ゆるだら
ひいな

+-- 注)この日記は鬱病・自傷などの内容を含んでいます --+

 まわる
2004年04月30日(金)


私が人形みたいに何時間もボーっと座っていても、
周囲では時間が流れ、そしてまわっていく。

早朝。
保険所から電話があって、やっと手帳が交付されたという。
「明日からGWだから早く取りに来て下さい」と、遠回しに言われ、
「今日行きます」と答えたはいいものの、やっぱり怠くて動けない。

ワタシ テチョウヲモラッテ ナニヲスルンダッケ??

頭がパァになっているので以前書いたメモを取り出す。

『確定申告で使う』… って来年じゃん。
『ハーティ割引の手続き』……あ( ̄▽ ̄;)!!

携帯の基本料金が半額になるサービスがあるんだった!
今日は30日。今日中に申し込めば来月からの適応だけど、
明日以降になれば再来月からの適応になってしまう。


…行くしかない。


ホケンジョ経由でDoCoMoショップへ。
ちゃんと手帳を受け取って、ハーティ割引の手続きもしてきました。
*因みに『精神障害者保険福祉手帳』を持つということは、
 それなりに大きなデメリットがあります。申請を検討されている方は、
 よく調べてからなさった方が良いですヨ。



今日はリバースしなかったけど、相変わらずお腹はゴロゴロ胃が重い。
駅のホームや電車の中でも思わずしゃがみ込みたくなる。
口の中が異常に乾いて唇がガサガサ。でも水分を取ると、
腹ピーになるんじゃないかという恐怖があって飲めないし(泣)


空は快晴。街往く人達は夏の装い。
長袖は暑いよー、私も半袖着たい。でも着れない。

自業自得

そうだ。みんな自分で選んだ事なんだもの。
コレもソレもアレも、みーんな自分で選んだ事なんだからしょうがない。

誰のせいでも、誰の為でもない。



陽射しを浴びる事が出来ない左腕を押さえながら、
もう切るのは止めようと思った。

私の左腕、可哀想だ。

27日の夜に切ったのは左肘関節の内側で、幸い静脈には届かなかったけど、
まだ傷口がパックリと口を開けている。

ホントに可哀想な事したな…。
私の分身。一緒に生きていかなきゃいけないのに…。



去年の今頃って何をしてたんだろう?

LYCOSで書いていた頃の、日記ログを引っ張り出してみた。


誰にでもストレスはあるんだろうに…
どうして私はこんな風なんだろ。
どうして普通の人みたいに乗り切れないのかな。
(H15.4.30の日記より)


……進歩してないよ、自分。
いや、むしろ後退してるし…( ̄ェ ̄;)

初日 最新 目次 MAIL

ブログランキング・にほんブログ村へ