本当は、夏に入るハズだったアルバイト。 相手さんが何も言ってこないから、ヤメにしたのかなー、したんだろなー。 と、夫共々のんきに忘れ去っていたんだけどね。…今日、連絡入ったんだって「ま-だー?」って。
・・・・・。 正式依頼(会社同士のやりとりだから、ちゃんと契約書とかが来ないとねー)が来なかったから、という事で納得してもらったんだけどさ。 「すぐできる?」 ってー、できるワケないでしょ!!手付かずよ、手付かず!!(泣)
夏前にちょっと「あーでもない、こーでもない」ってしてたけどさ、もうすっぱり頭の中から抜けましたよ、内容。(威張れんて) うふふ~v どうしましょ~v(ハートかよ…)
とりあえず、明日から頭の回復を図りたいと思いますの事よ。ホント、あ~こりゃこりゃだわさ、頭の中が。
昨日、花鳥園に行くってんで、バッグを変えた。当然、財布も携帯も入れ替えた。 そして、今日。 帰りに「買い物~」と店に寄って、最後レジの人に「はい」ってかごを渡した途端 「あ‘・・・(大汗)」「ちょっと待って(滝汗)」とお願いする私。 うふふ、財布が無かったのよ~v(ばか) とりあえず、生物無しで3点だったから、そのまま「ごめんなさい」と謝って、かごごと店員さんに押し付けてきました(やっぱりばかだ)
んで、財布を忘れたってー事は、もひとつ大事な物も忘れたってー事で・・・。 えへv(笑ってごまかしてはいけない)
そういえば、昨日花鳥園にて友人に言われたセリフ。 「かまれ慣れてるよねー」 ・・・おい。嬉しかねーよ、そのセリフ(涙) てか、否定できなかった自分が悲しかったさ。
いえ、今日、掛川花鳥園に行って、新しく入ったヨウムに会って来たので…(笑)
一緒に行った友人はヨウムの存在を知らなかったので「どんなん?」とか言ってたんだけど、その時の私の発音が「ヨウム(↓)」だったんス。(遠州弁はほとんど語尾が下がるのだ) 飼育さんの発音が「ヨウム(↑)」だったんで、(^^)ゞ状態だったんだけど、すっかり(↓)で刷り込みされてしまった友人は、ヨウムの外見も相まって「ヨーダ様」(某スターウォーズ出演)(何故”様”付けなんだ、友よ…)と名前を間違えること数回。気がついたら「ヨウム様」に。そして何故か私も「ヨウム様」と呼んでいたという(大笑)(もちろん発音は「ヨウム(↓)様」である)
相変わらず朝から閉園まで居座る私たち。だけど、今日は人が多くてちょっと参った。(私がね) 久しぶりに行ったら、コ-ナーも変わってるし内容物(鳥達/笑)も移動してるし増えてるし。そんな中でひっかかりまくってたのがヨウム様とふくろう達。ふくろうに引っかかるのはいつもの事なんだけど(触り心地がいいんだよ~/笑)、入ったばかりであろうヨウムの「なでてv」攻撃に撃沈してました(笑) 睡蓮の池に大量のインコ達が移動になっていて、オオハシさん達に混じって餌をねだって(人にたかって)いたんだけど、その分、エボシ達が小さくなって、というか少々おびえ気味だったのが気になりました。うーん、せっかく懐いてくれてたのになー、エボシさん達。 で、今は暗くなるのが早いので夕方の餌の時間も早いんだけど。(閉園時間よりかなり前に既に餌やりしてる)ちょうどヨウム様・オオハナさん・メキシコインコ達のコーナーにいた私たち。やっぱり大型の鳥がいると小型の鳥は負けてしまうので中から餌を取り出し上げたりしてたんだけどね。 …経緯は忘れたけど、気がついたらヨウム様に足元囲まれていた私たち(笑)どうも、靴やバッグの紐がお気に入りらしく、餌そっちのけで遊び始めるし。「餌食べろよー」と手のひらに乗せて目の前に出すと、餌より指輪をかじる(笑) ダメだこりゃ、と他の小型?インコにあげてたら、今度は満腹になったオオハナさん(♂)に懐かれてしまい、かじられまくる私。 …シャレにならんくらい痛いんだけど!ってか、さっき餌持って呼んでも全然来んかったやんかっ!!(いや、それはヨウム様もそうだったんだが…) 満腹で遊びモード(破壊モード?)に入ったオオハナさん、木の枝のとこ連れてっても止まりゃしねえ。餌箱も論外。しょうがないのでしばらくかじられてましたがね…痛いんだよ…(涙) そのまま、オオハナさんだけでなくそのコーナーのインコ達ほとんどに遊ばれた私たち(いや、本当に遊ばれてたような感じで…)、気がついたら閉園時間間近だったんで「じゃあねっ!」って帰ったけどさ。
