遊戯王ゴーラッシュ感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
2025年04月07日(月) |
ゴーラッシュ!!のない日曜日と『GO RADIO!! 第51回』の感想 |
なんと!BSテレ東のセブンス再放送が突然の打ち切り! まだ途中なのに!。・゚・(つд`)・゚・。 これじゃ感想書けないよ! そしてYouTubeの方では怒涛の過去作の配信開始! 配信だといつでも視聴できるという安心感があるけれど、地上波の放送がなくなるのは残念です。
■ゴーラッシュが終わり、日曜朝がフリータイムになりました。 なんとなく落ち着かず、久しぶりに井の頭公園へ行って動物を観てきました! 猿や羊、猪など種類もたくさん!! そして桜の季節なので観光客もたくさん来ていました! 池へ行くと、スワンボートが身動きとれないほど浮いてました。
■ワンピースの代わりに始まった「TO BE HERO X」を観ました。 中国語のタイトルだと「凸変英雄 X」だそうです。 ナイスくんの顔って中華アニメに良くあるイケメン顔で物足りない感じがしました。 もうちょっと個性的でも良かったんじゃないかな。 最初の敵が上司っていうのは明らかに大人向けな気がしました。 それとあの指令だすお姉さんは少し横暴すぎるような…。 画風が短時間で斬り替わったりするのは、ガチャガチャして落ち着かないと思いました。 でも中華アニメらしい動きとか表現は目新しさもあって人気が出るかもしれませんね。
■『遊☆戯☆王GO RADIO! 第51回』の感想です。 この延長戦はYouTubeの「あにてれチャンネル」で放送されました。 延長戦のゲストはアーサーさん、熊谷くん、香々ちゃんでした。 放送は4月5日なのでゴーラッシュ!!の最終回は放送されていますが、宮下さんはまだ最終回を観ていないんですよね。 まぁ…しょうがないです! 3年間の思いを載せてセリフをしゃべったこととか、泣きそうになったとか、色んなエピソードが飛び出しました。 香々ちゃんが語るアーサーさんの人物像は私も100%同感でした。 外見はクールキャラなのに、口を開くと、熱いし、優しいし、フォローも上手で、カード愛、作品愛もあって、あまりに完璧すぎて、本当のことを言うと、これは演技ではないのか?と思ったりもしました。 でもだんだん裏表なんかなくて、これがアーサーさんの素の姿なんだと納得しました。 外見がカッコいいと誤解されることも多いのかな…。 アーサー兄がユウディアスを演じてくれて本当に良かったです。 888万の同胞とともに、これからもアーサーさんを応援したいです! あと宮下さんが最終回に猫で登場したシーンも話題に出ました。 意外とうまかったですね。
|