フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2002年02月10日(日) 「そりゃないよ!」と皆思ってるはず・・・

私のバイト先には大きな休憩室があり、いつもテナントで働く人達が、数名必ず休憩しています。
そこには大きなT.Vが1つあって、チャンネルを自由に変えられる様になっているんだけど、あまり率先して変える人はいなくて、ただ何とな〜くかかっている番組を見てる人が殆どです。

しかし、どこのお店の人か判らないけど、おばちゃんが1人いて、何故か私はこのおばちゃんと、よく休憩室で遭遇するんだけど、
このおばちゃんは、必ずと言っていい程その時かかっているチャンネルにケチをつけ、誰に語りかける訳でもなければ、誰に了承を得る事もなく
「今時、相撲なんか見る人いないわよ」なんて言い、チャンネルをバツバツ変えるんです。
しかもボリュームを最大にして、そこで仮眠を取っている人の最大の敵になり、そして明らかに相撲を見ていた風のおじさん達に溜め息をつかれ、反感をかっています。

みんながみんなケンカっ早くて、怒り出す人ばかりだと、それも困るけど、
「私が見るものは全員が面白いはず」と思い込んでいるのも、どうかと思ってしまう。

今日も私が休憩している時に遭遇してしまい、案の定入って来てすぐチャンネルをバツバツ変え出しだ、しかもボリュームを最大にして・・・
私はT.Vの目の前の席に座っていて、その席は調度リモコン置場になっているのですが、何度勇気を振り絞ってボリュームを下げ様と思った事か・・・
でも、最後まで リモコンに触れる事も出来なかった。

「こんな時、私に念動力があればなぁ」と真剣に思ってしまった。


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加