家に帰ってよく見たら、私の手はキズだらけー(大笑) 皮は剥かれ、引っかき傷も多少、爪もぼろぼろ、そしてかみ痕のすごいこと(苦笑) いつもはこんなにひどくないんだけど、やっぱり最後のオオハナさんとヨウム様がトドメをさしてくれたんだと思われます。
そして、瑠がかじってもなんてことないやー、と…言っているのは今のうちだけか、やっぱ(笑)
そういえば、キバタンやコンゴウインコと遊ぶのを忘れていた…ほとんど遊んでないじゃん…。今度行ったら、ちゃんと遊んでこよう。うん。
寒い。部屋の中はまだいいんだけど、風が強いので、外にいるととても寒い。
・・・あ、満月じゃん、今日。んじゃ、寒いけどベランダに出て見てきますかねー。確か雲全然無かったような気がするよ。よく見えるだろうな。 でも、5分が限度かなー、普通の装備じゃ。
部屋の中はストーブで暖まってるから、余計に寒いだろうなぁ…。(瑠が寒そうだったんだよー)(思いっきり言い訳みたいだな…/苦笑)
謎は全て解けた!!
…かどうかは分からないが、何となく「あれ?」と思ったことが。 ここんとこ何度も、出かけるときにぶらんこ取るの忘れてるんだよね、私。 =瑠は彼女に貢ぎ放題だったりなんかするんだなー。
それか?! みたいな。
だって、今日は41gなんだもん。昨日より1g減ってるんだもん。で、昨日との違いはぶらんこだけ。(体重は減っても絶好調だし)
本当はあんまり貢君になってほしくはないのだが(そのう炎になりやすいらしいしね)、とりあえず体重の様子をみながらしばらく入れといてみるかなぁ…。
って、よく考えたら「謎が解けた」わけではなく「ダイエットの方法が分かった」になるんじゃないだろーか?
今日、ヤ●ト運輸のにーちゃんが荷物を持ってきた。 それはお仕事だから構わないというか問題ないというか。 が、しかし。その荷物が【代引き】だったのが問題で。で、受取人の父がちょうどいなかったのも問題で。
「代引きの荷物が来る」というのを知らなかったこちらにしたら、”本人に確認してから金を払って荷物を受け取る”のが当たり前だと思っているし、それは誰に聞いても正しいことだと思うのだが。
・・・文句、言いやがったよ。ヤマ●運輸のにーちゃん。
「確認取る」って言ってるのに「お歳暮の時期で忙しい(から待ってる時間はない)」とか何とか言ってちゃっちゃと不在票書くし(しかも名前の字間違えるし)、その際「いくらなのか金額書いて」って言ったにも関わらず無視するし、挙句「ここの会社は連絡しないと荷物届けないから、引き取らないなんてバカだ」みたいな暴言まで吐いて、もんのすごくふてくされて乱暴に荷物を持って帰って行った。
その後、帰ってきた父に言ったら「なんで受け取っといてくれんだ」って怒ったんで「代引きなんだ、ちゃんと言っておかないあんたが悪い。正体不明な物なんぞに金払えるか!」と怒鳴り返してやった。 父は不在票の連絡先(わざとドライバーじゃない方の連絡先を指示した私も相当意地が悪いとは思う)へ「来る前に連絡入れるように言っておいただろう!」と怒っていたが、それはドライバーが悪いと思う。発送元からはそれなりの連絡が行ってるハズだしなー。
という事があり。 おかげでものすごく気分が悪かった1日だった。
宅配便のドライバーさん。ほとんどの人が、若さと愛想の無さ(態度の悪さ含む)が比例してるよなー。と、何人も見てきてホントそう思ったよ。
2004年11月24日(水) |
うーん、年末が近いのねー |
と思うのは。 夕方の車の量が多くなり、尚且つ、トロイ車が激増するのを実感するあたりからでしょーか。 あー、もちろん道路工事が大激増するのも年末~年度末だから、工事渋滞が多くなってきても、「年末かー」と思うさ。
