perspective
DiaryINDEXpastwill


2010年02月15日(月) あれれ?(SMAP×SMAP)

最近のあれこれ。
・剛くんの新しいドラマ。
2時間×5夜連続って!橋田ドラマって!開局60周年記念って!
撮影期間が2月から6ヶ月間って!海外ロケありって!2役って!etc…と驚いたり先々のこと考えたりしたけれども
一番ビックリしたのは、橋田ドラマに松ケンが!?って事でした。てへ。

・ゴロさんと田口くん。
田口くんによると2人で(2人きりで?)食事に行ったそうで。
稽古期間中にもプライベートはエンジョイしてるゴロさんが伺えて、なんだか嬉しくなった。
いい気分転換にもなったのかな。
これからもよろしくね〜。



「SMAP×SMAP」
・新語ランド
今回スペシャルゲストの御方。
組みわけで強権発動した時点で「やっぱりね」と(苦笑)
「別にいいじゃない」発言には一瞬カチンと来たけど、そーゆー人だもんな。
あの言い方はゴロさんだけじゃなくて黒沢さんに対しても失礼だよなぁ。
このコーナーに出さなくてもいいじゃん。
絡ませられる女芸人がかわいそう。スマはそれなりにあしらえるけど、
畑が違いすぎて、あのクラスの芸人じゃ対応難しいよねぇ。
ま、クイズの正解は御見事でした。「亀の甲より年の功」とはよく言ったものですね!

ゲーム自体もマンネリ化してきたなぁ。
これもスマさん達のビジュアルを堪能するコーナーになりつつあります。
(それと最初の小芝居と)
特にこのコーナーではゴロさんもグルグル巻いてないので
キレイな首まわりをじっくり拝見。えへへ。

色々と気を使ってる木村くん。お疲れさまでした。
いつもクールな剛くんですが、今回はそのクールさがカッコ良かったー。
これまでは友近さんもクールだから色気もへったくれも無かったんだけど(苦笑)
今回はあさこさんが照れてて、それで余計に男前に見えたのかも。
そしてこのコーナーでは人一倍リアクションが大きくなるゴロさん。
「ちょっと頼むよ!!」と慌ててるのが可愛いなぁもう。

風船グッジョブ!
ゴロさんの髪を乱すのはもちろん、スペシャルゲストさんにパンチ喰らわしたり。
なんてミラクル!(爆)


・BISTRO
終始はいださんのマイペースに翻弄されてた(笑)
そして今井さんをいじられキャラと嗅ぎ付けた中居くん。新しいオモチャを見つけたな!
一方ゴロさんも、困ってる今井さんにシンパシー感じたようで、同情してたり。
試食の時も、はいださんより今井さんの方に興味津々だったぽい。

キッチントーク。
意外と淡々と盛り上がらずに終わったような気が……。
先週の予告やスマ新読んだ時は、面白そうだし萌えツボありそうと期待したんだけどな。
あれれ?(よくあることです)

微妙に噛み合ない剛くんとはいださん(苦笑)
お約束の一言が出てこなくて、すかさずフォローする木村くん(笑)
そして歌のおにいさんに扮した慎吾くん。ターロウ?


・SMASAN BOYLE
あれだけ「新キャラ登場!」と煽って期待させたわりには…あれれ?(本日2度目)
テンポ良くないから、長く感じちゃうし。編集もイマイチ。
次回にひっぱらないで1回でオチつけた方が面白かったんじゃ…。
やっぱりちゃんとコントを書ける作家さんが居て欲しい。

慎吾くんの特殊メイクも似てたけど、剛くんも元ネタの人に似てる!
「カレーをルーから作って、また固めてルーに戻す」話が一番面白かったー。

どうせなら紅白の時のパロディぐらいやればいいのに(おいおい)
噛み合わない会話を木村くんと延々続けてくれたりとか。


・♪ヒルクライム
んー。正直に言うとさらっと流れて残らない曲です。ごめん。

それにしても、このところスマさん達の歌のクオリティがいいのはどうしてだろう。
新曲も随分出してないというのに。
慎吾くんはミュージカル効果で、ゴロさんは24時間カラオケ効果?(笑)
持ち歌歌ってくれないのが勿体なーい。

エンドトーク。
ロハス組が微妙に上から目線なのが可笑しい。
でも全体的にほのぼのしてて楽しかったな。


オマケの「風船が割れちゃった」慎吾&バービー組。
「だからピアスが…」と普通にブルーになるバービーと、
「使われなそうなタイミングじゃん」と芸人的ぼやきの慎吾くん。その対比が面白い(笑)


ちょっと低調な感じの今回。
やっぱり冒頭のコーナーでテンション下がったから?(苦笑)
いや、また前のスマスマの感じが戻ってきたようにも感じます。うーーむ。
さて来週はようやっと(?)ゴルビーゲストの回がオンエアされるそうで。
どんな感じになるのか、かいもく見当つきませぬ。



↑エンピツ投票ボタン

My追加



nyabe(旧:kino) |MAILblog

My追加