|
|||||
|
|||||
*「スマステ!!」
“月イチゴロー”は、滞在中のメルボルンから。タイトルコールの笑顔がめちゃくちゃ楽しそうだなぁ…と思っていたら、自ら「プリンス、ご満悦です」と(笑)。さらに「プリンスといえば、馬車じゃないでしょうか」と馬車に揺られたり、ホテルのスイートのバスルームでバラの花びらを浴びたり…と、ゴールド衣装のままのゴロちゃんはプリンスっぷり炸裂。楽しかった〜。ゲストが大竹しのぶさんということもあって、この番組にしては珍しく今夜は中居くんの名前がちょこちょこ出てきたのも嬉しかったv ジュード・ロウファンの大竹さんによると、彼と中居くんが同い年ということが「信じられない」のだそう。それを聞いた慎吾の、「許せない、みたいな?」というツッコミに爆笑。その後、メルボルンからの自称(笑)「日本のジュード・ロウ」ことプリンスとの中継では慎吾が、ゴロちゃんがいなくて「スマスマ」の収録がなかったからすごくラクな一週間だった…と、思わず本音を(笑)。“大人の女性が選ぶ少女マンガランキング”は、他局のドラマや木村さんが声だけの出演をした『花より男子』や大竹さんが主演された舞台『ガラスの仮面』の画像なども流れてかなり濃い内容でしたね。何歳くらいのときの木村さんなのか気になって調べたところ、21〜22歳の頃みたいですね。番組内で紹介されたアイドルスマイル全開な木村さんがカワイイv もしも少女マンガの主人公になるなら? という質問に、「オスカル」と答えた大竹さんが、「香取さんも似合いそう」とおっしゃったのに爆笑。確かに先日のビストロのキャメロン・ディアス風ブロンドカツラを着けた慎吾は、コワいほどナチュラルに似合っていましたが(笑)。 *「中居正広のプロ野球革命」 「スマステ!!」のエンディングで大下アナがおっしゃった「一部地域」在住のため、今夜のオンエア無し(泣)。だけど、一週遅れでオンエアされる? …との情報もあるので、期待したいです。大下アナの告知の後、慎吾が「中居くんに野球の話をさせたらホント長くて終わらない」としみじみ語っていましたが、慎吾が野球に詳しくないとわかっていても話しちゃうんでしょうかね。大竹さんからも「ひとりで喋ってる」なんて言われてしまっていた中居くん。寂しい…(苦笑)。 *「春の大仰天まつり直前SP」 日テレでは明日の午後にオンエアされるそうですが、こちらではいつものようにオンエア予定無し(泣)。番組サイトによると、視聴者からの希望が多かったオープニングトークの未公開部分の傑作選とリクエストの高かったVTRネタの二本立てなのだそう。鶴瓶さんと中居くんの「親密な関係が浮き彫りになるテーマ」としてチョイスされたものらしく、めちゃくちゃ悔しいです(泣)。 *月刊TV雑誌チェック 『TVnavi』→中居くんの黒バラ連載は、ゴールデンタイムにオンエアされる「大黒バラ」の話題。ここでも野球大好き中居くんの全開笑顔が見られそうで楽しみ♪ 笑いもオチも一切無しだという30分ほどの「真剣な泣かせる」ドラマがいったいどんなものなのかが気になるところ。「泣かせる」とか言って、玉ねぎの映像を延々映したりしないでしょうね(爆)。『ジョン』→剛の連載は、『Okiraku』の一面広告+『Okiraku』スペシャル2P。先日オンエアされた「『ぷっ』すま」の罰ゲームの様子や、SPの予告、また番外編として慎吾が「いいとも」に『Okiraku』衣装で登場したときの画像も。剛は『Okiraku』を「スマスマ」のコントで共演した木村さんと慎吾にプレゼントしたそうだけれど、ふたりともわずか5分で読んでしまったのだとか。11年分の記録をわずか5分で…と嘆く剛がお気の毒。また映画『ストリングス〜』のアフレコについては、ラブシーンで苦戦した模様。そんなことを本人から聞いたら、映画館でそのセリフ(喘ぎ?/照)が出てくると、ヘンに意識しちゃいそうです〜(笑)。チェックし損ねていた『MYOJO』→慎吾のグラビアが3P。扉ページの衣装って、慎吾にしか似合わないような衣装という気が。カワイイv トークのテーマは、映画『西遊記』のロケについて。“SMAP PRESS”は、『ストリングス〜』でのしんつよ共演の話題。“ざまを見ろ!”のテーマは「フォーマル」。『華麗なる一族』、先日のアカデミー賞中継のお仕事、さらにカンヌ映画祭に参加したときの思い出など。『ポポロ』→こちらも慎吾のグラビア。慎吾のお部屋をテーマに6P。慎吾の部屋、訪ねてみたいです〜。『ストリングス〜』アフレコレポ、慎吾が語るスマメンバーの近況、レギュラーのお仕事について…など。「スマスマ」で中居くんとやっているナマイコントは、慎吾曰く「カットマンのニュアンスを引き継いでいる」のだそう。懐かしい〜。言われてみれば、確かに! *「世界水泳メルボルン2007」 シンクロ最後最終日のチームフリーで、マーメイドJAPANが銅メダルをゲット♪ 大トリということでものすごい緊張感があったと思いますが、落ち着いた演技でしたね〜。結果を待っているときのプリンスの、プリンスらしからぬ不安げな表情が印象的。大トリといえば、世界フィギュア2007の女子シングル。ショートプログラム2位の安藤美姫ちゃんが、4回転は飛ばずに見事初優勝♪ リアルタイムで見ていたのですが、ジャッジが出た瞬間、思わず拍手をしてしまいました。美姫ちゃん、良かった〜。また5位だった真央ちゃんも大きく巻き返して銀メダルをゲット♪ お見事! 「スマステ!!」冒頭で慎吾が話題にしたように、今日は他にもサッカーのキリンチャレンジカップ2007もあって、日本が2-0でペルーに勝利。この試合で私のお気に入りの(照)ゴールキーパー・川口選手は、国際Aマッチ100試合出場♪ チーム最年長の31歳ですが、頼れるキャプテンとしてまずは歴代1位を目指してがんばってほしいです。またボクシングでは亀田家長男・興毅がノンタイトル戦で判定勝ち。こちらもリアルタイムで見ていたのですが、煽るような仕草を見せることもなく、ひたすらガードして打たせておいて隙を見て攻撃に出るという、落ち着いた試合にちょっとビックリ。できればKOしてほしかったんですが、打っても打っても倒れないんですもん〜(苦笑)。最後は、大相撲。こちらもリアルタイムで見ていたんですが(今夜はテレビでスポーツ観戦漬け/笑)、横綱・朝青龍が1敗の白鵬を倒して、優勝の行方は明日の千秋楽に…というドラマティックな展開に。朝青龍が初日からまさかの2連敗で始まった今場所、ずっと単独トップを守ってきた白鵬が実は結婚していたことが明らかになって、愛の力ね…と微笑ましく思ったりもしましたが、個人的にはやはり横綱・朝青龍に勝って欲しかったので嬉しいです。 |
|||||