日々米々

2002年07月31日(水) ビデオ・・・

本日の龍部屋のびゅうの打ちっこ見て思ったんだけんどさ・・・
あれはちとちゃうんでないかい???
・・・と思ってまったわけで・・・
ソニーが悪いみたいにいっちゃあダメでせう???
現に売れてないと思うんだよねぇ~ビデヲ・・・なので出してもソニー的にわ採算が取れないと思うんだよねぇ~・・・
なので出さないんだと思う・・・

まああちきはコレクションという意味で買うけんどさ・・・

でもD-Dは音響システムが整ってないと見るのはツライと思うんだよねぇ~・・・
土曜日の夜中のNHKを見て思ったよ・・・せめて5.1chのシステム位は家庭で構築出来んとあの会場のサウンドは体感出来ないと思うんだよねぇ~・・・

ああ何か書いてて訳わからんくなってきた・・・


話題変更・・・
牛娘のファンサイトや某巨大掲示板なんかで薄々解ってたんだけどさ・・・
とうとう、ごっつあんが牛娘を脱退ですねぇ~、、、(T~T)
という事は、2002/09/01の牛娘のライブはごっつあんの卒業ライブになるんかなぁ~・・・
薄々解ってても現実として解ると寂しいやねぇ~・・・

藤田まことの中村主水も今度の舞台で見納めらしい・・・こちらも寂しいやねぇ~・・・仕事人の主水さんは藤田まことさんで馴染んでたんで次やる人は大変そうだねぇ~・・・
・・・で思ったんは、


   びゅうがやればええですやん(^^)


似合うと思うんだけどなぁ~・・・びゅうの主水役??? どう??>ALL

でわでわぁ~♪



2002年07月29日(月) 久し振りに・・・

かなぁ~りココの更新をしとらんksったやねぇ~ m(__)m
別にさぼってた訳でわないんだけんどさ・・・ネタがなかったんよ・・・
とりあえず今週は土曜から月曜まんで3連休でございましたわ(^^)
ほだもんでココの更新しよう思っとったんだけんど何か忙しい訳でも無かったんだけんど、結局更新は出来んかったよ・・・
なのでまあボチボチとやろうと思っとる次第でございます(▽ ̄)ゞ

まあ更新して出来上がったら個々にメ~ルでお知らせしますね(^^)

今日は「濱マイク」に鳥肌実中将が御出演しておりました。
ほんの数分でしたが完全に、


   鳥肌ワ~ルド


を構築しておりました。
もう私はそれだけで満足であります中将殿!!
ああ、早く個人演説に行きとうございます。
ほでCD&ビデヲをとうとう本家にて注文してまったよ・・・
嗚呼、ここまでハマルなんて・・・恐ろしや鳥肌マジック・・・
まあ前から注目はしてたんですがね(2001年元旦午前4:30からの個人演説はすごかったでございます、その他:ロマンポルシェ。等草々たるメンバーでの21世紀への主張でした)

あとドラマと平行して某巨大掲示板の番組実況板を平行して見てたんだけんどこれが中々面白いんだわさ。
癖になってまう。

さあ、今週末は「陰陽座」のライブだ楽しんで来ようっと。

でわでわぁ~♪



2002年07月18日(木) 来月は・・・

いったい何本ビ~ルを呑むのだろうか・・・



2002年07月17日(水) 今日は・・・

ふぅ~~う、ちかれたびぃ~・・・
うちの会社は今人手が足りんだもんだで大変ですわ・・・やってもやっても仕事が片付かへんわ・・・
ああぁ~余り書くことが無いんで最後に一言だけ・・・


   石井さん仕事選ぼうよ・・・


でわでわぁ~♪



2002年07月15日(月) 『NYLON』への不安・・・

『牛娘その他大勢』のレポは改めて02/07/14として書かせてもらいますね・・・
今日は「NYLON」の不安点を書くぞい・・・
久し振りの「毒」ですが別に誰もココは読んでへんしましてわびゅうも見てへんと思うんで書きますわ・・・(まあ『月』の毒もあるけんどさ・・・)

まんず『月』のええところわですねぇ~・・・
・・・あまり無いですねぇ~、、、しいて言えば

姿月さんがカッコヨカッタですわ(^^)

悪い所はですねぇ~と言うかサイアクなんわ・・・
振りがサイアクっちゅう位「ショボカッタ・・・」ですわ・・・
あんな振りを姿月さんやその他ダンサ~に踊らせるなんてさ・・・サイアクや・・・
それよりも何よりも「ホワイト~」や「熱愛」の振りを跡形も無く変えてたんがヨクナイですわ・・・

あとセットがほぼ「使いまわし」っちゅうんが宜しくないですわ・・・

ほで今回1番ムカツイテるんが・・・


   髪の毛!!!


