
|
 |
2003年04月27日(日) ■ |
 |
田舎ってステキ? |
 |
ちょっとしたイベントみたいのが近隣の町であるというので、 そのチケットを購入するのでチケットを扱ってる事務所に電話しました。 田舎のチョっとしたイベント(だと思う)ので『ぴあ』とかでは チケット販売しないらしく、会場の文化会館のような所や町役場でしか 取り扱ってないみたいです。 なんかこーいう予約とかって苦手だわ~、相手先が高慢ちきな態度だったり、 よくするんだよなぁ、とか、微妙にブル~だったんですが、さすが田舎(笑) 近所のオッチャンみたいなフレンドリ~な方が応対してくれました。 「昼の部でも夕方の部でも構わなくて、購入希望が1枚だったら 夕方なら前の列が空いてるけど…」とか、コチラの都合のいい通りのものを 薦めてくれたりして。もっと適当な応対をされると思っていただけに、 ちょっとビックリしました。都会の、チケット専門の販売所?とかだったら 以外にすっごい事務的な応対してきたりすると思うんで、ちょっとコレは 嬉しかったです。席とか全然予想つかなかったんだけど、聞いた感じだと 結構ヨイ席みたいだしね(^-^)全席指定で値段一緒なら、イイ席の方がイイもんね(笑) 田舎ならではの、なんか痒いところに手が届く的な応対だったな~、と ちょっと思ったりしました。 もう1コ、田舎ならではと思ったのが、チケットを郵送してくれないこと(笑) 多分遠方だったら郵送してくれるのかもだけど、住所を軽く聞かれて、 「じゃあ早めに取りに来て下さいね~」 と言われた時はチョット、え~?と思いました(笑) まぁ、ホント近所?だからいいんだけど…行った事ないだけで…((((^-^;)
|
2003年04月25日(金) ■ |
 |
思わぬ再会、なのかもなぁ…。 |
 |
数日前から思い出せなかった『気になるアノカタ』がやっと思い出せました(笑)
その昔、お仕事を通じて顔見知りになった時、 その方の苗字がかなり珍しかったので きっとずっと忘れないだろうな、と思っていた方でした。 ものの見事に忘れていた(笑) それはいいんですが、きっとこの人は私の事は覚えているか微妙かな… 微妙に気になるけど様子を見てみよう((((^-^;)
もっとビックリしたのが、当時一緒に働いてた先輩にあたる方が リニュ~アルしたそのお店で働いてた事(笑) (↑で思い出せなかった方とは別の人です) 以前のお店の頃から超ベテランで、この人がいないなんて あり得ないって感じの方だったんですよ。 きっとこの方がまたスタッフとしていてくれたら安心だと思ったのかも。 私もなんか、この方がいる事によって妙に安心しました。 このお店に行けばこの方に会えるって分かったしね(^-^)
ぶっちゃけ最近、「仕事なんてやってらんね~よ~」といった精神状態でしたが (↑大丈夫か?)これでチョット楽しみが増えたかも?です。
|
2003年04月24日(木) ■ |
 |
イイ歳こいて...。 |
 |
よくTシャツとかを前後ろ逆に着てしまう事があるんです(恥) もちろん、すぐに気付く事が殆どなんですが…
今日はトレーナーを朝、前後ろ逆に着てしまっていて、ず~っと 夕方まで、ヒトに指摘されるまで気付かなかった… またそのトレーナーが前も後ろも似たようなデザインなんですわ(^-^ゞ 「なんかこの服着心地わるいなぁ」 とだけずっと思って着ていた自分ってすっごくアホかもしれない…
ていうか、かな~り疲れてるのかも知れないなぁ。。。
|
2003年04月23日(水) ■ |
 |
男達の熱き戦い。 |
 |
こないだも選挙がありましたがもう一丁、選挙があります。
我が家の方は『町長選』。
確か、現職の町長さんは今期で引退するみたいなので、今立候補されてる3人はみんな新人。 私から見ると似たようなオッチャンにしか見えないのですが(同年代のオッサンなんですよ、これが) それぞれキャラがやはり違うみたいですね(当たり前か) しかも、来年かな?隣の市と統合合併するとかで当選しても任期は1年そこら。 それしかないのに意味ないじゃん?とも思うんですが、今町長になっておくと 新しく合併した時に新しい市の要職に就けるんじゃないでしょうかね~。 そんで、なんか今回の選挙はみなさん特に躍起になってる気がします(嫌らしい見方だなぁ)
田舎なので、近所付き合いから『○○さんを応援する会に参加して下さい』とか お願いが来たりするんですが、後援者?からハガキが来たり、よぉく見てると 色んな選挙戦?っていうかがあるんですね。 今日も3人のうちの1人の候補者の方の後援会からか電話が来て、 『○○に是非、1票、宜しくお願いいたします!』 とだけ言って電話を切られてしまった。別に長電話したくはないんですが(笑) 大体こーいう電話って嫌いなんですが、今日は不思議とムカつかないで、 これって結構古風な戦法だなぁ、とだけ、思いました。