それにしても、あっという間に残りあと1ヶ月さね。2004年。平成16年。 …早いねぇ…。 とりあえず、事故を起こさないように注意しないと!今日もチャリ引きそうになったもんな。(今日”も”かよ…) 一時停止は止まらんわ、真っ暗なのにライト点けねーから全然見えねーわ、右側通行してるんでこっちからは前の車で死角になってるのに思いっきりかっとんで来るわ、etc. マジでやばいっすよ。ホント、性質悪ぃよなー。どんなにチャリが交通違反してても、事故っちゃえば”悪い”のはこっちになるもんなー(溜息)
とかぼやいてみたり。 …来年もきっと同じこと繰り返してるんだろーなぁ、私。成長しないなぁ……。
2004年11月23日(火) |
せっかくのお休みなのに |
久々の祝日のお休みなのに。 洗濯とゲームと年賀状画像&フォント検索で終わってしまった…。
そういうのは後でいいから、真冬に向けての洋服を出そうよ!!!(切実) 休日の度にそう言い続けて早1ヶ月…のような気がする。 ふふふ…、相変わらず「やらなきゃいけない事」があると別の事に逃避する癖、抜けてないわね、学生の頃から。(…レベルが違うような気がする…)
ここ2日くらい、瑠の体重が42gに。体調崩したのか?とちょっと警戒していたんだけど、相変わらず元気なので、ただ単純に体重が減っただけなのかなーと。 ・・・あれだけ「ダイエットだー!」と言っていた時(口だけ)には44gから落ちなかったのに、何故???
久々に、自家用車じゃない移動方法で出掛けた。 これで何が困るって、何着ていいのかわかんないのが一番困る。ちょいの移動&車内っていうのは、着る物全然考えなくていいからさー。
とりあえず、普通に秋のジャケットとか着てみたんだけど、世間は既に冬だった(笑)←車ならこれでOKなんだけどなー
マフラーもいるしダウンジャケットの人もいるし、ニット帽の人もいたっけ。そしてロングブーツは当たり前。(これを防寒とか考えてるあたりにセンスの無さがよく分かります) でもびっくりしたのは、ちらりと腹が見えてた女性。(男はいらんて) 暖かめの服を着てたんだけど、上と下の距離が5㎝程開いていた。…そんなんで外歩いて寒くないのかなぁ?腹、冷やさなかったかなぁ?(いらんお世話)
自分の毛を改めてしげしげと見てみた。 「太くてまっすぐならよいのに、太くてえごえご曲がってるんだよねー」←天パ そして何となく「まるで私の性格みたいじゃんーあははー」と。
自分で言っておいて軽くブルーになったのは言うまでもありません。
どこがって、私が仕事してる部屋。 夏は風通しが悪いので他の部屋よりも温度が高く、冬は日当たりが悪いというより無い&建物の北側に位置しているので他の部屋よりも温度が低い(苦笑) こればっかりはしょうがないからねー、既に暖房入れてるよ。
なので、ただでさえ体調イマイチで目の調子(コンタクトの具合)が悪いのに、ファンヒーターで余計に調子悪くって。(エアコンでも当然同じ結果。っていうか、エアコンの位置が悪く直接風が来るので、位置を変えられるファンヒーターの方がまだマシだったりする)
コンタクトといえば。 20代後半に目医者で作った時に「40・50(歳)まで付けてられるわけじゃないんだから」みたいな事を言われたんだけど、まだとりあえずつけてるよー。 確かに長時間はつらくなってきたけど、休みの日は入れないけど、でも昔よりもコンタクト自体の物が良くなってきてるんだろうなと思ってみたり。 そっかー、私もコンタクト使い始めて20年超えたんだよなー。高校からだから。(眼鏡のレンズの度があまりに強いので、私は何も言わなかったけど母がコンタクトを買ってくれた…ような記憶が)(最初は片目入れるのに15分くらいかかってたよな~/笑)
昼間というか夕方に近い時間、「あれ?」と思ってふと熱を測ってみた。 ・・・・・。いやん、微熱あるやんかv(おい) どうりで、妙にふわふわしてる感じがしたなと。(苦笑) 今回は、頭痛が無かったので、全く気がつかなかったっス。てか、別件で解熱鎮痛剤飲んでたからかなぁ?