ですわ・・・
あちきわ、役作りの為に髪の毛伸ばしてるんかなぁ~思ったらさ、なんてことわ無い


   願掛け!!!


やったなんてさ・・・私めちゃめちゃムカツイテおります(怒)

でも歌に関してわええやねぇ~(^^)
「ホワイトム~ン」とか「愛と青春の旅立ち」とかさ(振りは含まれない)

ほで「NYLON CLUB」への不安わですねぇ~・・・
今回のライヌにわ・・・


   コ~チャンが出ない!!!


んだよねぇ~・・・
という事は「ナイロン」の振り付けは全部ミナコさんがやるんだよねぇ~・・・
別にミナコさんがやるんわええと思うんよ、ゴルシルやらカマカマとかはええ振り付けだと思うしさ・・・
でもその他コ~チャンがやって来た振り付けも全部変更とかになると思われるわけで・・・鬱だぁ~ねぇ~・・・
ほで多分歌も歌う事でしょう・・・またまた鬱だぁ~・・・

ああぁ~・・・本当「ナイロン」が不安になって来たぁ~・・・

今日は「コウカイ」のPVの撮影やったそうで・・・
振り付けはミナコさんやったそうで・・・どうなんやろ???

石井さん「コウカイ」でなく「後悔」しなけりゃええけどね・・・


   コ~タロ~カァ~ンバァ~ック(切実)


でわでわぁ~♪



2002年07月13日(土) 29??二区??肉ぅ~~(^▽^)♪

今日は、昨年忘年会やらんかった言うことで会社の呑み会でございましたぁ~♪
場所は、狂牛病もなんのその(藁)の焼肉です。
焼肉屋でわコ~スとかは頼んでないと言うことで注文は自由でしたわ(メチャメチャ喰らうぞい)
と言うことで、塩タンに始まりカルビやら色々と喰らって舞いりましたです(^▽^)♪
でもあちきは、食い気もあるんだけんど「呑む」方も好きな訳でして・・・
始めは「生チュウ」でしたがその内「JINRO」に変更でして、連れと呑み始めです(^^)
結局375㍉㍑入りを3本程2人で呑んでたよ(呑みすぎですやん/大藁)
なので家に帰ったらバタンキュウで爆睡してたよ・・・
ほで起きたら4:00でしたわ・・・
TVでわ「ワ~ルドプロレスリング」やってて何気に見てたよ・・・
ほいだらマシンガンズ出て来たよ(早起きは3文の得だがね)どうやら次の新曲のプロモにプロレスラ~の天山が出演するそうで、楽しみだぁ~♪

ああ、何かまんだ昨日の「JINRO」が残ってるようだ・・・

明日(今日)は「牛娘」のライヌです(^^)
楽しんで来ようそうしよう♪

でわでわぁ~♪



2002年07月12日(金) これからの・・・

『月』も今日の神戸で千秋楽でございますですねぇ~、神戸は中々ヨカッタようで(^^)
ほで『月』が終われば次は『NYLON CLUB』ですなぁ~♪
振込みは今日が締め切りでしたねぇ~、あちきは先週振込みして来たんでとりあえずは一安心でございましょお~(クルクルクルゥ~♪)

あちきの『NYLON CLUB』の参戦予定地はですねぇ~

002/10/27(Sun):東京・NHKホ~ル

002/11/04(Mon):大阪・フェスティバルホ~ル

002/11/05(Tue):大阪・フェスティバルホ~ル

の以上でございます(^^)
チケ取れるだろうか???