でも、この人に1票投じるかはまだ分かりません(^-^;)
|
2003年04月22日(火) ■ |
 |
ポスティング。 |
 |
↑DMなどを直接各家庭にアトランダムにポストに入れて回るというお仕事。 こんな名前らしいです。しらなかった~。
これを今のお仕事の一環というんでしょうか、その今のお仕事の延長で チョットだけやることになりました。 職場から3駅くらい離れた場所から(しかも電車の本数が異常に少ない…) そこの駅前周辺をポスティングすることになりました。 しかも、そのDMがちょっとしたカタログ並みに重たいんですよ。 それを100部近く持たされて簡単に「ではお願いします」なんて…。 先ずふつう、女性が1人でやる仕事じゃないっすよ。荷物すっごく重いし。 なんかさ~、真剣に自分の立場というかを恨みましたよ。 始めてしまえば辛くはない仕事なんですが、何で私こんな事やってるんでしょうね。 ていうか、DM作ったヤツらが配れよ!!(怒) それくらい、そのDMの重量には頭にきました(苦笑)
まぁ、結構簡単に終わったんでいいんですが、予想通りに肩が凝って来た… なんか、切ないよなぁ、自分の毎日って…(ー_ー;)
|
2003年04月21日(月) ■ |
 |
気になるアノカタ。 |
 |
結構昔から良く会うとグチり合ったりしてる雑貨店の社長さんから聞いたんですが (↑説明が長いなぁ)
私が以前働いてた雑貨店が今度リニューアルして、 (簡単に言うと営業不振で一旦閉店したんだけどまたオープンするんだって) そこの店長ってもしかしたら私の知ってる人かもよ~、との事。 当時、交流のあった別店で店長などをされてた方が今回新しいお店の 店長としてやってくるとか。 えええ~、マジっすか!?ということで必死こいて思い当たる方を 思い出してるんですがサッパリ思い出せない(笑) ちょっと忙しいのでそちらの雑貨店の情報収集まで出来ないし… でもなんか気になるぅ~~~~!!! どっちかというと嫌い系でなくて、私の事もその方覚えていてくれたら 嬉しいんですが、いかんせん私がその店長さんを思い出せないからなぁ(笑)
暫く悩んでそうだなぁ…
|
2003年04月20日(日) ■ |
 |
きっとこれって愚痴。(←そーいうの苦手な方、読まないで下さいm(__)m) |
 |
こんな世界中に発信される電波を介してコンな愚痴まがいなこと書くのって すっごく嫌だな~、と思うんだけど。 もしかしたら文章にまとめる事によって自分の気持ちが落ち着くかもなので。 ごめんなさい。 愚痴系苦手な方、こっから先読まない方がイイかもです。
という訳で(笑) 随分前から今の仕事に不安(不満ではないんだな、どっちかというと)が 募ってきていて、やっとこないだ『辞めさせて欲しい』と言ったんですが 辞めさせてくれない。職場の事情を考えると、今辞めてしまうのは非常に 非情だと、私も思うんですが、私だってそう若くないし、不安は早く解消 したいんですよね~。あ~、どうしよう。。。 と、悩んでるのに、バイトの子が辞めやがった。 2ヶ月ぐらい腰を痛めて休んでいて、結果『迷惑をかけてしまうから』と 辞めることにしたそう。なんて結論を出すのが遅いんだろう???? 『迷惑』なんて休んだとたんにかけてる訳だし、体調悪いの長引きそうなの、 2ヶ月かけないと分からなかったわけ??もっと早くこのコが進退を考えてたら もっと早く新しくバイトの子を募集したでしょうに。 このコのお影で私はますます辞めれなくなったわけ。 辞めるメドがイマイチたたないので、早急にしたかった再就職活動も 全くと言ってイイ程動きがとれない訳です。 しかも職場は自転車操業?状態です。
なんで私は辞めれないのに、このコは辞めれるんだろう?? すっごく、すっごく不満。 会社だって、これだけじゃない。すっごく勝手ですよ。どこもそうだと思いますが。 会社の都合で仕事がずっとお休みになったり、結構無理な出勤させられたり、 だんだんただの『不安』が『不満』になってきた。
私、ここでホコリにまみれてなにやってるんだろう… なんか凄くイヤ~な表現だけど、いつも他人の尻拭いばっかしてるみたい。 そーやって私は年をとっていくのでしょうか? 以前から私も『辞めたい』と言っていたので、上司も1日でも長くいて欲しい と思ってくれて、私に接してくれてるのがすっごく分かります。 すっごく心苦しい。 なら辞めなきゃイイじゃん、って感じですが、今のままでは自分に成長ないの、 すっごく分かるから、自分から環境を変えていきたかったのにな。
