日々の戯言置き場。
**ユリ**



 音楽観賞会。

今日は、中国の民族楽器の二胡など
いろいろな楽器を見せてもらいました。
二胡は馬のしっぽからできているらしい。
確か、小学生のときに、
何とかの白い馬って話を読んだ気がする。
(スーホーだったっけ)。
その時に出ていたのが二胡だったんだね。
二胡は低い音が出ます。
バイオリンの半分くらいの音域らしい。
後の半分の音域は、別の楽器が担当します。
高胡って楽器だそうです。
笛は北方と南方があって
北方の笛は高い音らしく、
南方は少し低い音が出ます。
竹でできているらしい。
結構素敵でした。
笙も出てきました。
鳥の声真似をしてくれて面白かった。
北の国から、とか川の流れのように、とか
フランスの音楽とかもひいてもらいました。
その後インターネットカフェに。
1時間3元のところにいってきました。
日本円で50円弱くらい?
安くて快適です!
だけど、人々がうるさいし、
たばこ臭いのが難点です。

2002年03月13日(水)
初日 最新 目次 HOME