螺子巻き日記。
目次。戻。進。


2007年07月13日(金) れっつごーれっつごーれっつあんどごー!

ニコ動でレツゴWGP編を見て来ました。
最初はブレットが出てるところだけ拾い見しようかな〜と軽い気持ちで数話だけ見始めたのですが、80話からは最後までノンストップで。
うおおん面白れー! 時間があるときに全話見よう……!
実はTVアニメは見たことなくて、高校のときに友達にアンソロと単行本を借りてブレ烈にごろんごろん転がった思い出があります。
映画はケーブルでやってたのを見たことがあるんですけどね。
で、まあ今回初めてTVアニメを見てみたわけですが。
ブレットが格好良過ぎて身悶えしてしまいます。格好良過ぎるんだぜあの12歳……! ハァハァ。
私の中ではイトケン=ブレットです。チェスターよりブレット。ブレット愛してる。
あれだけ格好良い彼も、宇宙服で長時間訓練するときはオムツしてるんだろうなあと思うとそれだけでときめきますね(変態)(スピカより得た知識)
あとカルロ可愛いよカルロ。こんなに結城比呂ボイスを受け入れられたのはシグナル以来です。……まあシグナルは「受け入れた」というより「何度も聞いているうちに慣れた」ってカンジなのですが。結城比呂は可愛い子ちゃんタイプよりも、こういうやさぐれた物言いをしているキャラの方がずっと良い。
あーもうすげー面白いなレツゴー。
琴似から色々送ってもらったのにまだどれも手付けられてません(笑) ごめ……!


久し振りに更新。
こうのちんからの185000HITリクのロイゼロ話「promise you」今まで書いてあるのとあんまり代わり映えしないような話です……
……「救いの塔」前にダイクの家に行くことって出来たよね……?(うろ覚え) 出来なかったらスイマセン……
それと40のお題に「怒り」「演技」の2つ。


ひぐらし解1話目見ました。
無印の方は途中で見なくなってしまいましたが、今度は全部見るつもりです。
「皆殺し」では家族の目の前でも構わず号泣する予定ですウヘヘ。「厄醒し編」も楽しみだ!
で、解1話目ですが。
そっかレナは雛見沢大災害逃れてるんだよねー……と思ったのですが、L5だったのに20年以上も生き延びたのか……?
「一時的に抑え込むことは出来ても完治の見通しはない」んじゃなかったっけ?
それともその後医学が発達してなんとかなったのかな?
(「澪〜」ネタバレ保護色)「澪〜」で悟史が復活出来たのは沙都子の積極的な協力があったからだよね? でも「罪〜」の世界では沙都子のそれはないわけで……うぬぬ……
それにしても、過去を思い出して涙ぐむレナの姿は本当に切なくて胸が痛みました。
「憑〜」「盥〜」での最後の魅音にもこのような思いを感じたわけですが。
あーやっぱり多少強引な超展開でもやっぱりハッピーエンドが一番!


ここ2,3日風雨がすさまじいです。特に風が。本当すさまじい……
雨とか風とか雷とか好きなのでヒャッホウとか思ってたら、ニュース見て自分の不謹慎さに猛省。被災地の方の無事並びに被害に遭われた方が少しでも早く落ち着かれることを祈ります。


こりま