だんだん自分に対しても腹が立ってきたのでこのへんで、お終い。
|
2003年04月19日(土) ■ |
 |
なすてだべ? |
 |
久々に『起きてもちょっと内容を覚えてる夢』を見た。
でも、なんだかな~。。。 出てくるのがTVとかにも出てる芸人さん(笑)なんだけど、 私はこの人かな~りノ~マ~クなんだよね(笑)特にファンとかじゃないし。 『なんでこの人なんだよ~!折角なんだからファンの芸能人とか出せよ!』 とか思うよね(←失礼) 内容はかなりうろ覚えなんだけど、その芸人さん(名前は伏せておきます) ととっても仲のよくなってる夢でして。。。 ああ~、これがもっとカッコイイ人とか、ファンの人とかだったら どんなに素敵な夢だったか…と起きてから思ってしまいました(←どこまでも失礼)
いや~、どうせ夢ですし、その芸人さんもノ~マ~クといえど 決して嫌いとかではないので、いいんですけど、 なんでこの人が登場してきたのか、すっごく謎…。
なすてだべ??(何故か山形弁)
|
2003年04月17日(木) ■ |
 |
なんにもない。 |
 |
まさに『何にもない一日』。
大きなハプニングも(もちろん小さなハプニングも)なければ 悲しい事も、特に嬉しい事もない。お金もない(笑) 冷凍シ~フ~ドミックスを買いに行き、タコの入ってるのを見つけて 『こんなもんも売ってるんだぁ』と小さく感心してみたり(笑) ヒジョ~にささやかな1日をここんところ送ってます。
端から見たら『もっと有意義に毎日を過ごしたらいいのに』と思うかも。 でも、これはこれで『何もない』ってとっても幸せな事なのかも知れない。 もうちょっとだけ、この『何もない』日々を堪能しておきたいと思います。
でももしこれで明日とか自分が死んじゃったらすっごく後悔すると思うよ(笑) 『もっと有意義に毎日を過ごせば良かった!』ってね(^-^;)
|
2003年04月14日(月) ■ |
 |
¥100の威力。 |
 |
まぁ総じて『100円ショップ』で販売されてる商品全てに言えるのかも。
ちょっと聞きたいラジオ番組があったので、先日から丁度いいラジオを探していました。 ラジオとかってあれば聞くんだけど、たまたま私の人生、ずっと手元にラジオってなかったんですよね(←?) 受験勉強中によくラジオ聞いたなんて方も多いでしょうけど、 私はあんま勉強しないコだったし(苦笑)一番身近なラジオはカ~ラジオ。 でもずっと車に籠る訳にもいかないので(笑)安いラジオを探しました。
見つけたのが『100円ショップのラジオ』でした。
まー『100円』だから機能などは期待してないし(失礼だなぁ) 万が一実際使ってみて聞こえなくても『100円』なら諦め付くよね。 あーいう安い価格のだと『FM用』『AM用』って別れるんですね。 で、電池を入れるんで中を開けたら『理科の実験』みたいなすっごいシンプルな作りなの。 なるほど、コレは100円だわ(笑) でも、シンプルなつくりなんだけどちゃ~~~んと聞こえるんですね!凄い! 100円もあなどれないなぁ、と思ったりした訳です。
でもやっぱり?謎の電波はど~しても入ってしまいますけどね~(^-^;) すっごいクリア~に『アンニョンハセヨ~』って…(笑)
|
2003年04月13日(日) ■ |
 |
PHS。 |
 |
私はPHSは所持した事はないので機能とか、詳しい事は知らないんですが…
TVを見ていて、出演されていたとある芸能人の方が 『(自分の持っているのは)PHSなので、メ~ルは出来ないし…』 なんて事をおっしゃってました。ピッチでもメ~ルのやり取り出来ますよね? 元々携帯などを持っていなかった方だそうで、きっと最近携帯関連を購入してこれから機能を勉強されたりするか、元々『連絡が最低限取れればイイや』程度のものが、その方にとっての携帯@PHSなんだろうなぁと見ていた私は思ったんですね。まぁ、今どきの人にしてはチョット珍しいかな、と(笑)
まぁそれで終われば良かったんですが、その後見たとあるサイトの掲示板で、その人の発言がきっかけで大論争になってました(^-^;) PHS愛好者の方から『バカにするな』的な発言あり、『PHSの方が優れている』的な発言あり。。。アホらしい位凄かったのでビックリしました。まぁ、TVの影響力がそれだけ凄い、ということなのかもですが、そんな目くじらたてる程でもないんじゃないん?とも思うんですが…どうなんでしょね?
