2003年11月12日(水) 覗き見趣味


もう2年くらい前のことです。中学・高校の同級生で、大学も同じ、学部も同じという長年の知り合いのサイトを偶然発見してしまいました。

本名で検索したとかじゃなくて、ほんとに偶然発見したのです。ネットサーフィンをしてて、たまたまたどり着いて、なんとなく読んでいたら、どうも同じ大学らしい。それで興味を持って過去ログを読み漁っていたら、どうも同郷らしい。極めつけは、サイトに記載されていたメールアドレスが一致したこと。びっくりびりびりでした。

彼(男の子なのです)は、中学からの知り合いの割りに、それほど親しいというわけでもなく、まあ道でばったり会ったら話す程度の仲。そんな程度の知り合いなのに、やっぱり顔を知っている人の日記を読むのは非常に面白いです。なんでもない日常を綴っただけの日記でもすごく面白い。ほぼ毎日欠かさず読んでいます。

彼には、私が彼のサイトを読んでいるということをカミングアウトしていません。だって、なんか言いづらいじゃん。向こうも気まずいだろうし。知り合いに読まれていると思うと、書きたいことも書けないだろうし。というわけで、後ろめたい気持ちを抱えつつ毎日拝読。悪趣味ですね、すみません。

でも、私がサイトをROMしているなんて彼が思いもしないように、自分が知らないうちに、自分のサイトを知り合いが見ているかもしれないと思うと非常に恐ろしいです。私生活丸わかりで。

しかし、全然知らない赤の他人やネット上のお友達ならば日記を見られても全然平気なのに、リアル知り合いに読まれると思うと何でこんなに恥ずかしいんだろう?それは多分、ネット上の私は、かーなーり「気取ってる」からなんですね。見栄もはってるしね!嘘は書いてない(と思う)けど、誇張はしてるし、自分に都合の悪いことや、かっこ悪いところは書かないし。

ってなわけで、もしここを見ているリアル知人(少数の、自ら教えた人は除く)がいたら、教えて下さい。恥ずかしいから!つーか、もしいても名乗り出る人なんていないよね。いや、わかってるんだけどさー。ぶつぶつ。


ご意見・ご感想・ご批判・愚痴・文句・独り言などがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 日記に関係の無いことでも大歓迎です。
お名前(任意)
メールアドレス(任意)


ログ
前の日次の日
home