育児日記
セリ



 32w0d 安静警告

今日で祝9ヶ月!!!
おめでとう(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆私♪(笑)
今年に入って妊娠がわかって、やっとここまできたねー
長かったねぇ〜!

今日は検診日。
ちょーど休みだった旦那君を連れてはじめて行った。
診察室には入らなかったけど、初産婦人科って事でかなり緊張したらしい(笑)







先生「何か変わったことな〜い〜?」






私「最近よくお腹張るんですー」


先週あたりから頻繁にお腹が張るようになっていた。
胎動を感じるぐらい頻繁。
でもそんなに強い感じじゃないので、あまり心配はしてなかったんだけど無理しないようにしていた。







先生「ちょっと赤ちゃんが下がり気味だねぇー」






私「ほえっ( ̄□ ̄;)!」






先生「無理しないように。散歩も止めてくださいね。」







私「ハイ。」


あららら・・・
無理しないようにはしていたけど、母子手帳に

安静

と書かれるとドキっとするなぁ。
確かに最近、母子学級に行ったり、重い物を持ったりと多忙だったりしたからな(汗)
ちょいと妊婦としての自覚を持たないと!反省・・・


それと鉄剤が合わないと言うと注射された><
太い、デカイ注射器の半分ぐらいドス黒い液体が入っていてそれをピュ〜っと注入する。
痛いけど吐いてしまうよりマシってか。


赤ちゃんの推定体重は1900グラム。
こちらは標準で、問題はないらしい。フムフム♪


タイミングが悪い事に安静といわれた日に限って旦那君が付き添いだった。
案の定、帰り際ずーーーーーーーっと








安静、安静、安静






と連呼(^^;)
もうどこにも連れて行かないとか言い出すし!

だったら家事ぐらい変わってくれΨ(`▽´)Ψ

すると










旦那「家事は大変じゃないじゃん」









ムッムッムッー!(怒)

確かに料理は手抜きで時間かからないし、掃除はしないから疲れないんだけど(笑)
反論できなかった自分が悲しい(涙)

2003年07月15日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加