ので、とりあえず「運転には注意しないと!」と、いつも通りの運転で帰ってきたのでした。(意味無いじゃん)
昨年もそうだったが、今年も父が買って来て「おすそわけ~」と1本くれたので、飲んだ。(昼のニュースで「解禁です」ってやってたからねー) でも、赤は苦手なので一度にたくさん飲めないんだよね。そういえば、赤は開けてからちょっと時間がたった方が美味しいんだっけ?(普段は白しか飲まない人)だったら3~4日かけてゆっくりチビチビ飲もうかなー。
と思っていたら、夫があっという間にボトル半分空けてくれた…。おい。
まぁ、美味しいって言ってたからよしにしたるけど、これ以上はやらん!! それにしても、ボジョレーなのか、ボージョレーなのか…。正確にはどっちなんだー???
それにしても、父。あんたはTVの影響受けすぎだよ…(溜息)←料理番組を見終わると即行で材料を買いに行く人
とてもにんにく臭いえびせんべいである。でもこれが結構癖になる。 元々、にんにく好きなんだよねー。 本当ならがっぽり食べたいところなんだが、あまりのにんにく臭に、夜少しずつしか食べられないのが悩みの種だったり(笑)
でも、実家の近所の店でしか売ってないんだよなぁ…。
時々、瑠がちょっと羽ふくらめて丸くなってる。 寒いんだなー。というか、急に寒くなったというか。(今までが暖かかったのか)
よって、ストーブ、出動す。(ファンヒーターではない)(ファンヒーターって目が乾くからあんま好きじゃないんだよなー)(しかも部屋が狭いから、風が出ると迷惑)
先日とても寒かった時に出したんだけど、まだ使ってなかったのだ。(だって、本体は出てるのに灯油入って無かったんだよね…)
とても寒がりの私。 これから背中にストーブを背負う日々が続くのねぇ~。…はっ、ひょっとして花鳥園のペンギンを笑えないっ?!
夕方、部屋に帰った私を迎えてくれる瑠の鳴き声は、ちょっと前まで「キャンキャン」だった…。 が、ふと気づいたら、「ぴよぴよ」に変わっていた……。(発音がひらがなに聴こえるのだが、気のせいだろうか?)
今度はいったい誰に感化されたやら。 私と同じで、周囲に影響されやすい性格らしいな、瑠………。
2004年11月14日(日) |
久々にカラオケだった |
夫に強制連行されるような形でカラオケに行ってきた。 いや、カラオケに行くのは全然問題無しっていうより嬉しいんだが、「今度の日曜日、予定ないよね?じゃ、カラオケ!」と、一方的に決められるもので…。
という事で・・・半年振りかなー? でも、ちょい風邪っぽくて咽が少々痛かったのが残念だったよ。(その割に熱唱というか絶叫してたよな、私…) それにしても、すっきりしたけど(歌い倒したから)、時間が足りなくてちょっと物足りなかった。(どっちだよ)(ちなみに2人で5時間)
いつも一緒に掛川花鳥園に行く友人からメールがきた。
昨日、友達にも花鳥園の自慢(?)をしちゃったー(^_^) 昼に飛ぶフクロウとか、ストーブの前に陣取るペンギンとか。 「・・・”新幹線で行ける秘境”シリーズ?」 って聞かれたよ(笑)
こいつ、ナイスな友人を持ってるな!と大笑いしたのだった。 て、”シリーズ”って事は、他にもあるのか?(笑)
やっぱり47gは重過ぎるだろうと、医者に連れて行った。肥り過ぎが原因で病気になったら困ると思ったもので。
【結果:ダイエットの必要なし】
正直拍子抜けしたさ。MAX40gと言われているのに44~47gだもん、絶対に肥り過ぎって言われると思ってたのよね。 でも、余計な脂肪が付いてるわけでも無いし、飛べないわけでもないし、特に肥ってるようには見えませんよー、って。 それに、現在特に具合悪いわけじゃないので、逆にダイエットするほうが危険です、とも言われちゃったよ。(体が小さいから、ちょっとした事で落鳥しちゃうからね) ただ、現在の体重からみて、40g以下になったら注意が必要ですとも言われてしまった…。ソレ、1年前の体重なんだけどなぁ…。 ま、確かに全体重の1割がいきなり減ったら、ヤバイだろうがね。それにしたって…ねぇ…。