名古屋はですねぇ~・・・ 今回押さえてないんですわ・・・

まあ予定が解らないというんもあるんですがね(東京&大阪は有給が取れたんで確実に参戦ですがね)
なので予定が開けば「ぴあ」の一般ででも取って参戦ですねぇ~・・・
あと一般とWCVの枠でどう席に違いがあるかも気になるんで・・・
まあ名古屋は取れるでしょう(楽観的や・・・自分)
予定が入ればあちきは初の・・・


   名古屋飛ばし!!(藁)


になってまうわ・・・

ほであちきは、びゅう以外でもライヌに参戦する訳でして、その予定はですねぇ~

002/07/14(Sun):Hello! Project 2002 -ONE HAPPY SUMMER DAY-

002/08/03(Sat):陰陽座/ゲスト:特撮(←あちきは特撮がメインでし)

002/08/11(Sun):松浦亜弥/平家みちよ/メロン記念日(勿論あちきは「あやや」目的でし)

002/09/01(Sun):牛娘(チケが取れたら行く予定・・・と言うか取る事が決定!!)

002/09/07(Sat):Laputa

002/10/05(Sat):鳥肌実(『NYLON CLUB@名古屋』の前日やねぇ~・・・)

ああぁ~、こうやって書くとあちきはびゅう以外でもライブ参戦目白押しですねぇ~・・・(行き過ぎやぁ~/藁)

明日は会社の飲み会で焼肉やぁ~、会費分思い切り肉喰らって来ようそうしよう(^▽^)

でわでわぁ~♪




2002年07月11日(木) 明日で・・・

長いようで短かった『月』も終幕ですねぇ~・・・
『月』は色んな意見がありましたですねぇ~・・・
あちきは『月』自体はええんちゃうんかいなと思うのです・・・
でもねぇ~・・・

   

   振り付けだけは・・・



   納得いかんのさぁ~・・・


なんか「やっつけ仕事!!」みたいでさ・・・

まあ多くは語りませんがね・・・

ほで風の噂で聞いたんだけんどさ・・・

「NYLON CLUB」には、コーチャン出ないみたいだね(詳しくは解りませんが・・・)
ほでミナコさんが出るようだ・・・
と言うことは振り付けもやるんだよねぇ~・・・

『月』みたいなショボイ振りだけはやめてくれぇ~・・・って感じだぁ~ねぇ~・・・
と言うかあんな振り付けやったら許さん!!

それよりもなによりも・・・


   マリ~ザ嬢


は出るのだろうか???
これがセーイチ的にわ一番気になるんだなぁ~・・・

明日で『月』も終わりですねぇ~・・・何かありそうだと思ってみたりする・・・


土曜出勤が無くなったんで嬉しいなぁ~♪

でわでわぁ~♪



2002年07月10日(水) 台風が・・・

今日は台風の影響で色んなものに影響を及ぼしてるようで・・・
『月@大阪フェス』も台風により開演時間が大幅にズレタらしいようで・・・
大丈夫なのか??? 電車とかは見に来たびゅ~ら~さん達は大丈夫なのだろうか???

あちきの会社も今日は台風の影響で夜勤は・・・


   休みっ!!


になったみたいで(ええなぁ~、あちきは昼勤さぁ~)

大阪行きたかったなぁ~、今日の『月』はお誘いを受けてたんですが、台風と言うことと急やったもんだで行けんかったよ(スマン)
行きたかったなぁ~(会社どうすんねんっ!!)
でも晴れてたら行ってただろうなぁ~・・・

ほで本家「龍部屋」の9日の打ちっこは追加されてたねぇ~・・・
賛否両論って、本家は有無を言わさず「賛」のほうしかない訳で『否』の方は多分・・・


   某巨大掲示板・・・


の事でしょう・・・

・・・と言うことは、びゅうはあそこをロムってるんだろうか???
最近のアソコは「ミナコ祭り」が勃発してますねぇ~・・・

確かに今回の『月』での曲の振り付けには「???」でして、びゅうはあれ位でいいのだろうけんど、姿月さんはダンスはある意味「プロ」な訳でアレじゃあぁ~ねぇ~・・・
あちきは「ミナコバ~ジョン」よりも「コ~タロ~バ~ジョン」の振り付けの方がええなぁ~・・・

ほで、びゅうは「龍部屋」に登場してたねぇ~・・・
しかも『月』も全公演終了してへんのにもう『NYLON CLUB』の事だしさ・・・
せめて全公演終わってからにして欲しいやねぇ~・・・
でもびゅうはいつもこうなんでしゃあないかぁ~・・・
でも煽る文章はいつも同じような内容な気がするんだよなぁ~・・・

まあ兎に角『月』もあと明日と12日の神戸だけとなりました。
明日は台風は大丈夫みたいなんで開演も時間通りでしょう・・・多分

でわ今日はこの辺で、バイチャッ!!



