中居くん、お花見宴会の幹事に?
2007年03月25日(日)

「増刊号」
*火曜放送終了後トークは、お花見と温泉について。下手をすれば「増刊号」で相槌くらいしか打っていないこともある中居くんが、今日は珍しく、語る、語る…!(笑) 温泉でくつろぐのが本当に好きなんでしょうね。朝はゆっくり寝ていたいけれど、朝ご飯は食べたいし、二泊するのもちょっと…とワガママ言いたい放題の中居くん。でも、そんな葛藤ですら旅の思い出になっているのかも。帰宅してから片付けたりするのを「その(旅の)余韻でやるのがもったいない」…という中居くんの考え方が好き。その場のムードみたいなものをすごく大切にする人なんでしょうね。中居くんが見つけたという究極の露天風呂は、ひとりずつ入ったドラム缶が7,8個ぐるりと円状に並んでいるもの…なのだそう。それを聞いてふと思い出したのが、確か「さんタク」でさんまさんが入っていたドラム缶風呂。お風呂に入るのは当然真っ裸ですよね。脱衣所みたいなのは、そのすぐそばにあるのかな? ドラム缶に入るために梯子みたいなのが掛けてあるのかな…なんて、どうでもいいようなことが気になって仕方がない私(爆)。旅行中テンションの低いヤツはイヤ…と言う品川さんに、「2割増しにしてほしいですよね」と、大きく頷く中居くん。マチャミも言っていたように、女性というのは大体において2割どころか3割、4割増しくらいのハイテンションになるのでは?(笑)
*予告にあった「慎吾があの卒業ソングを合唱」は、地震情報と重なったのかオンエア無し。こちらでは、たまたま自宅でじっと座っていたので気づいた程度の揺れでしたが、石川県とその周辺では震度6強などの大きな揺れに。何度か能登半島を旅したことがあるのですが、揺れが大きかった穴水町に「中居」という地名があることを、ふと思い出しました。周辺地域の皆さま、今後も余震にはどうか充分お気をつけくださいませ。

*「世界水泳メルボルン2007」
今日から競泳決勝がスタート。さっそく女子400m自由形で柴田亜衣選手が銅メダルをゲット♪ 男子100m平泳ぎ準決勝では、北島康介選手が予選に続いてハンセン選手を上回る記録で1位…と、初日から嬉しいニュースが届きました。また午後にオンエアされたシンクロのダイジェストと競泳決勝の予告的な特番では、スマさんたちが歌う大会のテーマソング“Mermaid”が初めてフルでお披露目されましたね。1番のソロが、プリンス→中居くんで、2番は慎吾→剛、そして最後の締めにもう一度プリンス登場。木村さんのソロパートは無かったような…?(←リアルタイムで一回しか聴いていないので自信がないですが/汗)

*「World Baseballエンタテイメント たまッチ!〜」
こちらでは、今夜のオンエアは無し。後日予定されているという情報もあるみたいなので、今後に期待です。フジテレビの番組紹介には「革命的野球番組がスタート」とあるのですが、もしそうなら今後も続いてゆくということ? 「番組MCの中居さん」ということは、かつての“ブラックジャイアンツ”みたいに中居くんがレギュラーで野球を語ってくれるということ?

*「サムガ」
本人曰く「聴かなくてもよろしいです」…な(苦笑)、プロ野球開幕直前スペシャルの第3弾。今年はプロ野球に限らず北京オリンピックやメジャーリーグにもどんどん関わってゆくよ…という意気込みに溢れたトークですね。確かに野球に関して疎い私ですが、中居くんが大好きな野球について語る姿を見るのは大好きなので、これからもどんどん野球関係のお仕事が増えるといいなぁ…と思います。だって野球関係のお仕事をしているときの中居くんの表情って、スマコンのときには負けるものの、めちゃくちゃ楽しそうで嬉しそうで、見ていてこっちまで幸せになるんですもん。



<<< PAST / INDEX / WILL >>>



My追加

Design by : [ m  U ]
Background by : BAMBOO FACTORY