almanac of the wind







2001年03月27日(火) 「ミサンガ」について。



家の怪獣二匹、
‥‥わたしの兄の子ども二名、いわゆる甥です。
彼等の事をわたしは時々「怪獣」と呼んでいる。

彼等がこのまえ遊びにきた時、
左手におそろいのミサンガをつけていた。
(かわいいー!)

コンサドーレファンの幼稚園のお友だちが
「つけよー!」ってくれたそうな。
……くれたのは女の子だそうだ。
我が甥ながら、もてるな。ふっ。

わたしが中学のころはやったのよね、
願いごとがかなうとかいって。
アクセサリーの類もつけたかったし、
模様も可愛いの多かったしね。

でも、切れるまで身につけてないといけないということだったんだけど、
根性が続かなかったです。
だって、つけているうちに、
擦れて黒っぽくなっちゃうのがゆるせなくってね。

器用な子は自分で編んでたりしてね、
さすが女子校って感じでしょ?
これが売ってるノ顔負けにうまかったりしてね。。
得意不得意ってわかれるんだけど、
ちょっと、うらやましかったなあ。

‥‥でもいま「ミサンガ」とよばれてる、このブレス。

わたしが中学生の時に流行った時は、
『アミーゴバンド』とよばれてたのをしっている(汗)






   index  


さくらっこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加