つれづれにっき |
■ 慣れない事は止めましょう
お昼に学校行事の1つである立食パーティーがありましたvv ちなみに、去年も同じ立食パーティーにスタッフとして入っていたけれど、今回は沢山の主賓の1人であると同時に、スタッフとしてもやりましたとも!! だから、本来の集合時刻よりも、1時間ほど早く会場に行く羽目に。 まあ、起きるのは普段と同じ6時半。 ある程度の事は自分でやれたけれども、流石に髪型だけは1人でやるのは難しかった! 妹が妹をたたき起こして髪型をセットして貰い、それから母上にドライバー係をおねだりしましたとも!! そんな感じで朝からドタバタしながらも、集合時刻よりも50分以上早く会場となる駅前のホテルに到着(爆) 早く着きすぎたので、ロビーの中央にあるソファーでぼーっと過ごしていました。 それでも、時間より20分ほど早く集合場所となる部屋に行ったのですが、既に数人の方が来ていましたよ。 それから、時間になったら各々の仕事に取り掛かる事に。 …とは行ったものの、今回の私のお仕事は同じくスタッフである華織(何故か、今日からさんが消えた)と一緒にプログラム作成。 つまり、当日は全くと言って良いほど仕事が無い!! 何故か去年と同様に、アシスタントとして行動する事が多かった…。 それよりも、多かったのが先生探し(爆) 「あ、あそこに○○先生がいる!」 「××ちゃん、一緒に写真撮りましょうねvv」 こんな台詞が先生に限らず、友人を見つけるときにも行なわれいましたとも(笑) 仕事そっちのけで、もう普通の人と同じように行動していましたね。 立食パーティーも勿論楽しかったですよvv 久しぶりにお友達や先生達とわいわい騒げましたし(…それ以前から、騒いでいたけれど) 去年は殆ど飲まなかったカクテルも、4杯ほどぐいぐいっと飲みましたしvv いっぱい写真をとって、チャッカリとメルアドも聞いて。 とにかく、いっぱい楽しんでいっぱい騒げましたvv 会っていない間に、すばらしい事もありましたしね。 お友達の1人が今年結婚…しかも、彼女のお腹には新しい命もvv 本当におめでとうvv いっぱい幸せになってね!! その後、お茶をしたり、明日必要な花束を取りに行ったり。 普段はかないヒールの高い靴を履いていたので、足を引きずりながら行きましたとも(爆)!! もう、家に帰ってみたら、小指は赤くなっているわ、皮は向けているわ!! でもま、楽しかったので幸せvv 2004年03月19日(金)
|
|
![]() |