という事で、ダイエットするのは私の方じゃーーっ!←結論
いえ、ウチじゃなくて近場ですが。
夕べPC使いながら「雷鳴ってるなー」とゲームに切り替えて遊んでいた私。(おい) TVで「インフルエンザの流行が始まった」「睡眠時間をちゃんととれ」等々を見たので「それじゃー今日はもう寝るかー」と寝たのが22:30。(新幹線が止まったのがそれくらいらしい…) うん、確かに雨すごい降り方してるなーとは思ったんだけど、まさかそこまでとは。朝起きてTVつけたらびっくりよ。 川の増水、床上・床下浸水とかで避難勧告も出たということで。
でも、私寝てたので、きっと避難勧告出ても知らずに朝を迎えてたと思います。地震は起きるけど、隣でパトカーがサイレン鳴らしてても起きないしな。(「それ以前の問題」とか義母に言われてしまった…)
そんな私の睡眠時間、平日は5時間くらいで一度目が覚めるようです。…5時間が癖になったん?いややわぁ… なので、せっかく早く寝たのに、午前3時半くらいに目が覚めてしまい、「ちぇ~」とぼやきながら2度寝に入ったのでした。 ていうか。毎日目覚ましで必死に起きてるのに、そういう妙な時に限ってさわやかにパッチリ目覚めるってどうよ?(涙)
夫に「瑠の写真撮って!」と頼んだ。ご機嫌取りながら、なので、私が撮るにはチョイ無理があったのだ。 という事で、来年の年賀状の写真が出来たv(だから、瑠はニワトリじゃないって…) さー、あとは加工して印刷するだけねv 今年は心置きなく瑠の写真で出せるわ~v(だから…)
あともうひとつ、私のプロフ用の写真。ちょい手直ししてからUPの予定v …って誰も見てないってばよ(笑) ちなみに。 ソレを撮った後でバカウケ状態の夫でしたが。にっこり笑って同じような写真を撮ってあげましたわv をーっほっほっほ(爽笑)
仕事の関連で、朝、連絡事項等を母の仕事仲間(個人)にFAXした。 ら、夕方、私が入れたFAXがまんま返信されてきた。何か書いてあるかと思ったがそんなことはない。 ・・・いやがらせか?と、ちょっと凹んだのであった。
てか、失礼だよな。言いたい事あったら、電話かFAXで言いたいこと言えよな。 あたしゃ、事務連絡を普通に書いただけなのにさ!
友人に聞かれた(チャットで) 「瑠は姐さんの事をナンだと思っているんだ?」 ・・・・・・・・・。 私が訊いてみたいよ、瑠に!
という事で、母だと思っていたのに、「おもちゃ」に1票入れられてしまった私なのでありました(涙)
2004年11月08日(月) |
寒くなってきたんだねー |
瑠の抜け毛が多くて、夫に怒られるんだよ、私が。(だったら掃除しろって) 気がつくと、ひざの上が毛だらけ。(正座して本読んだりコントローラー持ったりしてるとこうなる。何故なら、左人差し指に瑠がとまってるから)
ああ、季節の変わり目なんだなぁと。
体重は相変わらず44~47gなので、換羽時の体力減少の心配はしてないんだけど、逆に重すぎやしませんかー?(^^;)
目覚まし無しでゆっくり起きて。 まったりとTVを見てゲームをして(それでもゲームはするのか…)、昼食後ほどよく眠くなったところで昼寝。起きたら既に暗かった…。
今日はお天気も良かったし、洗濯物もよく乾いたし、ホントはドライブとか行ったら良かったような気もするけど、まぁ、とりあえず休養さね。
今現在はだいぶ調子がいいのでOKかなー?
