perspective
DiaryINDEXpastwill


2010年01月19日(火) 再放送はいらんやろ。(SMAP×SMAP)

気がつけば「TALK LIKE SINGING」の初日まで一週間を切っていて
部隊稽古も始まって、ターロウblogも復活。
今週末にはゴロさんの舞台の先行受付も始まるし。
(取れるだろうか…。いや、取ってみせるさ!)

ちゃくちゃくと進んできてますなー。
この勢いでグループのお仕事もお願いしますぞ。



「SMAP×SMAP」
久しぶりの通常放送。

・モシちゃん
うわーー。チャレンジャー!(爆)
でも今の若い子には元ネタ…というかモデルにされた方は知らないんでしょね。


・BISTRO
ゲストのテンションに合わせたのか、2人トークをする時の落ち着いた中居くんのトーンが好き。
調理の手順がこと細かに抜かれてたような気がしたのも
トークが落ち着いてたから?

ゴロさんと共演の機会が無かったのは意外です。

あら?珍しく木村くんとの「初めてですか?」うんぬんのトークがカットされてますよ。


・質疑ベタ夫三兄弟2010
2010って、どこかマイナーチェンジしたん?

その昔キャプ翼にハマった身としては「ゴールキーパーですか?」にウケました。
ワタクシは若島津派でございましたが。(聞いてないよ)

三兄弟のアドリブ対応力がナイス。
右手にマイクを向けたベタ夫、すぐに合わせるズレ夫、遅れて合わせるダメ夫(笑)
でも2度目はタイミングピッタリ!おぉ。
「トゥース!」の息もピッタリだったなー。さすが。


・もう一度見たい!ドリームドミノショー2010
…………誰が?(毒)

まぁ要するに、仕掛けの解説をやっておかねば。ってことでしょうか。
むしろ後輩くんやゲストの絵馬の紹介をした方がいいんちゃう?


・モシちゃん
もしかして、「モシ=if」とも引っ掛けてるってことですかね。


・♪マイケル・フォーチュナティ
今日の今日まで「フォーチュナイ」さんだと思ってました。あららら。
曲は知ってたけど、御本人さんを見るのは初めて。

懐かしいですねぇ。
曲はもちろん、あの首から下げたショルダーキーボード!!わぉ!
どっちかと言うとハワード・ジョーンズや哲ちゃんが使ってた印象が大きいが。
そしてBaBeも懐かしい。
やたら詳しいゴロさんに、つっこまずには居られない上二人。
とうとう「アイ研」とまで称されてしまったよ。「アイ研」て!(苦笑)
イマイチ嬉しくない称号だなー。


スマスマの無かった間に、他局で萌え爆弾が投下されてしまったためか、
なんとなく地味…いや、大人しめに思えてしまったスマスマ。
こんな感じでしたっけ?
ドミノ再放送にも一因ありますけどー。なんかあそこでテンション下がったもん(苦笑)



↑エンピツ投票ボタン

My追加




nyabe(旧:kino) |MAILblog

My追加