったと云うのだろうね、コレは(ごめん、Nっちゃん!、T!)

って、云うわけで(?)CDが欲しいのでした。いや、純粋に好きだ、ってのも勿論有るさ!!


●月一恒例で
blogで読書感想文を書いてるんですが。
先月分、未だ書けてないのよね。今月も中旬まで来ちゃったのに。

それよか、いきなり纏めて書くのは量が有り過ぎるから、ちょっと小分けにして書こうかと思ってます。
まぁ、自分約束でしかないんだけれど。

●うん。でもやっぱりその前に、
原稿仕上げないとね! それが先決だよね!!
(コレも自分約束だよね/苦笑)

あれ? 今日は仕事も含めて、自分約束、事っきゃ書いてない?
まぁ、いいか。(いいんだ)←コレは自分突っ込み。


 通り過ぎた日々  INDEX  此から来る日々


ありづき [HOMEPAGE]

My追加