perspective
DiaryINDEXpastwill


2010年02月10日(水) 蔵出しにはお宝わんさか。(マイフェアレディ)

blogというより、もはやtwitter?と思ってしまうようなターロウblog。
こと細かな発信が楽しくて嬉しい。
……終わっちゃったら、また寂しくなるなぁ……。

でも何より楽しみなのは、公演を重ねるごとに舞台への想いが変化してるのが伺えること。
あれだけ舞台を避けてた(三谷さんの誘いを断ってきた)慎吾くんも
舞台の面白さに気づいてきてるね!
ポポロかMyojoのどっちかで、NYでパリピア3人でご飯食べたときに
舞台やってわかるあれこれ(疑問だったかな)を2人に言うと
「だんだん判ってくるよ」みたいに言われた。さすが舞台経験者…のようなインタビューがあったけど
50公演終わったあとに、またセンパイ2人とどういう会話をするのか。聞けたらいいのに。



「マイフェアレディ」
そういえば略称をどうしたらいいのか、twitter上で色々案が出ておりました。
イナガキファンとしては、冠番組らしく「Goro」は消して欲しくない。
やはり「Goro's Bar」という呼び名にも愛着がある。
でもGoro's Barという番組は2009年3月で終了して新番組になってるのだから、
「マイフェアレディ」が蔑ろになるのもちょっと変。
うーーん。
受け入れられないのは新聞テレビ欄での「マイレディ」ですね。
なんでそういう略し方になってるんだろーー?
「マイフェア」の方が正式名称に結びつきやすい感じがするんですけども…。
とりあえずここでは「マイフェアレディ」か「MFL」で通してまいります。

さて今回は「蔵出し未公開」の回です。
待ってましたーーー!!(拍手)
ゴロバーの時代から未公開にハズレなし!がゴロファンの常識でございました。
(ゴロバー後期には肩すかしもあったけど)
さてさて、MFLになってリニューアルしてから初の未公開。
先週放送分の「おまけ」という名の予告編で、最高の萌えツボを投下されちゃったから
期待するなというのが無理な注文(笑)

して……期待を裏切らなかった!ありがとうスタッフさん!影のオーナーさま!

まずは恒例小芝居から。
吾郎オーナーそっちのけでお食事会の真っ最中の従業員。
しかもコタツ。当然豚しゃぶ(爆)
登場したオーナーに「あれ、来ちゃったの?」な空気がまず可笑しい。
ちっとも怖がられてないオーナー(笑)
オーナーも躊躇なくコタツに入って、しゃぶしゃぶ食べ出すし。(本気食いじゃないですか)
並んでコタツに入ってる光景に和みます。

ここでの友近さんとオーナーの素の会話に興味津々。
何度も食事行ってるんだー。いっつも鍋なんだー。ほうほう。
こういうポロっと出た会話が意外と楽しかったりもします。(えへ)
でもバラエティ的には力一杯つっこむ山ちゃんが正しいんですけどね(笑)
あぁ…山ちゃんがいると締まるなぁ。

従業員内でのお互いへの「うっぷん」という名のダメ出し。
……しずちゃん、「強いヤツを探してる」なんて格闘ゲームの世界ですよ(苦笑)
目の周りに青あざ作るなんて、少年マンガかよ!(笑)
そして優樹菜ちゃんへは「下ネタ」に関する苦情が、下ネタ大王より出ております。
ここでオーナーから異議申し立て。
「下ネタ、禁止なんですけど」とな!「当然カットされてると思ってた」とな!
この発言に拍手喝采したゴロファンは少なくないでしょうねぇ。
ここしばらく、twitterでも物議かもしてた「下ネタ」にオーナーから判断が出ましたよー。
オーナー的には収録で下ネタが出るのはしょうがないけど、オンエアには乗せないで。って感じでしょうか。

そんな前フリあっての未公開トーク。
その1・水川さんゲストの回。
さっそく下ネタ大会です(苦笑)
でも「艶っぽさを目指した」(@影のオーナー)だけあって、今回は露骨さ・下品さ控えめ。
こんな感じのニヤリとさせる下ネタなら、ま、いいかな?と思えます。
いつのも暴走した下ネタだと色気もへったくれも無いもんなぁ。正直しらけてくる。
りえちゃんの「シックスのソックス」なんて素直に笑ってしまったさ。

