にあ日記
にあ日記
酒と薔薇の日々(目次の★は更新分)酒(過去)薔薇(未来)


2005年03月26日(土) ココロはいつもラムネ色in LOFT

ワタクシの心はすでにラムネ色というよかサビ色ですが、
新宿ロフトでのイベント「ココロはいつもラムネ色」に行ってきました。
まぁ、イベントの中身もあんましラムネ色ではないような・・・
でもいいのだ、楽しければ。

さて、神戸から出てきたcomくんとアルタ前というベタな場所で待ち合わせ。
会場につくと妙にだれた雰囲気がなんともいえない。
LOFT久しぶりだ〜、アイゼンロスト以来だから1年は来てないな。

ライブはオナンスペルマーメイドから始まった。
オナンさんの恋の話がちょっとほんわかでいい感じ、なんか妙に見直した。
それからYa-foo、なんだか最初の頃のキンモク思い出した。
続いてのSUPER DROP BABIES、人時さんのバンド久々だ〜、
多分2度目かな?なんかノリが高校の頃行ってたエクスタシー系に
近くって思わずノスタルジー。人時BASS巧くなったなぁ。
次いで大田クルー、う〜ん、正直ラップは苦手なんだけど、MCはいいなと(をい!笑)
合間にドラアグクイーンのPINKOと肉襦袢ゲブ美のショーが入る。
濃い・・・濃すぎる。
トリが青くんの「FIGURE'71」でした。
青君、なんだか少し酔っぱらいモード?
相変わらずおねぇ言葉でFAN煽り。しかしやっぱ曲はいい。
いつも思うのだが、この人の詩のセンスはたいしたものだな。
で、お約束の「恋人はラムネ色」に続けて、なんと!
あの曲だよ・・・<書いていいのか迷ったので一応ふせ。
歌っている最後のほうで、青君は感極まって思わず声が詰まってしまう。
歌い終わった後、涙をぬぐって、珍しく殊勝に
「封印していたこの歌が歌えたのはみんなのおかげです」と・・・
思わずきゅんとしてしまいましたよ。ココロがラムネ色ですわ(笑)
しかしその直後にタル酒をイッキのみという恐ろしい行動に出る青君。
翌日生きていたのであろうか・・・恐ろしい。

さて、終演後は飯を食うてからNADJAへ。
いつもどおりcom君は宿無しだったのだが、自分は明日寺潤なので
帰るつもりだったよ、ええ。
ほんとだよ。
もうだめぽ。
上品な酒飲みになりたいデス。





投票ボタン↑押すと回答が。しかももれなくにあが喜びます!
My追加


にあ めるくれ! HP「第8病棟」