恋愛至上主義
今まで←昨日明日⇒はいいろのそら。


2002年11月27日(水) さささ寒ぃよぅぅぅぉぉぉぅぉ〜


どぅも。駄目人間くれあタンでっす。(´v`*)テヘ。

今日は8:40分起床。


8時起床の予定だったのにィィィィィ

でもまぁ2時間目の最初には学校にいけたからよかった。
久しぶりに2時間目なんかについた。
皆「早いね」ってゆってくれて嬉しかった。エヘ☆

3時間目は情報処理で、プログラミングの勉強をしてるんだけど

全くわからない(´v`;)
だから寝た。
っていうか起きたら授業終わってたっていう方がイイカモ。
4時間目はLHR。
でもE組の担任が2年の修学旅行について行ってていなかったので、
あたし達のクラスD組vsE組のドッチボール大会になりました。
ぇ?あたしっすか?
勿論見学ですよ出るわけないでしょう(ニコ
体育でもないのに誰がわざわざ運動するんだよ。
ってゆーか球技嫌い。
そして人間以下の体力のあたしは
青春の汗(何)を流す事は極力避けたいんですよね。
すぐ心臓ドキドキなるし。
階段少し上がっただけで息切れするし。


(´v`*)・・・・。
これって老化の兆し!?


アハハ...

昼食食って歌の練習をちょっとやった。
今日の5・6時間目の音楽でグループ発表をするから。
あたし達は最初「君をのせて」の二部合唱だったのに、
あまりの難しさに急遽「翼をください」に。
5時間目の最初本の少し練習してそのあと順番に発表。
あたしらは3番。
全然緊張しなかった。
とりあえずあたしはあの広い体育館で歌うのを目標にしているので、
こんなちっちゃな音楽室では緊張なんてしなかった。

1番目はY美たちのグループ。
Y美がヴォーカルで歌ってた。
やっぱり体育館で歌ったって経験があるから全然緊張していない様子だった。
ぜーーーーったいにヴォーカルの座を奪ってやる!って思った。笑。

そんなこんなであたしらの番。
前にも書いたけどEちゃんが高い方のパートをいつも間違えるので
からかってたんだけど、
奴は本番に強いらしく本番では間違えることなく歌ってた。
吃驚。
ってゆうかあたしの方こそちょっと自分の世界に入りながら歌ってたのか、
ちょっと伸ばしすぎた部分があってかなり恥かしかった(´v`;)
歌い終えたら隣の席の子に、「癒された!」とか言ってもらえて嬉しかった。

来週はギターのテストです。
休みます(コラ

放課後はクラブ行きたかったけど、
簿記の補習。
授業に出ないわ出ても寝てるわ、で、
あたしの簿記の成績状態は凄い事になっている。
欠点確実(はぁと)みたいな。

簿記の補習は図書室でやる。
だから先生がくるまでEちゃんを引っ張り込んで本を見て回った。
あたしの高校の図書室は中学の時よりはるかに品揃えがいい。
奥は結構誰も見ないような分厚い本とか古い本とかいっぱいで、
聖書とか伝記物とか英語の本なんかもあって、
しかも薄暗くて狭くて前も後ろも本!だから、
奥に行くのが好き。
落ち着ける。

....ん?
誇りまみれの場所がすきって...
俺ちょっと変かも(汗

まぁ前にも書いたけど、
あたしの夢は大きな古い書庫を持つオジサマと結婚することさ♪

簿記も終えてEちゃんと下校。
すっごいさむかった。
ブラの上にブラウス着て、その上にセーター着て、ブレザー着て、コートも着てるのに寒い。
その上マフラーまでしてるのに!
ありえねぇー(;´Д`)

今日病院なのにママの都合でいけなかった。
まぁいいけどさ。
明日行きます。クラブ終わってから。イヒヒ

Y美が近々K君に告白するそうです。
上手く行くといいな〜と思いつつ、ちょっと嫌な感じ。
まぁk君が誰かと付き合っていようと関係ありませんが。

さぁって。
今から明日の小テストに向けて勉強だぁーい
とかいいつつメッセ起動してるあたしは何。


みな |MAIL

My追加