螺子巻き日記。
目次。|戻。|進。
2007年07月09日(月) |
SA・KA・TA・KE! |
空知は銀新サイトを巡りまくって理想の坂田家を勉強してきたんじゃないかしらと言いたくなるほど理想の坂田家……! ヤバイヤバイヤバイ坂田家ヤバイ。超ヤバイ。 最初の洗濯物抱えてる新八のお母んぶりとか頬染めて「インディペンデンスデイ」言う新八の可愛さにほんのり萌えてたら萌えなんてレベルじゃない話だった……! 「家族揃ってお買い物」という燃料だけでも萌え回路はぐるんぐるん回りまくりだったのですが。 娘が欲しいものを敏感に察知してあげる夫婦。 素直になれない娘のために小芝居を打つ夫婦。 可愛い娘を見守り包み込む夫婦。 ありがとう! 理想の坂田家をありがとう!! なんかもう原作でここまでされたら同人の付け入る隙なんてないんじゃないか、ってなくらい素晴らしい坂田家でした。ごちそうさまでした。おかわりが欲しいです(え)
了平が会いに行ったオカマってルッスーリアのことだよね? ルス了きた! 了平が万が一のために用意していたもうひとつの連絡先ってヒバリたんのことだよね? 了ヒバきた!! 何で今週号のWJはこんなにも私に優しい展開ばかりなの……! イエッフ。 ヒバリたん並盛が久し振りということは、しばらく離れてたんですね。イタリアにある師匠のお宅で師匠に可愛がられていたんだろうなあと脳内補完しておくことにします。ヒバディノ!(敢えてディノヒバではなく) 花ちゃんの部屋の写真の相手が了平か山本だったりしたら悶え死ねます。 とことん私は節操が無さ過ぎますね。 しかし改めてリボーンはキャラ萌えあってこそだなあと思いました…… 了平がルッスーリアのところへ行ったっていうことはまあザン様御一行がお仲間になったってことなんだよね。一度戦った相手は皆お仲間か……ふぅん…… みたいな気持ちもなきにしもあらず。
久し振りにエムゼロ読みました。 だってぺらっとめくったらえらい可愛いお嬢ちゃんがいたんだもの。 というわけでお姉ちゃん可愛いな!!
アイシールドは本当上手い漫画だなあ…… あああああーとうとう王城終わってしまった……! 何かもう進の笑顔に萌えてる余裕とかなかったです。ああー終わっちゃったんだ……という気持ちでいっぱいで。 でもヒルたんの気遣い上手ぶりには素直に萌えときました(台無しだ) アイシールドはいつも後日談とか無しで非常にあっさりなので、王城はもうこれでおしまいなんだろうなあと思うと本当切ない。 ひとつの区切りというか、一番最初から掲げていた「打倒王城」という目標が達成されてしまったんだーと思うと、嬉しいよりも寂しい方が強いです。
暴君3話読んできた。 兄ィの森永へのデレ度が増えまくりで萌え。 あぁんもう兄ィったら……! 森永は「大事なもの」と言ってもらえたりちゅーさせてもらったりと幸せいっぱいだよね! あそこまでいっておあずけってのも辛いモンがあるかもしれんが(笑)
こりま
|