WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 楽と陽の日々・・・ほほほほほ。

明日は意味なくゾロ日ですね。
いや、ゾロ目の日・・・ゾロの日じゃないです。わかってます(笑)
ああ、ゾロ目ではないか・・・2が多い日(なんじゃそりゃ)

次男のアトピーもまあ、一進一退ですぐにどうこうするモンでもないし、
授乳で起きた後に痒いのですぐにまた寝入ってくれないだけで、
「かゆくて起きる」訳では無いのでなんとか元のペースでやってます(笑)
これ以上ひどくならないようにアレルゲンを見極めて行くだけと
考えれば、それほど大袈裟に考える必要もなかろうかと(苦笑)
つーか・・・粉ミルクが合わないんだと思うンだけどなぁ・・・。
(離乳食前から湿疹出てたから・・・乳児性湿疹かもしれんが)
だってナニ食べても特に変わらないんだモン。
ホットケーキ食べても、豆乳飲んでもさ・・・(3大アレルゲン!!笑)
麺類食べてもゴハン食べても・・・(5大アレルゲン済み!!・笑)

色々心配して下さったりアドバイス頂いたりしてますvv
それが何より私の栄養vv
本当に有り難いですvv

時には忙しくてしんどいサイト管理ですが、ここがなければ
(または同人誌やなにやら)私は発散できなかったと思うので
それがあるだけイイと思ってますvvv

話変わって今年の五稜郭祭りにJALのトク割がちょうど合致するとvv
少し考えたんです。結局行くと思います(笑)
旦那も函館に行きたいって行ってたし、なかなかこういう機会でも
無い限り行けません。
初めは旦那の休みが月初めにしか分らないので私と子供二人の3人と
もうひとり付き添ってくれる人がいれば行こうと思ってました。
で、いつきさんにお願いしようと考えてました。
(今も一緒にいければなー・・・と考えてますがいかが!?)
でも旦那も函館在住のウーリーやいつきさん同行でも行きたい!!と
いってるので
「キャンセル覚悟でチケット予約するか」と言うことになったのです。
勿論私と子供は行きます(笑)おいていけないし・・・
(夜私がいないとだめなんですーーー・・・まだ)
もちろんいつきさんが同行してくれなければ・・・キャンセル分を
誰かに・・・ばあちゃんでもいいし(笑)なんせ私ひとりでは
子供二人・・・乳飲み子かかえて函館は無理っす!!
しかし・・・せめて2泊はしたいが、旦那・・・大丈夫か!?
(2泊は無理っぽいなー・・・1人で来るかい?後から)
なんにしても移動が大変じゃのう・・・今は(笑)
はやく大きくなってくれ!!(笑)

ウーリー、あそこのレストランでまた海老のから揚げ食べたいーvvv

若ちゃん行けるといいねーvvv

またまた転換・・・。
ウチのサイトを見て「イエモンのファンか?」とお尋ね下さいます。
ファン暦は浅いのでおはずかしいですが、ハマリ具合は深いです(笑)
長男が去年骨折入院したとき、乳飲み子を実家において病院に泊まりこんで
いた私は、しごくヒマでした(笑)
精神的に心労で余裕なかった数カ月でしたが、身体と時間を持て余す日々。
その時に色々、日頃ゆっくりと出来ない事をしてました。
「ワンピース」を全巻買って一気読みしてハマッたのもその時だし(笑)
イエモンの「SO YONG」が何故か今頃耳について離れなくてベスト版の
「GOLDEN YEARS」を買って聞きまくってクセになったし(笑)
私の定番はラルクなんですが、CD聞いてて(個室だったもんで)
看護婦さんに
「・・・お母さん、ラルク好き?」とイミシンに笑われたり。
イエモンはその後も着実に浸透して来て、今まで音楽番組なんかで
「良いな」とは思ってた・・程度だったのが、ビデオクリップのDVDまで
買う始末(爆)
ハマると猪突猛進なんです。私・・・ははははは。
休止してから想いはつのる・・・ああ。

クセ・・・クセになるんです。イエモン。気持ち良い。
聞いてないと物足りないんです(笑)
ちなみに毎日サイトいじりながら、イエモンのDVD側で流してます。
あとはラルクと「ワンピース(映画)」と「フィフス・エレメント(映画)」が
主なローテーションです(笑)参考程度に・・・(何の?)

一週間て、はやい・・・。
もう明日は金曜・・・。このまえドラえもんスペシャル見たろう・・(笑)

そうそう、昨日グロカワさんとこのお絵書き掲示板にノボリン描いたvv
ノってるよー・・・今の私(笑)手が「こなれて」る感じです。ふふふふ。
こういう時が長く続けばバリバリ本も出せるんだろうに・・・(遠い目)
そろそろ原稿もやるか・・・若ちゃんとの合同誌や伝習本、密偵本(笑)
楽しみですわっ!!!ほーっほほほほほvvv







2002年02月21日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加