ezo-bitakis diary



 大阪万博2025-5日目-

7:28着の新幹線で大阪へ。今回のホテルはニューオーサカとはJR在来線の線路挟んで東側のホテルリブマックスBUDGET新大阪だったので、在来線構内東端のコインロッカーに荷物預けて大阪万博会場に移動。途中、ニューズ記事に没頭して弁天町まで乗り過ごしてしまい時間ロス。

8:26桜島駅着、8:40シャトルバス出発、9:20万博会場入場だった。
↑今後の参考に。

当日予約を取りながら、まずはセブンイレブンへ行ったけどプリンターなし。
つじさんのMAPを張り付けたうちわを忘れたのが痛手だわ。orz

仕方がないので初日はのんびり移動。

10:15 いのちめぐる冒険・ANIMA
3日前予約で行ってきた。映像がきれいだった。
このパビリオンは「超時空シアター」が目玉らしい!

この後は、1時間毎に当日予約を確認。
たいたいのパビリオンはすでに行ってるから、行ってないのを探すのが大変。
何度目かのタイミングで「ノモの国」予約できた♪(〃▽〃)

11:30 関西パビリオン
3日前予約出来て行ったけど、中は人が多すぎて鳥取とか2〜3個の県エリアは入場制限かかってて見ることできなかった。スタンプ押したから良しとした。

合間にコモンズA館を制覇。
スタンプ押しまくった!

13:00〜14:00 KIBOSPACE WXPO2025
7日前抽選で当選した宇宙ステーションKIBOとの通信イベント。
声優の佐倉綾音こと、「あやねる」が来てたよ♪

遅めのランチは、東ゲートゾーンJAPANマルシェで、紅ずわい蟹の棒寿司と、笹寿司(鯛&鮭)で豪華に♪(〃▽〃)

合間にコモンズB館を制覇。
建物内にいるときに雷雨で外は大変だったみたい。

17:30 大阪ヘルスケアパビリオン〜人生ゲーム
2か月前抽選で当選した人生ゲーム付きのリ・ボーン体験♪
選択肢でハートとお金を貯めるゲームで、ハートは1位だった。
(〃▽〃)

大屋根リング下を歩きながら、あちこち散策。行列には並ばない。

20:00 パナソニックグループ「ノモの国」
宝石を1つ持って、光を集めていき、最後に「ココロの姿」を教えてくれる。
「好奇心にあふれてる」らしい。

シャイハット外壁の映像見ながら、ライブ配信見て、少し映像が遅れてると知る。

明日(7/11)から、噴水ショー『アオと夜の虹のパレード』再開らしい。今日だったら、抽選に当たってたのに〜!!!(>_<)

ホテルのチェックインもあるから、21時台のシャトルバスでホテルに向かった。

その前に、ちょっと遠回りしてセブンイレブンでつじさんの地図を印刷。

日本語が堪能な外国人の受付。暗証キーによる入室管理。1階奥の窓のない部屋だけど、寝に帰るだけだから問題なし。電子レンジが冷蔵庫の上にあった。


2025年07月10日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加