2002年07月09日(火) そろそろ・・・

   

   『月』


  モ~ドから・・・


   『牛娘』


  モ~ドに・・・



  変更せなかんねぇ~・・・



と言うことであちきの『月』も無事終了致しましたので、びゅうは遥か遠くへと葬り去って次なるお楽しみの『牛娘』モ~ドに変更です(^^)


  楽しみだぁ~ねぇ~♪


  『生』あやや


  も見れるしなぁ~♪


あちきは、モ~ヲタウォッチングもして来ようそうしよう(^~^)

でも席的にはあましよろしくないけんど楽しんで来ようっと(^^)


台風が近づいてるみたいやねぇ~・・・明日は大阪なのにねぇ~、、、
名古屋、東京と晴れていたんで明日は大変だぁ~ねぇ~・・・
明日参戦の方はお気をつけて行ってきて下さいねぇ~・・・

でわ今日はこの辺でバイチャッ!!



2002年07月08日(月) ただ今増殖中・・・

・・・って、ハムスタ~ズランチ『ひま種』の事なんだけんどさ・・・

ただ今、家にわハム公が・・・


   18匹+1


おりまするぅ~(クルクルクルゥ~♪)

+1ってのは、シ~クレットアイテムの「ハムスタ~ホイ~ル」なんだけんどね・・・
こういう奴ってのは中身が解らんだもんだでどうしても・・・


   ダブリ・・・


・・・ってのが発生する訳でして、ただいまあちきのダブリは

・ゴ~ルデンハムスタ~[ブラウン&ホワイト]×1
・ゴ~ルデンハムスタ~[アプリコット]×1
・ゴ~ルデンハムスタ~[ブラウン&ホワイト](Sleeping)×2
・ジャンガリアンハムスタ~[サファイアブル~]×1
・チャイニ~ズハムスタ~[パイド]×1

の以上でし・・・ああぁ~あと1個(6番)でフルコンプリ~トなのになぁ~・・・
集まるまんで買うんだろなぁ~・・・
でもだぶってもハム公なんでええんだけんどさ(^^)

今日の「私立探偵 濱マイク」の監督は『BOSS(缶コ~ヒ~)』のCMを撮った人やったねぇ~・・・
あちきは、布袋さんがマイクを追っかける役で出てくるかいねぇ~と思ってたけんど出んかったわ(爆)
そりゃそうか・・・
このドラマはビデヲ撮影でなくてフィルム撮影なんで何か映像があちき好みでええ感じぃ~ですわ(^^)
ほいでTV版のDVDが出るけんどそれわ内容がチョコット違うらしい・・・
予告での井川遥が中々ええやぁ~ねぇ~(^^) メガネっ娘萌えぇ~♪

でわでわぁ~♪



2002年07月07日(日) 今日は七夕だねぇ~(東京2日目)

と言うわけで今日も東京です。
昨日は『月旅行』の後コンビニに入って夜食の買い物してたらさぁ~、まんだ東海地方には無いであろう物が売ってたよ、前から模型雑誌見てて気になってたおまけ付き菓子なんだけんどさ、それわねぇ~・・・


   Hamster’s Lunch「ひま種」


って奴なんだけんどね(^^)
あちきはニャンコ&ハムスタ~好きだもんだでこれは


   お買い上げぇ~♪


でしょう(^^)
4個売ってて4個全部買ってまったわ(^^)
これについてる菓子は「ひま種」にかけて「かきの種」です。
まあ「かきの種」なんで別に気にならないやねぇ~(^^)

ほで今日はとりあえず、秋葉原へと向かいますでし、別に何も買わないんだけんど好きなんで行くんだなぁ~(^^)
ほで熱湯やりたかっただもんで熱湯カフェを探す・・・ほで「Yahoo!cafe」があったんでそこで熱湯です。

ほで程よい時間になっただもんで一路「龍屋」へと向かうのらぁ~♪
今回のお買い上げは

・波渡亜
・あまいも
・六角堂

でし、ほでアイスは

・ダ~クチェリ~アイス

を食べてきましたです。

美味しかったぁ~♪

ほでもう16:00だもんだで愛知へと帰るのだったぁ~・・・

ほで帰りにコンビニ寄ったらば・・・


   Hamster’s Lunch「ひま種」


売ってたよ(苦笑)