誰も(もちろん発言の張本人の方も)ピッチの機能が劣ってるとか言いたかったんじゃないと思いますよ~。機能が劣ってるかな、と思ったなら携帯買うじゃん(笑)発言された張本人の方の真意はそんな事じゃ全然ないと思うんですよね。 私がそうですが、イイ携帯?持ってても電話もメ~ルも滅多にしないですもん(笑)そ~いう事なんだと思いますよ~。
それにしてもTVの影響力とネットのパワ~って凄いなぁ((((^-^;)
|
2003年04月12日(土) ■ |
 |
睡魔。 |
 |
まさに、『睡魔』に襲われた感じ。
なんにもやりたくない、といった感じで1日の殆どを寝てたかも。 やんなきゃいけない事はいっぱいあるんだと思うけど、 どれも手を付けたくないです。 そんな1時間2時間で終わるモンじゃないしさぁ。やなこった。
これって凄い現実逃避、だよね(苦笑)
|
2003年04月10日(木) ■ |
 |
新緑。 |
 |
久々に都内@原宿&渋谷界隈へ行ってきました。 都内の桜、ソメイヨシノ系かな?は殆ど葉桜になっちゃいましたね。 お花見にはもう遅いかなぁ。
場所柄お買い物とか、じっくり行きたいところだけどちょっと今日はおいといて(笑) ちょっと想い出?の明治神宮へなんとなく行ってみました。 混んでるところが嫌いなので初詣とかは絶対行きたくないトコロですが(苦笑) 専門学校の入学式&卒業式をこの境内(っていうのかな)にある『神宮会館』 とかいうところでやったんですね。なので、微妙に今行ってもドキドキする。 多分、ゆっくりお参りするのは初めてだと思います。 都内とは思えない程凄い緑溢れる敷地で、微妙に感動しました。 ヒト、というか、私は緑がないと生きて行けないと改めて感じました。 なんとな~く足を運んだんですが、思いがけず森林浴が出来て、リフレッシュ 出来たような気がします。イイところです(*^-^*)
もう1コ。 TVの公開生放送というのを見に行きました。 抽選にもれてしまったので実際『観客』として入れなくて、外から見てたんだけど ちょっと面白いですね、アレ。 私が見た時は『なんでだろう~♪』の『テツandトモ』が出演してました。 おお!(大体)目の前で歌ってる!!ネタやってるよ~!動いてる! (当たり前だってば(笑))本物のジャ~ジだべさ~! いろいろと感動して参りました(笑) だって凄いですよ。 あの『なんでだろう~』とお2人が(実際歌ってるのは1人か)歌い始めると 周りのギャラリ~の殆どがあの踊りをするの。 ある意味『流行語大賞』モノだと思います(笑)
それにしても、めちゃくちゃ『おのぼりさん』みたいなんね((((^-^;)
|
2003年04月08日(火) ■ |
 |
また、医療費。 |
 |
まえもコンなタイトルで書いた事ありましたが(笑)
医療費のシステムが微妙にかわったみたいですね。 詳しい事は分かりませんが、患者(国民ですな)の負担が大きくなるのかな? あ~、なんかヤだなぁ。
そんなこんなで(?)病院で問診を受けて、いつも通りにクスリを いただいたんですが、今までよりも結構安くなってる。
なんでだろう?
支払いの時に一応病院の人に聞いたら、処方される薬の量で、今まで負担してた 薬剤費の一部の金額を払わなくてもイイ事もあるとか。 へ~、そうなんだ。(←なんか聞いてる方も教えてくれた方も微妙に曖昧?) ちょっと勉強になったかもなぁ。 たまには病院のお世話になるのもイイかも知れないな(笑)
|
2003年04月07日(月) ■ |
 |
無意識に。 |
 |
今日は『鉄腕アトム』が生まれた日、だそ~です。 あの頃、手塚氏が描いていた世界に、今の日本は近付いてるでしょ~か?
