憲 随 誌
Diary INDEX|過去 past|will 未来
2016年04月29日(金) |
№740 つぶやきついで |
そういえば。
煙草をやめて数年経つ。どんなきっかけがあっても心配ない(年一程の飲み会で吸ってみたけどそれ以外では吸う気にならないという実験証明をした)のは良かった。
ただ、飲酒のほうは考えものだ。 泥酔するレベルではないにせよ、ほぼ晩酌を欠かしたことがない。 以前より朝起きが辛くなっているのは、やっぱり飲んでいるからと認めざるを得ない。
寝る前以外は飲む気にならないから依存症じゃない、と安心して良いか? 答えはノーだろう。
習慣化とは恐ろしいもので、おまけに強いほうなので、やや多めに飲んでしまう生活が続けば、身体にもお金にも優しくない。 老いて取り返しのつかない後悔をする前に、毎日の飲酒をやめることを自分に提案したい。
提案した自分が、拒否する自分に勝てるか? いや、身体が音を上げるずっと前に勝たなきゃならんのである。 しかし、今の環境は自分に甘すぎる。誰も止めてくれん。
うむ、100%自律せにゃならん状況。 結婚できれば嫁が管理してくれると期待する前に、まず自分で管理できなきゃいかんでしょ。
この文章も飲みながらだけど、飲みながらもまともなことを書けるから過信しがちなんだけれど、さすがに健康面で油断できない年になってきて危機感増大。
今の自分があることに感謝。 同時に、そんな自分を大事にできないとすれば、恩知らずの傲慢な人間と何も変わらない。 どこまでも感謝できる強い心は、自分の健康、生活にも謙虚に向き合うことができる。
乗り越える課題が分かっている以上、弱い自分に勝つしかないのよ。
|