でわでわぁ~♪



2002年07月06日(土) 今日は東京ぉ~&舞浜ぁ~♪

あちきは、友人経由での『月』のチケで『月@エヌケェ~ホォ~ルゥ~』に参戦です。
今日は仕事終わった後急いで家に帰り今日の用意です。
その前に作業です。
ほでちこっと仮眠して10:30に出発です。
東京には「こだま」で行っただもんで14:46に到着です。
ほでホテルにチェックインです。
ほでホテルのテレビつけたらさぁ~


   あやや


が出てたもんで思わず見入ってしまったよ・・・(イカンイカン今日はびゅうのライブなのだ・・・)
でもやっぱあややは可愛いやねぇ~(^^) あちきはあややが大好きさぁ~(^^)
ほで見入ってたら時間はどんどん過ぎて行くぅ~ってなもんです・・・
16:00にいざ舞浜へと出発です。

今日の格好は、ス~ツです(ちょいと胸はだけぇ~/爆)

ほで舞浜へと到着です・・・
舞浜はですねぇ~・・・

思い切り「浦安ネズミの王国」一色でしたわ・・・
モノレ~ルもネズミだし、ホテルのバスもネズミでしたわ・・・(あちきはネズミ目的でわ、ぬわぁ~~~~い!!)

あちきはモノレ~ルでわなくシャトルバスにて移動です(バスの方が安いのでね)

ほでNKに到着ですわ・・・でも潮風がすんごくて何だか・・・


  ベタベタだがね・・・


ほで煙草吸ってたらば何だか視線が・・・

  「誰やろ???」

と思ったら、偽龍の麺でしたわ(^^)
ほでまたぁ~りと喋ってたらメ~ルが届いたんで探す(どうやらまんだ着いてないようだ・・・)
ほでまたメ~ルです、今度はチケの方のメ~ルでしたのでチケを受け取りに向かう。
席は

   アリ~ナ C2列3番

でした。
結構ええ席ですわ(^^)
ほで続々と集合していざ入場です。

ほで自席へと向かい座ってたらば、係員らしき人が来てあちきに

係:「本日演出の都合でココらへんはカメラ入るんで見えにくいんで席変更出来ますがどうします???」

と言ってきたんであちきは、

あ:「ほいでわ何処いらへんになります???」

と聞いたらどうやら前の方のようだ(ラッキィ~♪)
ほで新しい席は、

   4ブロック 23列 9番

中々ええ席のようだ(^^)

ほで『月』開幕です(^^)

まあ内容は『月@名古屋』と同じですんで書きませんです。

今日は、アレは言うんやろうか・・・

アレは言わなかったよ(残念だ・・・)

『月』は段々と良くなっていってる気がするなぁ~(ええこっちゃええこっちゃぁ~♪)

ああ又行きたいなぁ~・・・『月』

今日お会いした皆様どうもでした(^^)
楽しかったですぅ~♪

次回は多分「NYLON CLUB@NHKホ~ル」で遠征予定ですので


  また遊ぼうねぇ~♪

でわでわぁ~♪



2002年07月05日(金) 明日(もう今日だけど・・・)

今日(5日)は相変わらず仕事は忙しかったでし・・・
でも明日は「MOON」やと思うと仕事も楽でしたわ・・・
明日は、お江戸へと旅立ちますんで日曜日まんでココは更新出来ませんのでよろしこぉ~(^^)

舞浜の駅で・・・

「こんな切符ならいらない」だの・・・

「車よ!止まれえいっ!!」だの・・・

言っている奴がいましたらそれわあちきです(大藁)

でわでわぁ~♪



2002年07月04日(木) むぅ~~~~ん終了でし・・・

とうとう「MOON@名古屋」2daysも無事何事も無く終了です。

今回あちきは2day共に時間ギリギリで会場入りでございましたわ(アハハハハ)
なので今回は誰にも会ってないんですわ・・・
まあこういうんもたまにわええかいなぁ~、、、ヨクナイぞ・・・自分・・・
まあギリギリと言う事でグッズは並ばずに買えたやねぇ~(狙い目かも案外)
ギリギリなんわ今回あんまり「MOON」に対して期待してなかったというかあまり気乗りしてないというんもあったんかなぁ~、、、でも遠征したりなんかするんだなぁ~(謎爆)

でも実際参戦してみると、あちきは


   
   びゅうが好きぃ~~(^^)



なんだよねぇ~。
でも何かびゅう太った気がしたよ、、、姿月さんが細いからだったからかもとわ思うんだけどね・・・と言うかそう思いたいやねぇ~・・・

髪の毛はですねぇ~、短くしてた、、、といっても「AN」位の長さですけどね。

まあ兎に角「MOON」は中々楽しめたよ(^^)












































