New Year's Resolution |
2002年01月06日(日) |
新年の決意。達成させるのは無理かもしれないけど、決意なので。 少しでも近づけるように、今年一年頑張っていこうと思います。
・今年はもっと英語を頑張る!英検準一級に向けて勉強したいです。 映画も、気を抜かないで英語で理解できるように。 ・語学も頑張る!去年サボってたイタ語とスペ語もちゃんとやる。 もちろんチャイ語も。あと、ハングル始めたい。 ・政治について勉強したい!政党とかほとんど分かんないし。 20歳になるまでには分かるようにならないと。選挙に行くのだし。 (年末に友達が分かりやすい政治の本を貸してくれると言ってくれましたv) ・世界史を勉強する!高校で日本史取ってたから近代とか詳しくないけど 国際関係を学ぶには必要ですから。 ・テレビっ子、ネットっ子をひかえる!かなりですから。 特にネットでオールナイトとか、不健康ですしね。 ・本をたくさん読む!大学に入ってから忙しくて読むのが減ったので。 本を読んで、いろんな知識を吸収したいです。 ・レポート類をぎりぎりまで持ち越さない!最近危機感無くってだめだめです。 ・寝すぎない!いっつも起きれないのです。 自然と目がさめないのでつい寝すぎちゃうことが多くて。時間損してます。 ・バイトやるぞー!周りが早くやれって言ってるのに未だやってない・・・。 ちゃんと働いて、留学費用ためなければ。 ・極めたい!何か一つでも「これだけは負けない!」っていうものを作りたいです。 ・やさしい人になりたい!自分のことばっかり考えるんじゃなくって まわりのみんなにやさしい人でありたいと思います。 ・いろんな人のいいところをいっぱい見つけたい! ひとりひとりいいところがあるから、それをたくさん発見したいです。
いろいろ書き連ねましたがまだまだたくさんありますっ。 今年もがんばっていくぞーーーー。おー。
*****TODAY'S ENGLISH***** いや、明日じゃないんだけどね。会話表現。 A: So, we're finally having our coming-of-age celemony tomorrow. B: Yeah, I had a suit made especially for my ceremony. A「明日はいよいよ成人式だね」 B「そうだね。成人式のためにスーツを新調したよ」 |
| |
| |