螺子巻き日記。
目次。|戻。|進。
もうすぐ5月終わる…… マジか……
買う機会逃してたら絶版になってたっぽいストシェが新装版出ると聞いてずーっとずーっと楽しみに待っててようやく手に入った今! 幸せいっぱい!! はああ可愛い…… 蘭樹可愛いね……! 登場人物ほぼ全員百合っていうすごい世界だけどそんなことどうでもいい。BLにはよくあること(多分)(あんまり商業BL読まないから……) とにかく皆可愛い。 一番好みなのは冴木さんなんだよなーメインキャラで唯一の非百合女性……眼鏡美人万歳。
はブにゃん2巻も楽しかった…… 大分待たされた感。 今回は黒組と合同でわちゃわちゃしてていつも以上にお祭り騒ぎっぷりで、読んでて本当楽しかったー。 じゅんじゅんの妊娠発言すごい吹いた。あの中では自分が一番女子のつもりのじゅんじゅん可愛い。でもじゅんじゅん含め皆自分の刃友しか眼中にないから大丈夫だよ! どの刃友カプの本当皆可愛くて大好きなのですが、もうじゅう炎雪が氷室の言うことだけはそれなりにきちんと聞くの本当たまらんのですよ。今回はここが非常にツボった。氷室が野宿嫌だっていうから我慢する炎雪可愛い……
作者様のついったがはブとストシェ祭りでこれまた幸せ。 槙ゆかり可愛い〜先輩卒業と同時に結婚ルートだなコレは。 「ナギさん」で照れるナギも可愛過ぎるよね。この二人もすごくツボ。 てかとにかくはブはどのカプも万遍なく自分のツボ突いてきてたまらんのじゃよ〜どのカプにスポット当たっても楽しい。黒組側も皆ツボな組み合わせばっかりですごい。全方位パラダイス。
ところで先程「新装版」と打とうとしたら「しん」の変換予測で「真ちゃん」って出て来てPCのお利口さんぶりにどうしたものか。 いっつも「真ちゃん」ばっか打っててなんか申し訳ない……
録り溜めしてた暗殺教室見たのですが、「終業の時間」のカルマくん可愛過ぎやろ…… 赤面カルマくん可愛過ぎて思わず巻き戻したわ。 元から飄々としてるカルマくん可愛いわ〜好きだわ〜と思ってはいたけれど、テストで全然役に立てなかったのをひとりでひっそり悔しがる姿と、それを殺せんせーにからかわれて真っ赤になるのが可愛過ぎてもうね。 中学生らしいところ可愛いわー。カルマくん可愛いわー。殺せんせーになってこのテストの件で徹底的にからかい倒したい。カルマくん可愛い。
黛ようやく喋ったよワッホイ! 聴くまでは「天才クリムがちーちゃんとか全然想像つかない……どうなるの……」と不安だったけど、いざ聴いてみると結構良かった。声優さんすごい。 アニメちーちゃん終始目が死んでて格好良いわ〜素敵だわ〜。 ED絵が変わっててビックリした。本当気合入っててすげえな。雨に打たれる緑間真太郎口許だけでも美しい。そして黛赤メモリーが取り上げられていて悶絶。黛赤もっと下さい。 差し替えも可愛いよー秋の桐皇って全然思い浮かばなかったけど、成程運動会か。一生懸命走る大ちゃんと、応援する桜桃可愛過ぎるだろ。桐皇一年トリオ天使だからね。青峰ミニアルバムの神曲を私は生涯忘れない。 来週は真ちゃんの駄々聞いてあげる秀徳面子と捏ねてないのだよ真ちゃん来る頃だよね〜早くー秀徳早くー! ところでよく見に行くアニメ感想サイトで黛のことを「黒子3号」と呼んでいるのを見て、一瞬「?」ってなったけど、そうか3号か、と遅れて納得。
ほんでもってゲームでようやく黛解禁くる! やっと黛赤デートさせられる! あと黒黛キズナ値MAXにしたい。黒子のことあんまり好きじゃない黛を無理矢理黒子と一緒に行動させて絆深めさせたい。好きじゃないのに信頼度満タンとか最高じゃないですか…… いや勿論まずは黛赤キズナ値MAXが最優先だけどね。 んでまあ黒黛と同じ理由で木花とかもキズナ値MAXにしてみたくはあるんだけれど、花宮連れ歩くとか同じチームでバスケやるとか無理だわ……と早々に諦めた。 紫木はそのうち実現したいところですが。木吉嫌いなむっくん可愛い。
そいでもってどうでもいいことですが、毎週水曜夕飯食べながら録画の黒子とジョジョ見てるんですけど、一緒にご飯食べてる両親がジョジョに一生懸命になってきた…… 先週のヴァニラ・アイスその2とか箸止めて見てたよ。 母親が「あの人(アブドゥル)は、この人(ヴァニラ・アイス)倒したら帰ってくるの?」とか「この人たち(ポルナレフとイギー)大丈夫? 助かる?」とか訊いてくるのがいちいち可笑しかった。来週まで待ってよママン。 ちなみに寄生獣も同様にして食事時に見てたので、やっぱり両親揃って一生懸命になってました。良い作品は世代を超える。TV放映された実写映画も観てたしね。 まあ両方とも最初のうちは「食事時にこんなもの見せるな」って言われてたけどね。強硬した甲斐がありました。
UBW毎週面白過ぎてゾクゾクするねえ。 あーアーチャー…… 毎週見てて切なくなる…… アーチャー…… 士郎の「身体は剣で出来ている」でウオオオオー! ってなった。 セイバーちゃんの鞘云々の件は、原作ゲームプレイ済orZERO見てないと解り難いのではないかと。それ前提なのかな。この設定ものすごく好きなんですけどね! 士剣及び切剣好きとして! セイバーちゃんはどんな気持ちでこのあたりの二人の会話を聞いてるんだろうな……「私の知ってる切嗣と違う」とか思ってんのかな…… 切嗣大嫌いなセイバーちゃんが大好きです。 ランサー本当男前。格好良い。槍凛も良いものですな。しかし弓凛は揺るぎない。 ワカメも揺るぎなくて安心する。 いよいよ佳境だなー。
こりま
|