    「MOON」
002/07/03&04 愛知県芸術劇場・大ホール

自席:07/03(水):1階 R列 06番
   07/04(木):2階 5列 18番

曲順:1.「ガラスの月」
   2.「WHITE MOON IN THE BLUE SKY」
   3.「新曲」
   4.「新曲」
   5.「フラストレーション」
   6.「モーメント」
   7.「浪漫飛行」
   8.「熱愛」
   9.「ム~ンリバ~」
  10.「MOON DANCER」
  11.「ケセラセラ」

  12.「アンコ~ル」
  13.「愛と青春の旅立ち(だったよね???)」

姿月さん:1&3
びゅう :2&4&5&6&7&8&12
2人で :9&13

こう書くとびゅうが歌ってる率が高いねぇ~・・・

セット:大体の感じとしましては、「ZERO CITY -△QI-」のセットに近いですねぇ~
ほで階段横客席から見て右手に鳥篭??に妊婦風(藁)オブジェが入れられておりまして後ろにはデカイ月がありましてですね、3日は見えなかったんですが右手に女性のデカイ顔のオブジェ(MEのセットの赤い奴に似てる奴)
ほで左手には「AN3」に参戦した人なら一発で解る「卵」のオブジェ(回転してお爺さんになるんだなぁ~)

ほでいよいよ「MOON」の開幕です、内容は3&4共に同じですので纏めてレポです。

幕は白地で黒丸に「MOON」のロゴが入ってます。
中々上がらないのは幕がスクリ~ン代わりで字幕が映し出されるという「映画的手法」です。
字幕に合わせて外人女性(マリーザか??)がナレーションを入れます
ほで幕が上がり「MOON」の開幕です。
びゅうはやはり「山車」で登場です両脇に「TONE」のオブジェが飾られびゅう(MOON ANGELか??)は白黒ストライプスーツで仮面を付けて玉(金色)を持ってます。
ほで階段上で玉をグ~ルグルと回します。

ほで芝居の始まりです。
芝居の内容は書きませんが内容的には人間の欲望渦巻くドラマです。

「MOON」はですねぇ~、

 芝居→歌→芝居→歌

と言う形態のライブです。
あちきはてっきりめっきり歌やって芝居と思ってたんで少々驚きです。

1曲目:「ガラスの月」:これわですねぇ~あちきは「びゅうバ~ジョン」が好きですねぇ~

2曲目:「ホワイトムーン~」:久しぶりに「シングルバ~ジョン」です(^^)あちきは「アルバムバ~ジョン」よりも「シングルバ~ジョン」の方が好きなんだよねぇ~なので嬉しいですわ(^^)

3曲目:びゅうの新曲ですがタイトルが解らない・・・:中々ええ感じの曲です最後の「♪ひかぁ~りをぉ~ひかぁ~りをぉ~♪」の部分が印象的な曲です。

芝居:其の弐

4曲目:姿月さんの曲ですがこれもタイトルが解らん・・・

5曲目:「フラストレ~ション」:大好きな曲です、でも何か「六本木雨」に似てるなぁ~、曲調が・・・

6曲目:「モ~メント」:中々ええ選曲ですねぇ~(^^)

芝居:其の参

7曲目:「浪漫飛行」:うぅ~~~んなんでこの曲やるかいなぁ~??? 初日はPAのせいかどうか解らんが最初音出んしさ・・・あちきは「-△QI-」以来この曲はあまり好きになれんわ(好きな人ゴメン)

8曲目:「熱愛」:何でやねん!!あまり「MOON」にわ合ってない何故だ??? 踊る曲入れたかったんかいっ!!びゅう!! ヨクナイなぁ~
あっ!けして「熱愛」が駄目ってんじゃなくて「MOON」には合ってないだけなのさっ!!
3日は役者ダンサ~が煽って立ったけんど4日は皆自主的に立ってたなぁ~

