2006年09月13日(水) |
韓国料理を食べました |
仕事帰り、同僚だった方としばらくぶりに会って話すことになりました。お互い積もる話がございまして^^ 彼女の地元の、おいしいというウワサの韓国料理店に行ってきました。そんなに種類は食べなかったんだけど、確かにおいしかった〜。ごま油の風味がすごくよいっていうのかな。また、本場同様、オーダーとは別で小皿に盛った料理が出てきて。それもそれぞれおいしかったです。ただ量も焼肉も頼まなかったわりには居た、つもりはなかったけどお店のおばちゃんがよくちら見する上に、それならとお会計をお願いすると「もう?!」って。確かに残りが多かったのは申し訳なかったのですがあまり感じはよろしくないかな、なんて。お国柄なんだろうかー。 ところで彼女との話で、今回に限らず印象に残っているのがお付き合いしていない人からお誘いされた場合の判断基準は「ふたりきりでディズニーランドに行けるか行けないか」だということ。私も昔からそれは漠然と思っていたんだけど、実は当初は待ち時間の長〜いところでも会話が途切れずケンカにならない相手だからベストということだと思っていました。でも違うんですよね〜。要はいかに自然に間がもつか、というか間を意識せずにいられる相手なんだろうなーって。今日を含めて最近その話をして、あー、昔の私ってば本当に幼かったな〜、なんて改めて思ってまた印象深い話となりました。まあ行けるからといって必ずしもお付き合いの対象となりえる相手ではないのも確かなんだけどね〜。
*今日のモモちん

上には掛けた紙バッグがあります。やっぱ少し狭さを感じる場所のほうが落ち着くのかな?
|