2004年11月06日(土) |
体調イマイチなのは私だってばー |
なんだけど、熱い風呂に入ってゆっくり寝たら、とりあえずだいぶん良くなったので、仕事に行きました。 ら、母が寝込んでましたよ「気持ち悪いー」って。
父は「飲みすぎだ」と言ってましたが、母は二日酔いするような人じゃないので(←メッチャ強い)、多分肩こり・首こりだろうと思ってたら案の定。(私以上の肩こり持ちなのだ)
昼過ぎに、肩やら首やら腰やら足やらを、1時間くらいかけて揉んだり叩いたり。 こりもひどかったけど、一番ひどかったのは足だった。足の先が紫になってるんだよ、布団の中でずっと寝てたにもかかわらず。こりゃマズイぞー、と一生懸命に揉んだり叩いたり踏んだり。(でも痛いって怒られるんだよなぁ…)両足で20分くらい色々してみたけど、あんまり良くならなかったよ。ま、色は多少回復して、ほんの少々温かみも出てきたけどさ。 あんまり冷たいので「足湯だ!足湯しろ!」って言ったら「めんどくさいからヤダ」。…おい(怒)
てかさ。 …私も、肩こりひどくて、昨日、マッサージに行ってきたばっかなんですけど…。(頭痛の原因は風邪&肩こりのまったりした相乗効果だったらしい) 他人の心配できるような状態じゃなかったんですけど…。
嗚呼、私って良い娘だなぁ(誰も言ってくれないので、自画自賛)
まだそんなにひどい状態ではないんだけど。でも、頭痛がねー(溜息) 微熱やのどの痛みくらいならどうにでもなるんだけど、頭が痛いとどうにもなりませんがな。
という事で、瑠には悪いけど、チャッチャと風呂入ってチャッチャと寝ます。 遊んであげられなくてごめんね。
朝、雨戸を開けたら、夜明け直前の空によっく光る★2つ。 「あー、惑星だろーなぁ」と「昨日よりも距離が近いから、やっぱ惑星だよなー」と思っていたら、6時半くらいのニュースで「金星と木星が(見かけ上)最接近」と、見覚えのある★の映像が出てきた。 「あー、両方とも惑星かー。どうりで明るいはずだよなー。はっはっは」と笑う私。…頭働いてねぇってばよ(溜息) でも、とても奇麗でしたv
そういえば、昨日の日記で「こんなんで風邪ひいたらバカだ」とか何とか書いたような気がするが。 ・・・ばっかでーすv(・・・) 夕方から頭痛&微熱。解熱鎮痛剤を飲んでも頭痛は治まらず、夜になって気がついたら、のどが痛いという…。 あ‘~、風邪だ~…。完っ璧、風邪だ…。あかんやん…(涙)
風呂上りにTシャツ1枚でいたら、鳥肌が立っている。 ・・・バカだろ、私(溜息) 寒かったら、パジャマの上着、着ろよな。こんなんで風邪ひいたら、ほんまもんの大馬鹿やろが。
2004年11月02日(火) |
やっぱ楽●かーと思った。 |
そりゃー、ナ●ツネの意のままに動くとこの方にするに決まってんだろー?
というのが、個人的な感想さ。だいたい、最初は大阪とか言っておいていきなり同じ仙台にぶつけてくるあたりからして、そう言われてもしょうがねーだろーという感じはする。 ま、仙台の人がどう思うかはわからないけどね。
笑ったのは、今日医者で見せてもらったPC系の雑誌内コーナー。 ライ●ドアがアダルトサイトでさんざ叩かれたけど、某球団の親会社関連だってエロ雑誌やら何やらたくさん作ってるじゃねぇか、みたいな内容があったさ。 ふ。えらそうな人がえらそうな態度でえらそうな事言ってるけど、所詮そんなものだよねー。
今日から札が変わったのだった。20年ぶりなんだって。 聖徳太子から、もう20年もたったのかと。ついこの間のような気がしてたんだけどー…ってばりばりに年寄り発言やな、これ(汗)
で、笑った事が2つ。 1.出たばっかりのピン札を「取っておきます」ってさー、これから大量に流通するヤツを後生大事に取っといてどないするん?(笑) 2.2000円札のニューバージョンは出なかった(大笑)
そういえば、年賀状を買い忘れた。予約はしてあるから、明日取りに行こう。
|