あっ!今回は振りは全部違ってたんで悪しからず・・・

芝居:最終章

これで一旦幕が降ります、幕にはまた字幕が出て「MOON」は終わりです。

ほで暫くして幕が上がりこの曲

9曲目:「ム~ンリバ~」です。

ほで待ってましたの

10曲目「MOON DANCER」です。(^^)
びゅうの「よろしいかしらっ!」は最高です(^^)
生で聴く「MOON DANCER」はヨカッタやねぇ~♪

ほでびゅう以外のメンバーはハケます。
いよいよびゅうコーナーです(まあト~クですが)
地元ネタがオモロカッタやねぇ~、ういろう、結婚式、その他諸々と、内容は殆ど忘れてまった(スマン)
ワ~ルドカップネタはですね、ゴ~ルチ~パ~だとか、終わったのに「これから決勝」とか日本はシナリオみたいにあそこで負けたとか、ワ~ルドサッカ~とか面白かったやねぇ~、、、

ほいでびゅうのダンスが最高に良い・・・

11曲目:「ケセラセラ」:これはもうびゅうのヘナチョコダンスがええですというかもう・・・


   見とけぇ~~~!!!


・・・って感じです。

ほで、びゅう&姿月さん2人でMCです。
これもおもろかったなぁ~
でも覚えてない・・・記憶力が最近無いなぁ~、、、メモ帳持ってくか???今度から(爆)

あっ!!1つだけ思い出したよ、びゅうとうとう言っちゃったよ・・・姿月ファンにあの言葉を・・・

び:「今まで石井のライブ見たことない人??」

ちらほらと手が挙がる

ほでびゅうが

び:「馬鹿ですねぇ~今まで何見てたんでしょう」

ああぁ~言っちゃったよびゅう・・・

って感じでしたねぇ~・・・

ほで

12曲目:「アンコ~ル」です。
これはほぼ振りは同じでしたわ。

ほで

13曲目:「愛と青春の旅立ち」

これで「MOON」は終了です。

今回のライブはセットやなんかがさぁ~・・・



   使い回しぃ~(爆)


なライブやったなぁ~・・・って感じですわ、、、ドラゴン(あっ!モラゴンか・・・)も多分「ドラガジ」の奴だと思うんだわ・・・

何かびゅうらしくないやねぇ~、、、


でもびゅうはカッチョヨカッタやねぇ~(^^)

まあ以上でレポとわ言えんけんど終了です。

6日の東京見てまた補足するかもしれんけどね(行くんかい東京!!)

でわでわぁ~♪



2002年07月03日(水) 髪の毛

今日は「MOON@名古屋」のレポしようと思ったんだけんど変更でし、、、

今日は明日の為に「MOON@名古屋」に行くまえにブリ~チを買ってきたよん♪
色はですねぇ~


  <メタルシルバ~>


何か凄そうなネ~ミングだわ・・・(今日の夜やろうそうしよう)

ほで帰ってからいよいよブリ~チ開始です。

ほでやろうとしたら、Pママから久しぶりのTELでし(元気だったかい??)
2時間程色々とまた~りとTELでし(^^)

ほでいよいよブリ~チ開始でし・・・

・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・

   ~20分後~

シャワ~にて洗い流す・・・

ほでドラ・イヤァ~ンで乾燥でし・・・でも・・・


   全然変わってませんやん(ガックシ・・・)


と言うか黒くなってまったわ(ガ~~~~~~~~~ン!!!!)



   何でやぁ~~???



はあぁ~~~あ、やらんとけばヨカッタなぁ~・・・

明日の「MOON@名古屋」は黒髪に近いあちきが居る事でせう・・・


でわでわぁ~♪



2002年07月02日(火) パソが・・・

今日届いたよん♪
前の奴は、B5やってんけど今回のは、A4なんで画面がデカイ(15型)のらぁ~(^^)
なので画面が見やすいですわ(^^)
新しいと何でも嬉しいやねぇ~♪
今日は仕事は早く終われたんでヨカッタやねぇ~(^^)
まんだ月初なんでこんなんやけんどまた月末になったら仕事えらいんやろなぁ~・・・
やだねぇ~・・・
さあ、明日は『MOON@名古屋』初日だねぇ~(^^)
あちきにとっては、この『MOON』がこれからの「びゅうライブ遠征の旅」に対する・・・


   タ~ニングポイント


なんだよねぇ~、、、この頃のあちきはさ、びゅうからはちょいと「遠くへ・・・」いってるだもんでさ、、、

まあ、「MOON」迄は遠征をする予定ですが(まあ何処とはいいませんが・・・)

さあ、明日の『MOON@名古屋』でびゅうを堪能してきますとしますかぁ~(^^)

でわでわぁ~♪


 < 過去  INDEX  未来 >


猫仔猫。 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加