実家で上げ膳据え膳を満喫しているあまつばめです。
毎年のことですが、我が家では2日に山梨の身延山に行くことになっています。 行くのは両親だけということも多いのですが、昨年もらってきた縁起物を納めて新しい縁起物をもらってくるためです。 今年も両親が仲良く出かけ、なぜか1時間ほどで帰って来ました。 身延山まで行くのなら、とても往復できる時間ではありません。 聞いてみると、年末に降った雪で道が混雑し、加えてチェーンや雪道用のタイヤを用意してなかったので引き返してきたとのことです。
ここ数年暖冬だったのでこのようなことはなかったのですが・・・・・・ なんとなく出鼻をくじかれたようでしたが、夫婦そろってドライブに行った両親は、何か楽しそうに見えました。
だからというわけではありませんが、久しぶりに両親(+妹)のマッサージをさせられました。 「30分千円」という母の言葉には耳を貸さず、20分ぐらいを3名やって、およそ1時間。久しぶりということもあり、うまくコリがつかめなかったです。 マッサージされた方は満足だったようですが、私はうまくできなかったことが不満だったりします。
変な話ですが、マッサージをうまくできると、マッサージをするほうも心地よいものなのです。 硬く張っている筋肉を揉みほぐす感触はなんともいえないものです。 最近売っている小さなビーズ入りのクッションのような、不思議な感触が指先に返ってくるのです。
ガチっと押し込めたときの感触、味わい足りない。 でも、久しぶりに疲れて思うように動かない身体。
まったく、変なものです。 私自身でも良く説明できない、私の感性を今日も感じる日々です。
さて、そろそろ布団に入って夢を見ることとします。 良い夢が、見られますように。 それではまた明日。
|