2004年01月24日(土) |
砂の器初回再放送にもの申す! |
今日も(ホントは昨日になってる…)仕事とレッスン →空腹で酒を飲む→寝る→起きて録画チェック いつもの流れだった。改善できるのはいつなの?
今日のどっち再放送はまっちさんが出てるミレニアムスペシャル。 この頃のクサナギさんの髪型すっげー好きだなぁ。 徹朗さんもこれくらいだったらいいのにな。って、これだと幼すぎるかなぁ?
妄想中…
…約15分後。 さて、今日見た番組の感想。
◆ほん怖
ホントにこの番組は楽しい!(やたらと過剰な子どもたちの悲鳴以外は)
吾郎さん(いつもはゴロちゃんとよぶのに、ほん怖の話になると自然と吾郎さんになるわぁ)と 子どもたちとの絡みがおもしろすぎる。 男の子も女の子もやたらと吾郎さんの腕にしがみついてくるし、 彼女の話とかの裏のないツッコミ、と一瞬困るがちゃんと答える吾郎さん。 叫び声が大きいと叱られ、いいわけしつつもあやまる吾郎さん。
絶対、小学生の吾郎さんの人気はUPするに違いない!
こんなにおいしい番組でいいのぉ?
だけどこれがクサナギさんの番組だったら…
こんな感想にはならないよな、絶対子どもたちにヤキモチを焼いちゃうな。 大人げないよ、りぃは。
◆スマステ3
OPの慎吾クンやっちゃいましたね、メイビー! おまけに胸までぎゅっとつかんでるよ…。
また今日も「ホテルビーナス」の映像が出てきたねぇ、うれしい。 昨日の木梨ガイドでの市村さんの話でもそうだけど、 クサナギさんのいないところで話が出てくるのって、すごくうれしいよね。 ちょっと恥ずかしくて照れちゃうけどさ。(りぃが照れてどうする?)
さてスマクリニック1分チェック。今日は『痔』だったのね。 慎吾クン、大丈夫かぁ? 妊娠・出産経験以外の9個のチェック…すごすぎ。
◆砂の器(初回再放送)
実は、この間見たとき最後のほうウトウトしてたらしくて。(その時は気づかなかった) 昨日DVDに落とそうと思って編集してたら、拡大版だったことに気づいた。
うそーーーーーーーっ!
どうりでドリカムの歌の印象がなかったワケだ。
ということで、この間のは消去して今日の深夜の初回再放送を録画したんだけどね。
どーゆーことだ? 右下にはずーっと「砂の器」の文字が貼り付いてる! そして左上には、 「第1回のみ再放送中!」と 「第2話は1月25日(日)夜9時!」が交互に…。
ありえないよぉ。 保存する気が失せてきた。
でも保存するんだけどね…
|