恋愛至上主義
今まで|←昨日|明日⇒| はいいろのそら。
本日は眠い故簡潔に綴らせて貰いますゴメンナサイ。
とりあえず今日は寝ずに学校行きました。 終業式のため遅刻防止でつ。 学校ついたらSからお土産頂きました。 SはY君とK君にも買ってきていてあたしはK君とお揃いだそーです。 なんか少女漫画が好きなストーカー女っぽいかな?とか思ったりもしたけど、 素直に喜びますた。
掃除が終わって教師どもの下らない話を聞いて終了式終了。 HRが終わり、 1月になんか韓国から人が来てその歓迎会みたいなのするんだけど、 その実行委員か何かにあたしは友達と一緒に立候補したのでそれの話し合いをする。 っていうかあたしはほとんど何もしてないけど。笑 だってその途中でわざわざK君が、先週渡したアドレス帳持ってきてくれて、 渡されたもんだからかなり舞い上がって、 しかも「ありがとう!」つったらめっさ笑顔で返してくれてあたしは大変ご満足。 でもY美がそれを見ていたらしく愚痴愚痴つってきた。 悔しかったらおまいも渡せよ!みたいなw
んで本日最後のクラブへと向かいました。 だけどあたしとSは楽器ができないのではっきりいってすることがない。 だからボーっと演奏をみてた。 Y君がカコイイです。 結構喋った。 んで部活終了間際に顧問があたしとSに、 「二人で出来そうな曲を冬休み中に探しといて」 といいました。 さぁ大変。 あたしとSは好みがまったく違うし、 Sは声がやたら高い。 反対にあたしは高い声がでない。 そんな二人が歌える歌なんかあるのか!? だからw-inds.やろ〜あたしがラップ(龍一)するから〜って言ったら即却下された。うぐ。 候補をいくつか挙げることにして、 一つはCHEMISTRYのデヴュー曲になりそーです。 ぐふ。
部活終了後、Y君とH君がバイバイを言い合ったところを見計らって、 Y君をダッシュで追いかけた。 Y君はローソンで立ち読みしてたのですぐに捕まえたけど。笑。 んでカラオケの話を伝える。 前にY実がK君とカラオケ行きたいがためにY君を誘った事があり、 それが中止になったことを伝えた。 中止っていうかもうY美自体が用事ができたらしーので、 Y美以外で行こうかって話。 Y美はイロイロすごく張り切ってて、 企画しても誘うのはあたしとSに任せる。 あたしらパシリか? だから言う事聞いてません。 っていうかいっつもY美はSに押し付けるので、 あたしに言って来いよって思う。 そしたらちゃんと断るのに。 だって誘うのくらい自分でできるでしょう? 自分が行きたいなら自分で誘わなきゃ。 なんか映画とカラオケ二つ企画してる模様で、 全部Sに押し付けてます。 ムカツク。笑。
つーかK君のおじいちゃんが亡くなったそうです。 Sによると、K君の目が赤かったらしい。 あたしは見えなかったけど。 だからK君は今日地元の友達とクリスマスパーティ(?)するねん!って喜んでたのに、 一気に凹んだと思う。 楽しい事が出来ないプラス身内が亡くなる辛さ。 相当悲しいだろうな。 だからカラオケ誘うの止めようかなって思ってます。 Y君は「いいやん別に誘ったら。笑」とかゆってたけどw くはー
ネムイ
|