雨雲ノート
DiaryINDEXpastwill


2004年03月22日(月) 就活再開

金・土・日と実家でのんびり、ゆっくりしてきました。
犬とじゃれあい、ガーデニング(土いじり)をし、
お風呂に入って、おいしいご飯を食べ、おおいにリフレッシュ!


日曜の夜から、東京へ向け、出発。

6時30分 新宿駅到着。
てか、さむっ!!暗いし、知らないし、とりあえずファーストキッチンへ。
初新宿は、歌舞伎町の女王のイメージがあって、怖いっす。
田舎者、丸出し(笑


10時から、東ハト説明会。
社長が自ら、会社説明してるよ!!びっくりした。
この社長、クボツカ君と、谷原章介(?)を足して2で割ったようなかんじ。
しかも自分でそれを意識してるような髪型。
うーん、私としては、どうなんだろう・・・て思ったけど、
会社自体は魅力的でした。
キャラメルコーンが、大好きなもので、
ぜひ、この会社で商品開発がしたいなあ。

SPI、思ったより解けた。ちょっと安心。
対策本が、難しめだったから、そう感じたのかな。
水族館も、プラネタリウムも、ラーメンすら食べる暇なく新宿へ。


14時から、サイゼリヤ説明会。
21時のバスまで時間があるなあ〜と思って時間つぶしみたいに予約したけど、
これが、なかなか面白かった。

レストラン事業にとどまらない、プロジェクトに、とても興味を持った。
他のに参加してないからわからないんだけど、
こういう計画って、競合他社も持ってるんじゃないのかなあ。
その辺、気になる。
でもどうせなら、食品メーカーとして発展してから
入社したいなあ、なんて 笑
だって、ファミレス、すっごい大変そうなんだもん。
選考どうしよっかな。
迷い中。


明日は福岡だあ。
やっとおうちに帰れる。
長かったな。







彼にも会える。
約1週間ぶり。早く会いたい。


うめぼし |MAILHomePage

My追加