それはそうと、以前から頼まれていたイラスト(って程じゃないんですが) に、PCで彩色をしていました。 PCでの作業なので非常に簡単なんですけどね(笑)
出来上がってみたら、心なしか依頼人の方に似てるヒトの絵が出来上がってた(笑) 『これはあの人から頼まれてるから…』なんて考えながら描いてると、 そんな仕上がりになっちゃうんでしょ~か?(苦笑)
|
2003年04月05日(土) ■ |
 |
ジェネレ~ションギャップ。 |
 |
最近よく行くサイトなんですが、何の気無しにお邪魔するようになりました。 すっごい(個人的には)居心地がイイんです(*^-^*) しかし、フと他のみなさんの書き込みを見るとみなさん、かなりお若いんですよね~。 お邪魔するようになってからまだ日も浅く、とっても楽しいんですが、 この『若さ』についていけるのか、なんか心配になってきたりして…((((^-^;)
『年齢』ってそう関係ないとは思うんですが、微妙なギャップを感じそうで 今後ちょっと恐かったりしますf^-^;) 『オトナの年齢差』だったら全然埋める自信あるんだけどなぁ~…。
でもそこでは心は10歳くらい若くいこうっと~(←バカ)
|
2003年04月04日(金) ■ |
 |
『妄想』にも色々ありまして。 |
 |
『妄想』っていうと結構ヨロシクない響きかもですが(苦笑) 色んなタイプの『妄想』ってあると思うんですよね。 例えば、 『贔屓の野球チ~ムが今年は優勝してくれないかなぁ。そしたら…』とか、 『憧れのあの方と今度会えたらお話したい!そしたら何話そう(*^-^*)』とか、 『狙ってるあの靴を買ったらあのお気に入りの洋服と合わせて~♪』とか、 『今日買った宝くじがもし当たったら…』とか、 様々な『妄想』(というか想像)というかは誰でも必ずあると思います。
私の許せない『妄想』。 真相も調べている訳でもないのに勝手な解釈をして、他人を否定とかする人。 上記の『妄想』(っていうのかな?)は全然許せるけど、コレだけは 絶対我慢ならないです(>_<)
私ももしかしたら、人を傷つけているかも知れません。 でも、そういった『妄想』とかで、非常に傷付いたりしました。 キッツイかもですが、過去の事なんか知るもんか、なんですよ。 誰しもみんな、過去に様々な傷を負いながら、これまで成長してきてるんですからね。
という訳で、モ~レツに腹の立った1日でありました。。。
|
2003年04月02日(水) ■ |
 |
沢山頭を冷やして。(笑) |
 |
今日は出かけなきゃならないのに本格的に雨。 天の恵み、だけど、お天気一つで結構気分がノらなくなるっす(ー_ー;) しかも、朝からモ~レツに目が痒い(苦笑) 目がモゾモゾした感触のまま、1日過ごした。微妙に不快です。
雨、だけど、傘をさすのは大嫌いです。なんかめんどくさい。 結構本格的に雨が降ってたけど、ずっと傘無しで街を歩いてました。 きっと、街行く人数人は『変な人~』と思ったろうなぁ((((^-^;)
今日は初めて、『派遣会社』っつ~ものへ行ったんですよ。 こ~いう『派遣』とかのシステムとか、分かってるようで分からないんだけど (ダメじゃん)多分わたしみたいのには合ってるかも、と思う。 会社の面接とか受けて、うまく100%自分をアピ~ル出来ないタイプの 人間にはもしかしたら合ってる形態かもな~、と少し思います。 どうなるんでしょうかねぇ?因みにまだ今のお仕事ちゃんと辞めてないし(笑)
その登録を終えて、最近ツボの芸人さんのライブビデオみたいのを 手に入れて帰ってきました。すぐ飽きちゃうかな?(笑) ウヒヒ。(^m^)
明日から本格的に暫くお休みです。
|
2003年04月01日(火) ■ |
 |
本日の『何でだろ~♪』(←ひつこいって) |
 |
4月1日生まれの人までが『同級生』になるのは
何でだろう~??♪
同級生でも『4月1日生まれ』のコいたけど、 4月1日から3月31日までを同学年にした方がキリが良くないかい? コレの詳しい理由知ってる人おりましたら教えて下さい(笑)
|
|