Good Luck,Good Lack.
     
 初暴風圏
GO TO THE WEST:SIZUOKA

01/09/10+++ 第一日目:初体験暴風圏。
--------------------------------------------------------------------
地元駅ホームに待ち合わせの為に、7時に起床。
直後に自宅の電話が鳴る。
「おお!キミは今回の旅行に無理矢理引きずり込まれたRさん!」
「おはよ〜・・・ねえ今日大丈夫?」

朝からなんて重い一言だ。

丁度この時、電源を入れたばかりのテレビでは天気予報→見る。
「台風15号は、今日の夜頃、静岡に上陸する可能性が高く、・・・」
いや、そこに行くんですけど。
協議の結果、高速バスはやめて電車(鈍行列車)で行くことに決定。
どこまでも低予算を追求して、いざ出発。
ローカル線に荷物を積んで、まずは東京一直線。

東京・地下鉄のお陰でさっさと到着。
とりあえずお世話になるお宅へのお土産を探しに彷徨い。
何故かフジテレビショップの羊にめろめろになる。
「踊る大捜査線」の時に来たかったなあ(爆)。
なんとか本来の目的を思い出し新宿中村屋の詰め合わせと
純ちゃん煎餅(某首相のイラストを焼き付けた固焼き煎餅)。
・・・すいません、勿論受け狙いで買いました(そして少し当たった)。
窓口でいざ浜松行きの切符を購入。
「浜松までお願いします。」
「あ、はい。自由席ですか、それとも指定席・・・」

「いえ、乗車券だけで」

頑張れ、大学生。

東海道本線で、東京・熱海・浜松まで約4時間。
熱海で乗り換える際に数分の待ち時間。
ホームに降り立った途端、斜めに降ってくる雨・雨・雨。
いやあ、台風だね(爆)。
とりあえず途中まで来たことを親に連絡。
「あ、もしもし?うん、今熱海まで来たんだけど。え、何?」
「あんたのせいで、叔母さんになんで止めなかったのよって怒られちゃったのよ!!」
いや、知らないって。
やってきた列車は4両しかなく、耐久・3時間立ちっ放しinドア開くと雨降ります。
・・・・・・・・・結構、ハードですよね(T-T)?
外を見れば由比ガ浜。
ええ、そうです・あの由比ガ浜。
台風中継のときに道路に波が思いっきりかぶってるあそこです。
あ、波砕けた・・・。

それでも終に浜松到着:3時10分。
迎えに来てくれたS君の車で彼の実家へ・・・あの、大きいんですけど(¨;)。
キレイな和室に荷物を置いて、今日はゆっくりおしゃべりと行きましょう。
TVでもつけてゆっくりと・・・。

「現在台風は、静岡県浜松の南の海上にあり、今後は真北に向かうと予測されます。」

本気で直撃かい。

語る話は尽きぬまま、気付けば時計は午前3時。
明日は9時に起きようと、話をしてからおやすみと。


現在、暴風圏。


2001年09月10日(月)


Skin by yukie