「マグロ2夜連続」には苦笑。いや、山ちゃんもスタッフさんも悪気ないのは判ってます。
でもゴロヲタにとっては古傷が。

その2・モモエリさんゲストの回。
ここは女芸人やオーナーの回答そのものより、付随したオーナーのトークがツボですね。
「シンプルな料理の方が男の人はやられる」と自論を展開しておきながら
自分の場合は「複雑な料理をやるから、僕以上にできる女性じゃなきゃダメ」と厳しい注文を付けるオーナー。
……無理です!(爆)
メンバーが観てたら「ムカつくーー」と言われますよ?

その3・北川さんゲストの回。
言えば言うほどドツボにハマってく北川さんと、そこを攻めてく女芸人&オーナー(笑)
こういう時の一致団結ぶりは見事です。
関西圏ネタでりえちゃん、友近さんが畳み掛けると
判らないなりに関西ネタに乗っかるオーナー。どんだけ負けず嫌いやねん(笑)
いちおう「吾郎」つながり?

その4・古今東西ゲーム。
これは完全お蔵入りしてた企画ですね。
…なるほど。お蔵入りしたのもなんとなく判る(苦笑)
だってエアーの音が大きくて、声が聞きづらい。それに風船破裂するのが早い。
んーー。せめて3往復はしないと。
でも「自分の秘密」というお題に「股関節が固い」と答えるオーナー。
ええと……みんな知ってますってば(爆)

その5・心理テスト。
意外なことに下ネタがんがん出してくるメンバーより、
控えめなオーナー&はるかがH度高めという結果が出てしまいました。
でもさー、ハートマークの方がストレートに好意を出してるよねぇ。
ま、心理テストは心理テストに過ぎませんけど。

その6・恋愛ズレ女検定。
これは蔵出しされた質問より、春菜ちゃんの顔芸に笑い転げるオーナーが見どころです(爆)
ホントによく笑うなぁ。どんだけ春菜、お気に入りやねん!(知ってるけど)
そんなオーナーの様子をちゃんとチェックして拾ってくれる山ちゃん、ナイス!
それと春菜とオーナーの表情をしっかり抜いてるカメラさん&編集スタッフもグッジョブ。
ありがとうー。
負けずにオーナーも変顔してますが、どう観ても可愛い〜(萌)

ここでまたスタジオでの小芝居にもどるんですが、
ちゃんと直前の未公開VTRと繋がってるのがいい。
最初の「下ネタ禁止です」→蔵出し下ネタ大喜利への流れといい、
観てて判りやすいし、面白さ倍増です。
ちゃんと小芝居も未公開VTRとリンクしてるから、1つの番組としてまとまった気がします。

ここでは「オーナー、春菜のこと好きなんじゃ?」疑惑が持ち上がっております。
友近さんの証言は昨年末のさんすまでも暴露された話ですね。
オーナーは基本的に否定しない人なので「えーー!?」と驚きつつも
「潜在意識ではあるかもしれない」と受け入れちゃってます。
そこで2人っきりにされちゃったよ。さぁどうする!?
内心焦って(困って)ても面白がってるようなオーナーと、困惑してる春菜ちゃん。
一瞬目を合わせて、同じタイミングで目をそらす所なんて、ちょっと可愛らしかった。
春菜が「タッキーに料理作る番組」を観てジェラシー感じるオーナー(爆)
前にもコントでキスされてるの観てジェラシー感じてましたよね(苦笑)
……というか、女芸人が出てる番組はチェックしてるんですか?オーナーは。
でも徐々に小芝居ペースに軌道を持って来るんだから、2人ともさすがお笑いのスキル高いなぁ。
優しいアドバイスしながら、うまーーく逃げ出すオーナー(笑)
画面の外からの山ちゃんツッコミで上手くオチましたな!

いやぁ…。今回の未公開も面白かったー。
山ちゃんのトーク回しの上手さも良くわかったし。
それにオーナーはどこをとっても可愛いし(にやり)



↑エンピツ投票ボタン

My追加


nyabe(旧:kino) |MAILblog

My追加